頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

九州学生でした。

2021年09月01日 | 日記

最近、全中、全中と他所様の話が続いてましたが、実は今日は九州学生でして、こっそりひっそり大悟が出場しました。

で、大悟から優勝したと連絡がありました。
 
1年 準優勝
2年 準優勝
3年 中止
 
となかなか優勝出来なかった大会ですが、最上級となる今年は意地で優勝したそうです。
 
1.2年は福岡まで見に行ったんですけど、今年は例のごとく無観客だったので見ることはできませんでした。
 
ただ、本当、開催して貰えて良かったです。
 
関東や東京は延期になっているし、全日本学生もあるか分からないけど、ただでさえ少ない学生の大会だし、優勝したかった大会なので良かったです。
 
既に昨年の成績から講道館杯(あればですが・・)出場を決めている中での出場でしたが、九州学生で優勝すれは講道館杯の切符が貰えるということで、先輩がいた頃には、
 
優勝を譲って欲しい・・。
 
と親子で思っていました。
 
でも、いざ自分が最上級になると譲るといったことはできるはずもなく、意地とプライドを持って戦ったようです。
 
内容についても悪くなかったようで、安定した内容だったと本人も言っていました。
 
先が不透明な昨今、試合があるとの前提で自分を練り上げるのはモチベーション的に厳しいことだと思います。
 
優勝したからではありませんが、そのような中でよく準備したと思います。
 
また、学生大会で優勝してもシニア強化ということで、早々とシニア強化の同級生達が同大会を回避する中で、自分にはやり残したことがあると学生の大会に挑むのも大悟らしいと思います。
 
勝っても現状のシニア強化、負ければ負けたと言われる大会ですが、大悟的には回避するような選手でもないし、日本一をかけて戦える大会ならばというところでしょう。
 
全日本学生、講道館杯、今となっては、あるかどうかも分かりません。
 
ただ、選手生活の終盤に来て、準備を怠らないスタイルを貫き通すことは、なかなか簡単なことではないよと。
 
ましてや、小学生の頃から今の今まで続いてるんだぞと自信を持って弟や後輩達に語ることができるし、たくさん失敗や遠回りをして来ても、反省検討を繰り返し行なってくれば、息長く柔道を続けてくれると語ることができる。
 
それはいろんな意味で大きいです。
 
ま、ラスト九州学生、優勝おめでとう。
 
また、粛々と、淡々と、準備をしてくれ。