田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

梅雨の晴れ間に吉野ヶ里を歩く

2021年05月27日 | 吉野ヶ里
 このところ、ぐずついた天気が続いています。数日前はからりとした青空になりました。春先から痛めていた足裏もだいぶ回復したので、久し振りに吉野ヶ里へ出かけました。  人は少なめですが、日曜日ということもあって家族連れが訪れていました。ここから遺跡エリアに入ります。  吉野ヶ里遺跡は環壕で囲まれており、壕に沿って逆茂木が並んでいます。弥生時代には、実際にここで多くの人たちが壕を掘っていたはずで . . . 本文を読む
コメント (6)

吉井のまち歩きー昔からの建物で商い

2021年05月22日 | 日々の出来事
 1月ほど前のこと。天気の良い日にお隣の吉井町を散策しました。ここは年に数回は訪れています。酒蔵を改装した観光案内所に車を置いて歩き始めます。写真は案内所がある路地の突き当り。白壁土蔵の街並みがあるのは矢印の方向です。昨年行った時の写真も交えながら紹介します。  手元に40年前に作られた1枚の街図があります。町の古老達からの聞きとりで作成した住宅地図のようなもので、大正時代半ばの吉井町の町筋 . . . 本文を読む
コメント (6)

バラも盛りを過ぎて

2021年05月17日 | 季節の花巡り
  今月上旬の石橋文化センターです。昨年同様、バラ関連のイベントは中止になりました。おまけに今年は開花が早くて、もう盛りを過ぎようとしていました。鉢植えバラの即売会は行われていました。  文化センターには昔からあるメインのバラ園と、回遊式のバラ園とがあります。その中から何点か紹介します。  「ブルームーン」 ドイツ  「熱情」 日本  「ノスタルジー」 ドイツ . . . 本文を読む
コメント

4月下旬に黒木町の大藤へ

2021年05月12日 | 季節の花巡り
 昨日はブログ開始以来2222日目でした。最近は投稿が間遠になっていますが、日常生活のメリハリになっています。  先月下旬、中山熊野神社の藤を見た後、数日後に黒木町素戔嗚神社へ行きました。黒木町は八女市と合併しましたが、年配の方には女優の黒木瞳の出身地といった方が通りがよいかもしれません。八女茶の発祥地でもあります。  車を置いた駐車場は、昭和60年に廃線となった矢部線の黒木駅跡です。実際にこ . . . 本文を読む
コメント (2)

連休に孫と高良山に登りました

2021年05月09日 | 日々の出来事
 早いものでもう5月も半ば近くです。先月の下旬には、お世話している学童保育所の運営委員会を開きました。コロナ感染が急拡大しているので迷いましたが、密にならないよう工夫して短時間の開催です。学童保育を支えている地域の人たちが集まって、運営状況を報告し今年の事業方針などを話し合いました。新型コロナの影響は学童保育にも及んでいるのです。  ところで、爽やかな季節なのに遠出もできず、このところ少しブルー . . . 本文を読む
コメント