goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

珍しい・・

2025年08月06日 | 日記
ブログを読んだ方々から、

◯◯先生(私)が100点をつけるって、珍しいですよね。

と連絡がありました。

確かに、そう言えばそうかなと。

総体的に、勝った時には、

優勝したけど、あれがダメ、これがダメ

と言い、負けた時には、

負けたけど、あれが良かった、これが良かった

という逆張りスタイルのところ、この度は、若干の課題はあったものの、想像を上回った内容だったのでそう言わざるを得なかった。

指導人生初の『二見上がりでない子』だった為、OBOG特有の厚かましさだったり、勝ちにこだわる執念、粘りがなく、

趣味・・絵を書くこと

の超のんびり屋なもので、意識改革に苦労をした。

ただ、それを補うばかりのものも持っていたんですが、話せば長くなるので、全中が終わってから回顧したいと思います。

とにかく、近畿大会は上出来だった。

何度も動画を見返してしまうな。





近畿個人

2025年08月05日 | 日記
今日は近畿大会個人。

正直、私は自信はなかったんです。

ただ、今日はめちゃくちゃ気合い入ってて、びっくりしました。

試合中でしたが、

成長したな・・。

という気持ちで見ていました。


当初はヘナヘナでどうしょうもなかったんですが、本当に力強くなりました。

間違いなくこれまでで一番の勝ち上がり方で、ほぼ理想的な内容で近畿大会を優勝。

今日ばかりは、ほぼ100点と言わざるを得ません。

おめでとう、よく頑張ったな。


残りの期間、しっかりと心と体を作って行きたいと思います。

あと一戦、あと一戦悔いなくやろう。







やるべ!

2025年08月04日 | 日記
大和は今日から延岡合宿に向けて出発ですか・・。

行きたかったな〜・・。

足の具合はどないなんだろか・・。

気になるな〜・・。

でも、明日は朝一近畿大会だし、全中でも休みを取らないといけないんで今年は諦めることにしました。

ま、しゃ〜ない、当たり前だ。

その覚悟がないなら最初からやるべきではない。

やると決めたら中途半端はできないすからね。

来年は必ず行こうと思います。

で、明日は中学生の近畿大会。

勝てば全中でシードが貰えるのかな。

となると勝つ方がいいに決まってるんですが、現状、ちょい厳しいだろうと予想しています。

勿論、どこまでやれるか楽しみでもあるけど、いずれにしろ本番までしっかり上げていきたいと思っています。

残りあと2週間、やり残しがないようにだな。

気合い入れて行こう。



日曜日

2025年08月03日 | 日記
昨日に引き続き、今日は大悟、大和が練習に来てくれ、一緒に技の研究をしました。

中3達には絞めや関節、小学生には寝技の質問を中心に指導していました。






で、昨日、お疲れさん会で、とある保護者の方が言われていました。

うちの子に弟の練習に顔を出せと言ってもなかなか来ない。

こうやって大人になった3人の息子が食事会や練習に来ることは1人の親として凄いと思う。

と。

勿論、お世辞も含まれているかも知れませんが、そう言って貰えてありがたく思いました。

私自身も、子供達は後輩達のためということもありますが、親父の顔を立ててやろうという気持ちで帰って来てくれていることもあるのかなと思っています。

ま、求めてくれる人達や、迎えてくれる環境があるからなんでしょうけどね。

さて、ただ・・ただですが、フルパワーを注いだ全中予選も終わり、また、今月末にはブログも終わり、やややり切った感があります。

仕事の関係、休みの関係、常にギリギリの生活だったからきっと疲れてんだろうな。

今日は昼から家族で海鮮BBQをしました。

ちょっと暑かったけど、久しぶりにまったりできて良かった。








夕方には大悟も大和も戻って行きましたけどね。

さ、来週は近畿大会か。

もう一踏ん張り、気合い入れて行きますかな。














出稽古からのお疲れさん会

2025年08月02日 | 日記
9時から15時まで報徳学園の合宿に参加させていただく。

普段、あまり練習ができない選手と手合わせさせていただき、いい練習ができました。

途中、近畿大会のトーナメントが発表されました。

どこを見渡しても強い選手ばかり。

誰と対戦することになっても、挑戦者であることは変わりません。

残り数日、挑戦者らしく戦える準備をしたいと思います。

で、夕方からは三兄弟と合流し、大和の祝勝会と中学生のお疲れさん会をしました。

イレギュラーな出会い、奇跡的な出会いと様々ですが、あっという間に時が流れました。




大和、大晟はカラオケに行ってしまいました。

元気だな君達は。

親父も来いって?

流石に無理だ・・疲れた・・。

明日、講習会頼んだぞ。おやすみなさい。💤