goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

キンモクセイ(金木犀)2024-1

2024-11-01 | 秋 樹木 果実・葉

▲ やっと本物?の秋、金木犀の秋 ▲

蕾が膨らんで風に乗って金木犀の香り。
だけれど、まだまだ暑い。

 

 

 
(2024.10.15 林崎町)

やっと本物?の秋、金木犀の秋になった。
そう感じだけれど、公園の金木犀はほゞ散ってしまっていた。
山陽電車高架沿いの歩道の金木犀がやっと開き始めたから安心している。


 



 

 

 

 
キンモクセイ(金木犀) 
モクセイ科モクセイ属 Osmanthus fragrans var. aurantiacus
(2024.10.27 大明石町)

 
▲ 10年前に撮ったウスギモクセイの花  キンモクセイの花 ▲

------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
キンモクセイ2023 キンモクセイ冬芽・葉痕2022 ウスギモクセイ2022 ヒイラギモクセイ ウスギモクセイの果実
ヒイラギモクセイ冬芽・葉痕2023 ウスギモクセイ冬芽・葉痕2023 ギンモクセイ冬芽・葉痕2022
 【昔の画像】2005.10-1 -2 -3 -4 -5  ロマンチストの独り言-13「金木犀と沈丁花」

冬芽・葉痕2023-2024 冬芽・葉痕2022-2023 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。