今日は早くに目が覚めたこともあって、6時前に出発。ホテルを
出て52番太山寺に向かいしばらく歩くと、種田山頭火が最後を
過ごした一草庵を発見。山頭火の詩が好きな私はついつい寄
り道してしまいました。
さらに太山寺へ向かう途中、交通安全指導をしているおじいさん
に、 こっちの方が近いよ、と近道を案内されました。せっかくの
好意だからと教えてもらった道を行こうとしたのですが、よく分か
らず戸惑っていると、通学中の中学生の女の子から突然声を
かけられ、私が案内しますと言ってくれる。私が???となって
いると、さっきのおじいさんに案内するように頼まれたそうです。
なんて世話好きのおじいさん。 太山寺に行く途中に学校がある
そうで、一緒に話しながら歩いたのですが、中学生の女の子と
何を話したら良いか分からず、緊張の時間でした。(笑)
お陰様で、無事太山寺に到着。山門から本堂までの距離に驚き
ました。53番も打ち、歩いていると潮の香りが。眼前に海が登場。
久しぶりに海を見て気分が良くなりました。これからは瀬戸内の
海ですね。15時、少し早いですがJR菊間駅で本日打ち止め。伊予
大州駅に停めてある車を取りに行きます。車に乗ったら菊間駅まで
戻り、今日から車中泊です。歩いては電車で車まで戻り、移動し
ては眠り、起きたら歩くの繰り返し。これも私の好きなお遍路の
スタイルです。車に戻り、菊間駅までの距離を調べると80キロ
もある。けっこうあります。実際は山道を通っているのでもっと
歩いていますが(130キロ)、随分歩いたんだと実感します。
大洲の温泉でお風呂に入った後、菊間駅まで10キロの松山に
ある道の駅「風早の郷風和里」へ移動。ここで車中泊をしました。

綺麗な施設です。


種田山頭火が最後を過ごした「一草庵」。

資料室にはお遍路さんが野宿していましたので、入りにくく
あきらめました。時間が早かったから仕方ないですかね。

町のいたるところに山頭火の詩がありました。

歩いていると有名なポンジュースの会社を発見。
愛媛にいることを感じます。

今日は空が黄色く、遠くが見えません。
黄砂です。せっかくの景気を満喫できずに残念ですが、
黄砂の四国もまた経験です。

太山寺到着。

しばらく歩くと眼前に海が。

久しぶりの海。瀬戸内の海も綺麗です。

菊間駅で今日は打ち止め、

特急で伊予大洲駅へ。

4日ぶりに愛車と再会。
今日から車中泊。

前回のお遍路で見つけておいた温泉で汗を流し、

松山にある道の駅「風早の郷風和里」で車中泊。
昨今の車中泊ブームのため、すぐに駐車場は満車になりました。
それでも無茶な停め方をする車が後を絶たず、道の駅は凄いこと
になっておりました。私が着いたばかりの頃は写真のようにまだ
空きがあったんですけどね。8時以降は駄目です。
出て52番太山寺に向かいしばらく歩くと、種田山頭火が最後を
過ごした一草庵を発見。山頭火の詩が好きな私はついつい寄
り道してしまいました。
さらに太山寺へ向かう途中、交通安全指導をしているおじいさん
に、 こっちの方が近いよ、と近道を案内されました。せっかくの
好意だからと教えてもらった道を行こうとしたのですが、よく分か
らず戸惑っていると、通学中の中学生の女の子から突然声を
かけられ、私が案内しますと言ってくれる。私が???となって
いると、さっきのおじいさんに案内するように頼まれたそうです。
なんて世話好きのおじいさん。 太山寺に行く途中に学校がある
そうで、一緒に話しながら歩いたのですが、中学生の女の子と
何を話したら良いか分からず、緊張の時間でした。(笑)
お陰様で、無事太山寺に到着。山門から本堂までの距離に驚き
ました。53番も打ち、歩いていると潮の香りが。眼前に海が登場。
久しぶりに海を見て気分が良くなりました。これからは瀬戸内の
海ですね。15時、少し早いですがJR菊間駅で本日打ち止め。伊予
大州駅に停めてある車を取りに行きます。車に乗ったら菊間駅まで
戻り、今日から車中泊です。歩いては電車で車まで戻り、移動し
ては眠り、起きたら歩くの繰り返し。これも私の好きなお遍路の
スタイルです。車に戻り、菊間駅までの距離を調べると80キロ
もある。けっこうあります。実際は山道を通っているのでもっと
歩いていますが(130キロ)、随分歩いたんだと実感します。
大洲の温泉でお風呂に入った後、菊間駅まで10キロの松山に
ある道の駅「風早の郷風和里」へ移動。ここで車中泊をしました。

綺麗な施設です。


種田山頭火が最後を過ごした「一草庵」。

資料室にはお遍路さんが野宿していましたので、入りにくく
あきらめました。時間が早かったから仕方ないですかね。

町のいたるところに山頭火の詩がありました。

歩いていると有名なポンジュースの会社を発見。
愛媛にいることを感じます。

今日は空が黄色く、遠くが見えません。
黄砂です。せっかくの景気を満喫できずに残念ですが、
黄砂の四国もまた経験です。

太山寺到着。

しばらく歩くと眼前に海が。

久しぶりの海。瀬戸内の海も綺麗です。

菊間駅で今日は打ち止め、

特急で伊予大洲駅へ。

4日ぶりに愛車と再会。
今日から車中泊。

前回のお遍路で見つけておいた温泉で汗を流し、

松山にある道の駅「風早の郷風和里」で車中泊。
昨今の車中泊ブームのため、すぐに駐車場は満車になりました。
それでも無茶な停め方をする車が後を絶たず、道の駅は凄いこと
になっておりました。私が着いたばかりの頃は写真のようにまだ
空きがあったんですけどね。8時以降は駄目です。