初めての試合や初めての出稽古、または、有名な選手だったり、指導者が練習に来てくれた時には感動を覚えます。
ただ、それが日常となった時、人はどうなるか。
当初の感動や感謝の気持ちは薄れて当たり前になり、時には面倒になったり妥協に変わります。
漫然とした日常って、ある意味、人の本性を映し出すので怖いと思います。
私自身も、そんな日が続くと、心を揺さぶられているような、試されているような気持ちになります。
なので、
本当にこれでいいのか?
何か忘れてはいないか?
と時々省みるようにしています。
よく、あの人は変わってしまった・・.なんてことを見聞きしたりしますが、実は変わってしまうのではなく、元々の人間性が現れるんじゃないでしょうか。
漫然とした日常、当たり前の状況になった時こそ人間の本性が出る。
ま、そんなこと考えて人を見ていたら疲れるだけなので、人には求めず、期待せずやっていくだけですけどね。
|