けんけん日記 ~おもしろき こともなき世を おもしろく~

名古屋にて某会社を経営、その実態はトライアスリート&四国お遍路公認先達、そして「モノノフ」。(笑) 日常を綴っています。

祝! 名古屋市PTAバレーボール大会 準優勝!

2011年08月21日 | PTA
今日は名古屋市PTAバレーボール大会。




先月の守山区大会で我が小学校は優勝しましたので、
この名古屋市大会に参加します。
私も朝一番から応援に駆けつけました。




開会式。参加は16校。
名古屋市は16区ですからね、それぞれの区の覇者が集い
ました。




う~、緊張する。我が校の実力はいかに?




各コートで試合開始。




応援うちわを握り締め、大声で応援する我が小学校応援団。




我が小学校、強い!
1回戦港区、2回戦東区の学校に勝利。

ついに準決勝進出。応援にもさらに熱が入ってきます。
1セット目を先取。しかし2セット目途中、まさかの7点差を
つけられてしまう・・・。正直、このセットはダメか・・・なんて
思ってしまいましたが、見事に大逆転!決勝に進出。
ここまで来たら、是非優勝してほしい。




決勝戦スタート。
両チームとも試合の連続で疲労も蓄積する中、頑張ってます。
我々に出来ることは応援だけ。猛烈に応援する応援団。

1セット目、取られてしまう。
しかし2セット目は中盤で7点差くらいつける。
よし、3セット目が勝負だ!と気合いを入れ直していると、
まさかまさか、ぐんぐん追い上げられ・・・、デュースに・・・。
そして・・・。




我が小学校、祝!準優勝。
各区の代表が集まる市大会での準優勝、素晴らしい!
おめでと~!!




表彰式。




賞状・トロフィーを受け取る、我が小PTAバレー部。
感動しました!なでしこにも勝るとも劣らない元気をくれまし
た。

選手の皆様、お疲れ様でした。
応援団の皆様もお疲れ様でした。

閉会式を終え、選手の皆さんと一緒に記念撮影をさせて頂き
(PTA新聞に掲載されることでしょう。楽しみ)校長先生・教頭
先生を学校まで送り自宅に帰ったのでした。
時間は16時半過ぎ。





実は今日は朝一番のスーパーで、まるまる太りめちゃ美味
しそうな秋刀魚を見つけ、まだ時期が早く高価ではありまし
たが(秋の3倍くらい?)、ついつい買ってしまいました。
今日の午後はこれで炭火焼だ!
しかし、嬉しい誤算でしたがこんなに帰りが遅くなるとは・・・。
でも、遅くなったからとこんな楽しい企画を中止する訳が無く、
大慌てで準備して、炭火焼スタート!




七輪を出して炭をおこし、どんどん焼き始める。




秋刀魚が焼けた。めちゃうま!!!
ビールも最高。




場所は駐車場。
雨が降っており気温は穏やか。カーポートの雨音を聞きなが
らの炭火焼はなんかしみじみしていて良い雰囲気。最高で
した。

今日も良い1日でした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の続き 追伸 | トップ | あっ!まただ。フロントガラ... »
最新の画像もっと見る

PTA」カテゴリの最新記事