goo blog サービス終了のお知らせ 

けんけん日記 ~おもしろき こともなき世を おもしろく~

名古屋にて某会社を経営、その実態はトライアスリート&四国お遍路公認先達、そして「モノノフ」。(笑) 日常を綴っています。

今頃プライムビデオ

2018年07月09日 | その他
ずいぶん前からプライム会員でしたが今頃プライムビデオに興味を持ち、
初めて視聴しました。




これは良い!テレビでも見えるようにしようと必要なアイテムを購入し
ようとしたところ、我が家に大きな変化が訪れました!
HDRってなんだ? この続きはまた後日。(笑)
 



ちなみにMacBookでですがプライムビデオで最初に見たのは本木雅弘
主演の「シコふんじゃった。」でした。
実は私、尊敬したり憧れたりする人は沢山いますが、ビジュアルも含め
トータルで一番惹かれる男は本木雅弘なのでした。(笑)
シブがき隊も大好きで「ZOKKON 命」や「挑発∞」も好きだけど、
解散から1つ前の曲「恋するような友情を」が一番好き。(笑)
さ〜て次は「おくりびと」だ!。(笑)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯して水没・・・さよならiPodくん

2018年05月24日 | その他
先日のこと、朝ランに行こうと「洗濯」された短パンを
手に取ると、ポケットに何か入っている。




なんだ?と手に取ってみると、現れたのはiPod・・・。
電源が入らない・・・。(大泣)






水没してしまった時はお米の中に入れて乾燥させると
いう情報を元に、1日乾かし1日お米の中で乾燥させ、
祈りを込めてスイッチオン!
電源よ、入れ! 起きるんだ!!

iPodくん、うんともすんとも言わず・・・。
そうだ、バッテリーが切れているのかもしれない!
充電だ!

充電を始めてしばらくすると本体が温かくなってきた!
これはいける!

ところがそのうち、もの凄い熱を持ってきた、熱過ぎるぞ・・・。
慌てて充電器から外し、冷めるのを待ってスイッチオン!
電源よ、入れ! 目覚めよ!!

iPodくん、うんともすんとも言わず・・・。
 
その後も色々試すも、どうやらご臨終の様子。(泣)
iPodくん、洗濯しちゃってごめんなさい。
 
先代は何回か洗濯しちゃたけど復活してきたのに、
今回はダメでした・・・。
まだ2年しか使ってないのに・・・。(泣)
 
iPodは運動中にしか使わないのですが、元気をもらったり
辛い時に気を紛らわせてくれたりと、その運動中に必須
アイテム。
直さなくてはなりません。
 
さて、同じものを買い直すのは悔しいし面白くない。
また実は、iPodはスタイルは大好き!なんですが、走りな
がらの使い勝手(特にタッチパネル)が好きではなかった。
さらに、曲を入れるために同期する時の環境に不満もあり、
今回はめちゃめちゃ久しぶりにSONYのウォークマンを検討
しようかな?と思っているのでした。
 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父子遭難 早く見つかってほしい

2018年05月10日 | その他
新潟の五頭連峰父子遭難事故、続報はどうなっているのか?
気になっていても報道が少なすぎて(何で?マジわからん)
丁寧に探さないと見つかりません、まだ父子は見つかって
いないんです。

個人的な想像だと、父親に何かあったから6才の息子が今も
動けずにいるんじゃないか?なんて考えてしまいます。
何で自衛隊に動員を依頼するような大規模捜索をしないん
だろう?










自分も幼かった息子たちを何度も山に連れて行っているから、
人ごとと思えず過剰に反応してしまうのかもしれません。

※高野山・御嶽山・御在所岳・伊吹山に連れて行ってます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良の鹿 鹿せんべいをガン無視 GWはお腹一杯

2018年05月06日 | その他
先日の奈良観光中、鹿せんべいで僕には初体験のできごと
がありました。




朝は鹿せんべいに群がっていた鹿たちが、午後になったら
まったく見向きもしなくなり、地面に座り眠ってしまう。




子どもたちが口元まで持っていってもガン無視。(笑)
親がこんな筈じゃない!って戸惑っている。(笑)




最後にはお供えされておりました。(笑)

私も何度か奈良公園には行っていますが、鹿せんべいを
食べなくなった鹿を見たのは初めて。
ゴールデンウィークによる異常な供給過多だったんでしょ
うか?もの凄い人でしたから。(笑)

それでも鹿せんべいはガンガン売りつけられていました、
商魂逞しい。(笑)
想像ですが、たぶん地面に放置していってもお腹が減れば
鹿が食べてしまうんでしょうね。
 



そうそう、奈良土産で頂くことがある「鹿のふん」系の
お菓子ですが、実は奈良公園内は鹿のふんふんだらけです。
リアルなふんふんをこれだけ見ると、とても買う気も食べる
気もなくなったのでした。
商品を見ると脳裏にリアルが浮かんでしまいますから・・・。(笑)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトレイジ・最終章 レンタル開始!

2018年04月24日 | その他
アウトレイジ・最終章、本日レンタル開始!




映画館で観てるけど、面白かったもんな〜。
ちゃんと今日がレンタル開始日と知ってて数ヶ月
前から待ってました。

さっそく借りてきて観たんですが、やっぱり
面白かった!

でもあらためて観てみると、1・2作目の方が
面白かったかな~?とは思ったのでした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のしだれ桜

2018年04月04日 | その他
自宅近所の毎年楽しみにしているしだれ桜。




今年は一際綺麗に見えました。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 名古屋城の桜

2018年03月30日 | その他
名古屋城で桜を眺めながら金シャチ横丁を散策。












年度末もあって毎日仕事漬けの中(泣)、束の間の休息です。
このままビールを飲みた〜い!(笑)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 白沢渓谷の桜

2018年03月29日 | その他
桜って本当に良いな〜。








凄く気分をウキウキさせてくれる。
未来がパ〜っと明るくなるね!
あ〜桜を眺めながらお酒が飲みたい。(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守山スマートIC 開通!

2018年03月24日 | その他
本日、待ちに待った「守山スマートIC」がついに開通!




守山スマートICまで5分の我が家はめっちゃ便利になる!
めちゃめちゃ嬉しい!!




と言うことで、さっそく使ってみました。
春日井ICまで行って帰ってきただけですが。(笑)

東京方面に行く時は名古屋IC、関西方面に行く時は春日井IC
を使うので名古屋・春日井の区間は、ほとんど走ったことが
なく、新鮮でした。(笑)














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

等身大 マジンガーZ

2018年03月22日 | その他
大須をぶらついていると等身大マジンガーZを発見!



カッコい〜い。(笑)




なんと売り物で1体32万円、高っ!


それにしても、等身大って言うのは18メートルのことを
言うのじゃないだろうか?と思うのでした。(笑)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パケット50GB ぜんぜんいらね~

2018年03月20日 | その他
5GB定額から50GBのウルトラギガモンスターデータ
定額プランに変更し、動画など気兼ねなく見るよう
になりましたが1ヶ月の使用量は10~15GB程度。





余ったデータ量は繰り越される。
あまりにも無駄なプランでした。(笑)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活動が無くなる・・・。

2018年03月06日 | その他
部活動が無くなる・・・。




私自身、小学校で水泳部に入って水泳を続けたからこそ、
今になってアイアンマンにたどり着けたと思っている。

うちの息子たちは部活動が青春のすべてみたいな生活を
してきたんで、余計に大切なものを失くしてしまうよう
に感じる。
 
でも、中学校で教師をやってる弟なんかは、やったこと
のないテニス部の顧問になって平日は当たり前、土日も
試合や練習に同行することも珍しくない。弟は思うよう
に娘たちとも遊んでやれんし、こんな仕事「好きじゃな
きゃやっとれん」と言っていた。
※弟は現場での教職が大好きです。(笑)

PTA役員をやっていた小学校や高校でも、現場から伝わる
部活動の大変さは随分聞きました。
 
教師が部活動も担当するのを「当たり前」と思うのは
絶対に間違っていると思う。
ほぼ年中無休で息子たちに関わってくれた顧問やコーチ
の先生には感謝の念しかない。
 
どっちの気持ちも分かるんで、何か良い方法がないもの
か?と思うのでした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーストガンダムは序章だったらしい・・・アホか!

2018年03月04日 | その他
毎日新聞の記事。

は???




あほか?
そりゃ炎上するわ。(笑)
よくこんな見当違いなことが書けるもんだ。(笑)

ガンダムを見たことないのは当然としても、
何を見てこんなフェイク記事を書いたんだろうか?
妄想か???(笑)




無性にファーストガンダムが観たくなって、劇場版
三部作をレンタルしてきてしまった。
一気に観るのだ!
 
観だして15分、めちゃめちゃ面白い。(笑)
内容が濃過ぎる・・・15秒ごとにとめて誰かと語りたい。(笑)
もう、一コマ一コマ、一セリフ一台詞がたまらない。(笑)
ガンダム好きなら分かると思う。(笑)
やっぱりガンダムの大きな魅力の一つはリアリティーだな〜。




このシーンがすべて・・・。
さて、「逆襲のシャア」をレンタルしに行くか。(笑)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金 2.0

2017年12月10日 | その他
先日、本屋さんで探して見つからなかった本が
届きました。




47歳にして始めてお金の意味を知りました。
また、世の中の経済的な仕組みというのも理解できました。
さらに自分の中でバラバラで存在していたこれまでの
学び・経験・想いのすべてが繋がった!

これは大ベストセラー・伝説の書になるんじゃないだろうか!

私はこの本を読み終えた時「佐藤航陽さん、こんな素晴ら
しい本を世にだしてくれてありがとう!」と本を拝み頭を
下げてしまいました。(笑)

私も「けんけん2.0」にバージョンアップできそうです!
おかげで未来に自分の居場所が見つかりそうで、楽しみに
なりました!(笑)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝くじで1億円当たった人の末路

2017年12月06日 | その他
できれば今日読みたい本が有り本屋さんに行きました
が置いてなく(結局Amazonで注文、明日届きます)、
ついでに店内をぶらついていたらこの本が目に入りま
した。




最初はタイトルで興味を持ったんですが覗いてみると
タイトルに偽り有りの本で、様々な23のケースの末路
が書かれておりましたが、自分なりに納得の上で購入。



 
自称「コミュニケーション能力が有る振りができる
引きこもり」である私が特に興味を持ったのは
「友達0の人の末路」で、そこには・・・。
 
「一人の時間を過ごせる力」、言い換えれば「孤独力」は、
現代をタフに、しなやかに、クリエーティブに生きる
ための必須能力で、今からの時代、ますます大切になっ
ていきます。その意味ではビジネスパーソンに限らず、
孤独を愛する人は、人生を充実させる上で強烈なアド
バンテージを持っている。
 
と書かれており未来は明るく、生きる自信が芽生えました。(笑)




でも、やっぱり体は柔らかくしないと。(笑)
自分には思いもつかなかった色々な生き方(道)があり、
幾つかは「へ~」と思える内容もあり、雑学書的に読め
ば面白い本でした。
 
※Amazonのレビューを見ると評価は賛否が真っ二つに
 分かれます。購入を考えちゃった方がいましたら
 事前にレビューを読んでご確認ください。(笑)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする