「ローマの休日」とスターバックスとは何の関係もない。たまたまスタバデビューした夜に、NHKのBS放送で字幕版「ローマの休日」を観たというだけ。世界大戦後、ハリウッド全盛時代の明るい映画で、なによりも華奢なヘプバーンの気品ある、そして弾けるような演技がいい。
晩酌をしながら観ていたら、カフェテラスのシーンになった。そこで王女様のヘプバーンがシャンパンを所望し、懐がさみしいグレゴリー・ペックはち . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- maria/表情豊かな埴輪たちー九州国立博物館(下)
- 九州より/道の駅うきはへ
- daininomichi2013/道の駅うきはへ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/今年の千光寺アジサイ
- アナザン・スター/今年の千光寺アジサイ
- 九州より/windows11にアップグレードしましたが
- FUSA/windows11にアップグレードしましたが