田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

植木まつりで花木を楽しむ

2017年02月27日 | 日々の出来事
 明日まで百年公園で植木まつりが開催されています。先日出掛けてきました。  公園のエントランスです。ここは市制百周年を記念して整備されました。  良いお天気に誘われて大勢の人が来ていました。会場には27の植木業者が出店していて、展示即売しています。買い物目的ではなく、花木を見るのを楽しみに来ている人も多いです。  出品されているのは松や造園関係、花木、果樹、草花など多彩です。この地方 . . . 本文を読む
コメント (2)

散歩で見つけたミモザの木

2017年02月26日 | 季節の花巡り
 街を散歩していたらミモザの木に出会いました。遠くから見ると、セイタカアワダチソウが茂っているのかと思いました。ミモザは初めて目にするのでインターネットで調べると、やはりミモザのようです。  ミモザは「マメ科アカシア属」でオーストラリア原産。フサアカシアやギンヨウアカシアなど幾種類かあります。花は上品でつややかな黄色をしており、香料や切花にしてアレンジメントやリースに用いられます。また西欧で . . . 本文を読む
コメント (6)

植木圃場の枝垂れ梅

2017年02月24日 | 季節の花巡り
 この辺りは昔は植木の生産地で、造園業者の圃場林が広がっていた。今はすっかり市街化されて、所々に小さな植木の圃場が残っている程度である。  その残り少ない圃場に枝垂れ梅が植えられている。   枝垂れの紅梅は人気があるらしく、あちこちでこうした光景を見る。   白梅は清楚で品があるが、紅梅は艶やかである。    紅梅を見ていると、心持ち酔 . . . 本文を読む
コメント (4)

吉田博展を観る

2017年02月23日 | 美術館・博物館
 久留米市美術館で「生誕140年 吉田博展」が開催されています。昨秋、石橋美術館から引き継いで2回目の特別展になります。私はこの美術展で初めて彼の名前を知りました。もちろん彼の絵は初見です。  彼は明治9年に久留米市京町で生まれました。同郷の坂本繁二郎や青木繁の6歳年上になります。生家も近くです。23歳の時に渡米。展覧会が大成功して、ヨーロッパを経由して帰国します。彼は日本ではあまり知られていま . . . 本文を読む
コメント (2)

谷川梅林の観梅会

2017年02月21日 | 季節の花巡り
 こちらの地方では、そろそろ梅が見頃を迎えています。先週の土曜日から八女市の谷川梅林で観梅会が始まりました。山間の丘陵地に3万本の白梅が植えられています。  この日は風が冷たく、梅も5分咲きの木が多かったです。今週末が見頃のようです。ここの梅の木は樹高が低く栽培されています。梅の実を採るための園芸品種でしょうか。    梅林の中にワインセラーのトンネルがあります。観梅会 . . . 本文を読む
コメント (2)

古道の面影

2017年02月19日 | 街角の風景
 おそらくは江戸時代より前からある古道。明治期の陸軍地図には記載されている。後から開通した国道や陸軍駐屯地で分断され、現在は町中を斜めに横切る形になっている。昔からの道にはこのような例が多い。  左の建物は、ずっと以前は農機具を置く古ぼけた木造小屋で、鄙びた雰囲気を出していた。近くには国分寺跡があり、古墳時代からある藤山道、奈良時代の西海道、江戸時代の薩摩街道が近辺を走っていた。今は九州を縦貫す . . . 本文を読む
コメント

筑後川の戦いと宮ノ陣神社

2017年02月18日 | 日々の出来事
 南北朝時代の1359年、後醍醐天皇の皇子である征西将軍懐良親王は、菊池武光等を率いて足利方と大保原で戦いを繰り広げました。両軍合わせて10万の兵が九州の覇を争った戦いが筑後川の戦いです。  その時、征西将軍の宮がこの地に布陣したことが「宮ノ陣」の地名の由来といわれています。宮の陣は町名となり、明治期に宮ノ陣神社が創建されました。宮ノ陣神社の梅は見頃を迎えていました。   宮ノ陣 . . . 本文を読む
コメント

吉野ケ里で鴨の群舞を見る

2017年02月16日 | 吉野ヶ里
 吉野ケ里歴史公園に行って来ました。先日、孫を連れて遊びに来た時に、池に鴨の大群がいたのを見て再訪しようと思っていました。  いつものメインゲートではなく、この日は西口ゲートから入りました。この辺りは弥生の水田や池があるゾーンです。向こうに復元された村や物見櫓が見えます。手前に池があって鴨がいます。    鴨のアップを撮りたかったのですが、近づくと皆スーッと逃げていきます。足音を . . . 本文を読む
コメント (4)

福岡の街散歩

2017年02月15日 | 日々の出来事
 福岡の街を散策しました。昨年の今ごろ歩いた時は、博多駅から西鉄天神駅まで地下鉄を利用しながら移動しました。この日は天神から博多部の櫛田神社まで徒歩で行きます。   天神の交差点です。福岡市の政治経済の中心部です。昔あった県庁は博多区に移転しましたが、今でも福岡市の臍ともいうべき所です。  大都会の交差点にお地蔵さんが立っています。目立つ服装をしているので気がつきましたが、これま . . . 本文を読む
コメント

雪景色の中をフォト散歩

2017年02月13日 | 日々の出来事
  九州では珍しく、10日から二日続けて雪が積もりました。積雪は数センチで幸い道路の雪は早くに融けて、大きな混乱はなかったようです。昼前に近くの公園を散歩してきました。     さっそく写真を撮りに来た方もいました。  二日目も歩きました。雪はだいぶ少なくなっていますが、土曜日なので家族連れが遊んでいます。こちらでは草スキーはよくしますが、雪橇の機会 . . . 本文を読む
コメント (6)