田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

街なか図書館から商店街へ

2023年05月28日 | 日々の出来事
 前の日曜日、中心部のビルにある図書館へ行きました。ついでに商店街をぶらり。アーケードは六ツ門商店街です。左の大きな建物はシティプラザ。老朽化で閉館した市民会館の後継施設です。以前の建物は官庁街にありましたが、新しい施設は街なかへ出て来ました。  商店街を歩くのも久しぶり。この日はイベントがあっているようです。  六角堂広場。シティプラザと一体となった大屋根のオープンスペースで、イベン . . . 本文を読む
コメント

石橋文化センターのバラ

2023年05月23日 | 季節の花巡り
 盛りは過ぎましたが、石橋文化センターでは今週末までバラフェアが開催されています。でも、今年は一番の見頃に雨にたたられました。写真は今月の初めに行った時のものです。  バラの苗が販売されていました。期間中は花卉園芸農協のバラ部会による切り花の展示、ワークショップ、ガーデンコンサートなどイベントが盛りだくさんです。  正門を入ると昔からのバラ園があります。図書館の向こうには回遊式のバラ園 . . . 本文を読む
コメント (2)

「ローマの休日」でコールコーヒーを(番外)

2023年05月18日 | 読書・映画日記
 「ローマの休日」を観ていて、グレゴリー・ペックの「コールドコーヒー」という言葉に昔の記憶が甦り、つい話が長くなりました。ついでにもう少し。  この映画では、よくリラ札を使う場面が出てくる。戦後の暫定紙幣のようで、高額紙幣は千円札の倍くらい大きい。財布に収まらないのか、ポケットから無造作に取り出している。ヘプバーンが一晩厄介になった後、ペックが文無しの彼女に貸したお金が千リラ。彼女がこ . . . 本文を読む
コメント

「ローマの休日」でコールコーヒーを(下)

2023年05月16日 | 読書・映画日記
 もう一つ、そうなんだと思ったことがある。ヘプバーンがスペイン階段でアイスクリームを食べる有名なシーンがある。階段下の屋台で彼女が「ジェラート」と注文すると、親父がジェラートだねと言って差し出したのが、三角コーンに盛ったアイスクリームだった。ソフトクリームではない。ディッシャーで掬った丸いアイスである。  彼女の一言で、そうかイタリアでは昔からジェラートなんだと納得した。もともとジェラートはイタ . . . 本文を読む
コメント

「ローマの休日」でコールコーヒーを(中)

2023年05月15日 | 読書・映画日記
 「ローマの休日」とスターバックスとは何の関係もない。たまたまスタバデビューした夜に、NHKのBS放送で字幕版「ローマの休日」を観たというだけ。世界大戦後、ハリウッド全盛時代の明るい映画で、なによりも華奢なヘプバーンの気品ある、そして弾けるような演技がいい。  晩酌をしながら観ていたら、カフェテラスのシーンになった。そこで王女様のヘプバーンがシャンパンを所望し、懐がさみしいグレゴリー・ペックはち . . . 本文を読む
コメント

「ローマの休日」でコールコーヒーを(上)

2023年05月14日 | 読書・映画日記
 3月の終わり。学童保育所の退所式が終わった後、スタバデビューをしようとショッピングモールへでかけた。昨年の誕生祝いに娘からスタバカードを貰っていたのだ。正直言うとスターバックスは初めてではない。家内と一度だけ入ったことがある。しかし10年以上も前のことで、今度がほとんど初体験のようなものだ。  以前に行った時、メニュー表を見て戸惑った。コーヒーだとは思うが、英語にカタカナが併記されている飲み物 . . . 本文を読む
コメント

水天宮総本宮へ参拝

2023年05月11日 | 日々の出来事
 沖ノ端に行った翌日、総本宮である久留米の水天宮の大祭に出かけました。青空は前日までで、この日は雨を心配しながらの参拝でした。写真はスマホでの撮影です。  柳川は観光地ですが、ここに来るのは参拝客だけです。子どものころの水天宮祭りはお化け屋敷が小屋掛けするなど、露店がたくさん出ていて賑わっていました。当時の子ども達が楽しみに出かける先はデパートの屋上、小さな遊園地、そしてこうした神社の祭りで . . . 本文を読む
コメント (4)

水郷柳川の沖端水天宮へ

2023年05月07日 | 柳川
 沖端水天宮大祭の初日に出かけました。前日、石橋文化センターでバラの写真を撮っていたら、シャッターを押した拍子にカメラが故障。この日はコンパクトカメラ持参です。沖ノ端の水天宮は境内といえるものはなく、お堀端に鎮座する小さな神社です。  神社がある川下り下船場付近です。お堀の両側に露店が並んでいます。浮かんでいるのは三神丸。6艘の船を繋いで舞台を組み立てています。この日は子ども達のお囃子を見に . . . 本文を読む
コメント (2)