
とりあえず・・・
いくつになっても悔しんぼ!
・・・・。( ̄ー ̄)
さて、昨日は久しぶりに完敗した感がありましたけど、冷静に考え直すと、今は辛抱かなということで落ち着きました。
実際、まだまだ体が出来ていないので、どうしても組み負けしてしまう。
一つ二つ上のお兄ちゃんとしているぐらいの差がありました。
昨日だけでなく、その差を誤魔化すために組み際の技であったり、潰れた技になってしまっている。
今更ですが、しっかり組んで投げる技がないと後々しんどい。
で、良かった部分も少しはあって、準決勝も厳しいと思っていた選手でしたが何とか勝つことが出来た。
決勝ではずっと切磋琢磨してきたライバルに負けて悔しい気持ちはあるけど、もうしばらくは辛抱。
悔しい、悔しいだけではなく、現状を冷静に確認せねばなりません。
これからもっともっと詰めた練習をしていかないと、体が出来ても遠く及ばないと思っています。
高みを目指すのであれば、立ち技、組手、寝技に加えて、意識改革もしなくてはならないかなと。
そんな簡単ではない。そんな甘くはない。
当たり前の話。
1年で西日本の決勝まで勝ち上がれた。
負けたのが同級生じゃなかったら、まずまずだと満足してしまったかも知れない。
だからきっと良かったんだな。