アラエイも気持ちはエイティーンの青春ブログ

2019年7月29日から
ロンカイン市生活スタート
令和5年2023年1月1日数え79歳ワクワク人生

その3 筋力アップの運動も再開 楽しき夕方の外出

2022-06-06 20:06:06 | Weblog

その3 筋力アップの運動も再開 楽しき夕方の外出

 

令和4年 新暦2022年6月6日 旧暦5月8日 月曜日

昨日の続いて雨季なのに雨なしデー2日目

 

ってことで夕方は買い物と外食と運動求めて約3時間の外出

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

 

その3-1 夕方の外出
 
久しぶりの運動公園
筋力がた減りでびっくりショック
 
でも小一時間で結構運動器具と歩きに慣れる
残り小一時間は運動を楽しむ
 
たぶん1-2週間で毎日やれば
筋力は復帰しそう
 
そして体重減少にお腹のふくらみが減ることを期待
 
 
とにかくは明日からの授業開始
心身ともリフレッシュして臨みたい!!
 
やっぱし小生って授業が学生と勉強が生きがいに必須を痛感
 
 
先ずは夕食 SakuraSushiの鍋焼きうどんOK
そして超久しぶりの小運動公園で身体を鍛える
 
運動公園では30名ぐらいの人が
でも全員マスクを外していました。
 
やっぱし運動にはマスクは邪魔
もちろん小生もはずして!!!
 
腹筋が一番低下も1時間半後に少しできるように!!!
 
19:38 アップ@ホーム
 
3-2 久しぶりのお月様が天空真上に出現
 
デザートはHighLandsのCaPheSua 
PharmaCity薬局で購入するとクリーンで最近はいつも薬局で購入のものを極力デザートに採用
 
Johnsonの一回り小さな蚊取り線香を発見
 
紫色 早速効果と香りを楽しんでいます。
 
BG OmoComfort洗剤2個をゲット
 
初めて買ったAquafina Soda 楽しみ!!
 
19:45 アップ@ホーム
 
3回目の休憩
 
2022-06-06 20:06:06  ブログアップ@ホーム
 

その2 本日の人気記事は今年の2月20日の記事

2022-06-06 16:23:12 | Weblog

その2 本日の人気記事は今年の2月20日の記事

 

令和4年 新暦2022年6月6日 月曜日

 

いつものようにコピペ編集

 

 

その1 北京五輪最終日 ウクライナは? 一時帰国6日目は道後温泉

 

令和4年 新暦2022年2月20日 旧暦1月20日 日曜日

 

二日続けて曇り空 ただいま午前10時48分 気温は28℃ 高原の風が強く吹いています。

 

オリンピック閉会日

先ほどカーリングはコテンパンにやられて銀メダル まあそれにしても奇跡の連続でメダル

今しばらくは日本人はっていうかマスコミはお騒ぎでしょう!!

そして心配は本日五輪が閉幕すればウクライナ問題に新しい動きが心配されるが??

 

X年前の本日のブログ 一時帰国の6日目は松山の道後温泉便りです。

 

それでは我がブログの再掲

7年前の出来事の松山が懐かしいです。ホント一時帰国したいです。

 

Part 2 道後温泉 岡本先生77 和尚同級生69 義兄84

 

2015-02-20 23:59:20 | Weblog
 
Part 2 道後温泉 岡本先生77 和尚同級生69 義兄84

吾輩はお天気男
本日は終日快晴の好天気

道後温泉朝風呂へ
午前7時過ぎに生徒達が登校中


正面は道後温泉


真っ青な空に飛行機雲


道後温泉本館の周り 本日宿泊のパティオ 道後 本館入り口






我が兄貴は霊の湯2Fが大好き 吾輩は神の湯2Fが大好きでした。


風呂上りの坊ちゃん団子は大好き


こんな大きな浴衣は道後温泉暦62年の吾輩にとって初めて!!
吾輩は183cm この大きさなら2mの人でもOK




2Fからの眺め
正面は本日宿泊予定のホテル










コンビニ・ローソンで洗面グッズ購入


そしてお世話になった翔子・晃ちゃん夫婦とお別れしました。
お二人さん、どうもありがとう!!若返りました。

マンションの最上階からの眺め;瀬戸内海も見えます。






市電で岡本先生77宅へ 喜寿です。そして楽しいお話でした。






全日空ホテルまで車で送ってもらう。
花本和尚に喫茶店で会ってすぐに食事に行こうって!!
我がベトナム産iPhoneの機嫌が悪く、彼の携帯に義兄から連絡!!

義兄は昔から好奇心旺盛で吾輩の友達でも、娘や息子の友達でも
いやいや孫の翔子と友子の友達まで詳しく知っています。
これが長生きの秘訣かも!!

友子も結婚式の日が決まったとかで白石家はおめでた続きです。




花本和尚とはこれまた楽しいお話タイム
同級生何人かの逝去を知らされ互いに69歳の年齢を感じさせられる。


お世話してくれる着物姿の女性達がとってもいい人ばかり!!

彼の行きつけの6Fレストランはすっごく美味しいです。
ムードも眺めも最高でした。

どうもご馳走様でした。










そしてホテルにチェックイン
我がルームから道後温泉本館が見えます。


三瀬義兄84さんの運転で天山病院の姉を見舞いに!!

82歳の姉は綺麗な肌もアルツハイマーで哀れでした。

我が誕生から現在まで継母にかわって母の様な存在を示してくれたり
姉の女学校の友達や銀行の友達には弟のように可愛がられ
早く両親を失った吾輩に寂しさを感じさせない
振る舞いをしてくれた姉 

結果的には現在の吾輩を育て導いてくれた
姉に大感謝してお別れでした。

ついでお家に伺い、二人で電車で夕食へ
84歳の兄はとっても元気です。
そして道後温泉近くの
にきたつ庵へ!!

とってもロマンティクなレストランです。






兄さんはお酒が強いです。ビールから始まり冷酒からお酒まですっごいです。










金婚式を超えたご夫婦のあり方を伺い、姉に対する愛情に涙が出てきました。

閉店までいてお別れ
吾輩はホテルに戻り
ブログでした。

2回目の休憩
午後11時55分

 
Part 1 まあ新婚さんみたいなもの そして今朝は道後温泉へ
 
2015-02-20 07:09:06 | Weblog
 
平成27年 2月20日 金曜日 旧暦1月2日 お正月

Part 1 まあ新婚さんみたいなもの そして今朝は道後温泉へ

まあまだまだホット新婚さんみたいなもの!!
晃ちゃんと翔子と昨夜はお話
そして今朝は晃ちゃんは
ランニングにお出かけ。

もう臨月、いつ生まれてもOK 女の子で名前も決まっているって
翔子のパパ、白石さんは昨夜のたまわっていたが!!
義兄はいよいよひ孫誕生
しかも女の子
羨ましい。

吾輩はブログしながら
このあと道後温泉入浴へ

なんと部屋にはベトナム家庭と同じお水が!!




日本ならフィルター通せば水道水も飲めるが、サイゴンは不可
ってことでミネラルウォーターはサイゴンの方が進んでいるかも!!

でも最近の若い人は日本でも???かも!!
いやいや日本は先進国
吾輩が知らないだけのことかも!!!!!!

部屋はあったかいムードです。






晃ちゃんのFacebookに披露宴の写真






羨ましいラブラブ家庭です。
もちろん吾輩にもそんな時はありました。今は昔です。

1回目の休憩
午前7時8分

晃ちゃん戻ってきました。
吾輩はこれからお風呂へ
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
以上でコピペ終了
 
2回目の休憩
 
2022-06-06 16:23:12  ブログアップ@ホーム
 
 
これから外出 買い物といつものSakuraSushiで鍋焼きうどんの予定
 

その1 授業再開も1日目は打ち合わせのみ明日から授業 恒例の6月6日は3年前

2022-06-06 16:14:47 | Weblog

その1 授業再開も1日目は打ち合わせのみ明日から授業 恒例の6月6日は3年前

 

令和4年 新暦2022年6月6日 旧暦5月8日 月曜日

 

本日も晴れのいい天気

暑いです。

 

楽しみな授業再開って定刻に行くと本日は打ち合わせって

新しい先生 タオさんと事務のチャンさん そしてまだまだ新婚のVuongさんと挨拶

Hieuさん先生はGiaKiemの授業 まもなく小生も週1回くらいあると!!!

そして帰りにパン屋とスーパーで買い物沢山して帰宅

 

まもなく2回目の買い物に出かけます。

 

恒例のX年前の本日の出来事は3年前の本日の出来事

 

 

その1 今朝は大雨で久しぶりの散策中止 おかげでBanhMiChaCaOplaと部屋掃除

 

2019-06-06 09:49:25 | Weblog
 
その1 今朝は大雨で久しぶりの散策中止 おかげでBanhMiChaCaOplaと部屋掃除

令和元年 西暦2019年6月6日 旧暦5月4日 木曜日

午前3時からものすごい大雨
さすがに熱帯VungTauの雨季です。

今年は雨が少なかったが
本日はすごかったです。

おかげでタイトルの記事

その1 今朝は大雨で久しぶりの散策中止 おかげでBanhMiChaCaOplaと部屋掃除

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

写真はスマホ写真をデジカメに移動してアップ



雨あがる!!








その3 今朝の写真 部屋を少しずつ整理 BanhMiChaCa



昨日は山ちゃん結婚








我がスマホ写真をデジカメ撮り
























その2  部屋の大掃除

その1 早朝3時から5時過ぎまで凄い雨

令和最初の6月6日 旧暦5月4日 木曜日

そしてポツリ雨になるも今朝の散策は中止

そして嬉しいことにTamちゃんがBanhMiChaCa熱々を持ってきてくれる。

懐かしいお店のもの

ありがとう
美味しかったです。

その18

しずちゃんなりに喜ぶ 相方&親友結婚「こんなクズを優ちゃんがもらってくれる」
6/5(水) 22:18配信 デイリースポーツ
しずちゃんなりに喜ぶ 相方&親友結婚「こんなクズを優ちゃんがもらってくれる」...






Xem thêm

1回目の休憩
午前9時48分
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上でコピペ終了
 
1回目の休憩
 
2022-06-06 16:14:47
 
ブログアップ@ホーム

その1 いよいよ授業再開第1日目 今朝の5時20分から45分までの我が家の様子

2022-06-06 07:16:36 | Weblog

その1 いよいよ授業再開第1日目 今朝の5時20分から45分までの我が家の様子

 

令和4年 新暦2022年6月6日 旧暦5月8日 月曜日

 

天気予報は午後1時までは降水確率10% 多分降らない!!!

授業は11時半まで

どこかでブランチして帰宅予定

ってことで今朝は午前6時にリンゴ2個だけ!!

 

昨日は激しき労働で疲れたか?? 午前0時に就寝

寝つきよくすぐに就寝 今朝は4時はゲットアップ

明日からの正式授業をひかえて朝型人間に戻りました。

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

 

その1 今朝も晴れ
 
令和4年 新暦2022年6月6日 旧暦5月8日 月曜日
 
本日は授業再開1日目で
顔合わせか??
朝は10時から
 
通常の
明後日からは午前の授業は8時から11時半まで!!!
 
 
午前5時20分から45分までの朝の様子の写真
 
ブログアップ@ホーム 7時2分