アラエイも気持ちはエイティーンの青春ブログ

2019年7月29日から
ロンカイン市生活スタート
令和5年2023年1月1日数え79歳ワクワク人生

その5 うっかり二日連続夕食はSakuraSushiの鍋焼きうどん 外出はお腹を空かす

2022-06-19 21:58:11 | Weblog

その5 うっかり二日連続夕食はSakuraSushiの鍋焼きうどん 外出はお腹を空かす

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

 

好調阪神も本日は負け

絶不調日ハムは3連敗と元気なし チャンスに打てません!!!

 

打てば救援陣が打たれる最悪の交流戦開けの3連戦3連敗 ビッグボスが可哀想

 

その5 昨夜と同じパターンで夕方には雨上がり外出へ
 
でも2時間で雨が心配状況
 
早目の帰宅
 
結構な水たまり
公園に人は少なし
 
先ずは小一時間をウォーキングと運動
そして腹ごしらえに昨日同様二日連続のSakuraSushiの鍋焼きうどん
 
毎日でもOK
 
21:45 アップ@ホーム
 
その5-2
 
お空には頻繁に飛行機が!!!
 
反対方向に向かう2機が同時に見れるのは珍しく写真を!!
 
そして夕食後に夜の運動
って公園に向かうとポツリ雨が!!!
 
スクーター散策を楽しみながら帰宅へ
 
日曜日の教会は人がいっぱいで
華やかでした。
 
5回目の休憩
 
2022-06-19 21:58:11  ブログアップ@ホーム

その4 本日の我がブログ内の人気記事はこれまた6年前のもの

2022-06-19 10:40:32 | Weblog

その4 本日の我がブログ内の人気記事はこれまた6年前のもの

 

令和4年 2022年6月19日 日曜日 晴れ

 

故郷は我が心の奥にいつまでも美しく輝きます。 友人や親族やお墓まで!!!

夏目漱石 坊ちゃんでは小説やアニメ以外にもドラマや映画に頻繁に登場

最近では正岡子規や夏目漱石などが登場のNHKの坂の上の雲に魅せられた!!

 

松山 道後温泉 松山城 伊予の海 銀天街 大街道 雄郡小学校 雄新中学校 県立松山南高等学校

どの単語も心に響きます。

 

それではコピペスタート

 

その3 我が故郷の松山大 全国大学女子駅伝で初優勝 追記:Kei心配!!

2016-10-30 20:53:53 | Weblog
 
その3 松山大 全国大学女子駅伝で初優勝 追記:Kei心配!!

追追記:午後10時20分 
一度もブレークできないでタイブレークもとれず
6:1 7:6で負ける。ここ一番で負けるのがKei 残念でした。


Tennis - Swiss Indoors ATP men's final - Basel, Switzerland - 30/10/2016 - Marin Cilic of Croatia celebrates with the trophy after defeating Kei Nishikori of Japan. REUTERS/Arnd Wiegmann


午後8時には雨あがり洗濯ものを干す!!
そして本日は嬉しいことがたくさん!!!!

吾輩の生まれ故郷は伊予の松山
  本日はゴルフで松山出身の松山英樹が上海で優勝
  そして仙台市で開催された大学女子駅伝で松山大が初優勝





なんともいえぬ嬉しい出来事
できれば松山の対面、広島の向こうの
島根県、松江市出身のKeiがスイス・バーゼルで優勝して欲しい

只今Keiは世界ランキング4位に復帰しています。
まもなくBasel Open決勝が始まります。

Wikipediaから!!
錦織圭 にしこり けい
テニス選手
錦織 圭は、島根県松江市出身の男子プロテニス選手。日清食品所属。松江市立乃木小学校、開星中学校、青森山田高等学校卒業。身長178cm、体重75kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。 ATPが発表する世界ランキング自己最高位はシングルス4位、ダブルス160位。
生年月日: 1989年12月29日 (26歳)
生まれ: 島根県 松江市
身長: 178 cm
親: 錦織清志、 錦織恵理
兄弟: 錦織 玲奈
著書: 頂点への道



嬉しい松山大学初優勝
そして監督がすばらしい若者!!







「雑草集団」松山大、創部9年目の快挙 部員が草刈りも

2016年10月30日21時32分

全日本大学女子駅伝、松山大初V 立命大は6連覇ならず

 松山大のアンカー、高見沢安が右手を突き上げてゴールに飛び込んだ。「このチームに入ったから、五輪も優勝もとれた」と顔をくしゃくしゃにして喜んだ。

 創部9年目。1期生は2人だけで、初出場した1年目はサッカー部員の力も借りた。地方ならではの不利を「地方だからこそ、と発想を変えた」のが大西監督の挑戦の始まりだ。腰まで生えていた練習場の草を部員みんなで刈って走路を整えるなど、選手には走るだけでなく、自立を求めた。

 選手勧誘では有力選手に選んで…


松山大初V 立命大は2位/全日本大学女子駅伝詳細
[2016年10月30日14時23分]



松山大初優勝の記事コピペ 2つ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【全日本大学女子駅伝】日本一の松山大・高見沢安珠「このチームに入ってよかった」
2016年10月30日14時53分 スポーツ報知

優勝した松山大・アンカーの高見沢安珠(中央)がチームメイトに胴上げされて喜びを爆発させた。

 初優勝した松山大の大西崇仁監督は「地方だからできることにこだわりながら、10年間やってきてその成果が結びついた」と感激の表情を浮かべた。

 1区の上原明悠美(4年)は「本当にチームに助けられました。一番目標の優勝ができて本当にうれしい」と号泣した。

 2区で11人抜きの快走をみせた緒方美咲(2年)は「どの位置で来ても自分が抜いていくいいイメージしか、持っていなかったんで楽しんで走りました」と声を弾ませた。

 3区の古谷奏(2年)は「今年は日本一を狙えるということで4年生の思いを力に変えて、どんな位置で来ても1個でも順位を上げてトップに近い位置で次に渡すということを決めていたので、それができてよかったです」と笑顔を見せた。

 4区で区間新の高見沢里歩(1年)は「とってもうれしいです。(5区の)海鈴先輩は絶対に頼れる先輩なので心を込めてたすきを渡すことができたんでよかったです」と満面の笑顔を浮かべた。

 5区でトップに立った中原海鈴(4年)は「高見沢が先頭にラストで近づいて出し切っているのをみて、やるしかないという思いと自分を信じてゴールに(6区の)高見沢がいたので自信もって。そして大西監督を日本一にするんだという思いで走りました」と胸を張った。

 リオ五輪に出場した6区の高見沢安珠(3年)は「1区から5区までのみんながラスト400メートルを大切に走ってくれて、また、走れなかったメンバーのたくさんの応援が力になって最後も自分の走りができてラスト400メートルを大切に走ることができてうれしかったです。このチームに入ったからこそ、五輪もこの優勝も取れたんで、このチームに入ってよかったです」と感激していた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<全日本大学女子駅伝>◇30日◇仙台市陸上競技場〜仙台市役所前市民広場(6区間38・0キロ)

 松山大が独走で初優勝を飾った。立命大は1分11秒差の2位で史上初の6連覇はならなかった。

 1区上原明悠美は14位と出遅れたが、2区緒方美咲が区間賞でトップ名城大に14秒差に迫り、4区高見沢里歩が区間新をマークして2秒差まで詰め寄った。そして5区中原海鈴も区間賞を獲得する快走で名城大・赤坂よもぎを4キロ付近でかわしてトップに立つと、6区の3000メートル障害リオ五輪代表の高見沢安珠も区間新で突き放してフィニッシュした。

 2位立命大、3位名城大、4位京産大、5位大東大、6位大阪学院大、7位日体大、8位東洋大までがシード権を獲得した。9位関大は3秒差で涙を飲んだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


3回目の休憩
午後8時54分

追記:午後9時20分 チリッチ強し 第1セットは6:1で完敗
第2セットの復帰を期待したいがムードは悪し!!
残念ながらライブ中継なしです。

嫌な思い出 2014年USオープンで負ける。
でっかいです。 巨人です。 チリッチ

 
以上でコピペ終了
 
4回目の休憩
 
2022-06-19 10:40:32  ブログアップ@ホーム
 

その3 X年前の本日の出来事は1年で去ったTano-Qさんのこと

2022-06-19 10:21:52 | Weblog

その3 X年前の本日の出来事は1年で去ったTano-Qさんのこと

 

令和4年 新暦2022年6月19日 旧暦5月21日 日曜日

 

今朝はその1 その2でブログしたように

うたた寝から目覚めて午前3時にゲットアップ

 

うたた寝中はドラマをつけたままで時折声が聞こえてくる!!!

こういう寝方は真の睡眠ではなく浅いのかも!!!!!!

 

ゲットアップしたときは今朝はサイゴン旅行って勢いがあったが

二度寝 またもやうたた寝をしてしまいがサイゴン行きどころか外出する元気を失う

 

本日ダブルヘッダーの大谷翔平 第1試合はチームは延長で勝つも翔平は5-0 ノーヒット

さて第2試合はどうでしょうか???

ホームランは出るのでしょうか?

 

 

恒例のX年前の本日の出来事は6年前の本日2016年6月19日

 

我が脳は10年以上昔の出来事に感じるがまだ6年前とは驚き桃の木山椒の木です。

 

サイゴン時代の我が家近くGoVap区にオープンした徳島の有名うどん屋さんの想い出

 

開店好調で店を拡大しすぎて1年で退却されたが

御夫婦で美味しいウドンを 美味しい和食を提供してくれました。

 

関連のブログです。

 

 

その2 素敵なTano-Q大将さん!!

 

2016-06-19 23:47:22 | Weblog
 
その2 素敵なTano-Q大将さん!!

我がフェイスブックからコピペ編集

その1 117ヘアサロンWiFi OK びっくり

平成28年6月19日 日曜日

満月はいいことが!!





カンさん宅は終日ネットダメ

ってことでDVDドラマ鑑賞

山崎豊子の小説はいつもハッピーエンドなし!!
でも泣かされます。

琉球大学の口腔外科先生からのお土産
琉球ガラスのコップ
懐かしいです。

ドラマにも見えます。















運命の人 全10話 最近 沖縄に関連する映画やドラマ
ブログしたくて夕方お出かけ!!

ヘアサロンかTano-Qどちらが先か迷うもサロン
そしてネットOKで嬉しいブログでした。

18時11分@サロン



その2 我が家では午後11時までネットがつながらず夕方にヘアサロンとTano-Qさんへでかける。

昨夜から夕方まではDVD三昧:原作は山崎豊子の運命の人
全10話をみてしまう!!

沖縄に関連するドラマでこのところ毎日沖縄関連に縁アリです。

今朝は血液検査に出かける予定も
昨夜の雨と今朝も24℃と涼しく体調よくノーアレルギーでお出かけ中止

黄色いスクーター125ccも6万キロ達成で休憩です。地球一回り半!! すげえ!!
その前は緑のスクーター50ccで1万キロ弱















GoVap区に6年半 12区に1年半です。
最初の1年3ヶ月は師匠ファミリーと一緒。
続いて5年3ヶ月はホアさんファミリーそして只今はカンさんファミリー!

本日のヘアサロンはマッサージつき!!
小父さんに23万ドン マッサージさんに30万ドン
とっても気持ちがよかったです。 そしてTano-Qさんへ!!
閉店まえで我輩がラストのお客さん:大将が挨拶を、そしてお話を!!

楽しいひと時でした。
そして午後10時15分帰宅
午後11時にネット回復でした。

満月がかさをかぶるも天空真上で迎えてくれました。
満月の日は我輩はいつも大安吉日です。

2回目の休憩
午後11時47分
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上でコピペ終了
 
3回目の休憩
 
2022-06-19 10:21:52  ブログアップ@ホーム
 
気温は30℃ 暑くなりそうな晴れ
 
 

その2 午前4時半 明けの明星 一番星の金星が輝いていました!!!

2022-06-19 05:02:43 | Weblog

その2 午前4時半 明けの明星 一番星の金星が輝いていました!!!

 

東の空に美しき一番星が輝いています。

 

早朝から活躍中の紫色の小型の蚊取り線香

 

ふと思いつきました。

今朝はサイゴンに出かけて買い物と東屋ホテルの露天風呂を楽しもうって!!!

 

 

いつものように我がフェイスブックのコピペ編集

 

その2 午前4時半 明けの明星 1番星の金星が美しい
 
動画もアップ 虫の音やニワトリのコケコッコーをどうぞ
 
 
紫色の小型の蚊取り線香は朝から活躍中
 
本日中に大量仕入れ予定
 
 
4:48 アップ@ホーム
 
2回目の休憩
 
シアトルのマリナーズ戦 6回までまだ大谷にヒットなし
チームはリード中

2022-06-19 05:02:43  ブログアップ@ホーム


その1 中高校生7名相手の授業 嬉しくて頑張りすぎて帰宅してうたた寝?4時間???

2022-06-19 04:06:02 | Weblog

その1 中高校生7名相手の授業 嬉しくて頑張りすぎて帰宅してうたた寝?4時間???

 

令和4年 新暦2022年6月19日 旧暦5月21日 日曜日

 

めざめてびっくり!!!

日付変わってもう午前3時過ぎ

授業するとお腹が空きます!!!

ソーセージ3本とLessSugarの日本茶

とにかくホーチミンのファミマ以外は

VungTauでもLongKhanh市でもNoSugarの日本茶を売っていないので

仕方なくLessSugarの日本茶を飲んでいたらなんと只今 結構おいしくいただけました。

 

吾輩も少しずつベトナム生活が進化しています。

 

来週は夜のクラスの授業はなく朝のクラスも火木の2回だけ

ちょっと少なすぎてホーチミンに遊びに行くかも???

前回は領事館に用事で大変 リラックスできなかったが

来週は東屋ホテルで露天風呂も楽しみたし

ファミマや日本ショップでの買い物もしたし!!!

 

それではいつものように7人の中高生が登場する

我がフェイスブックのコピペ編集アップです。

 

ホントかな?? 夏休みは9月までって???

我が情報ではコロナ禍の授業遅れを鑑み夏休みは1-2ヶ月って???

 

まだ彼らが使用している テキスト みんなの日本語は7課も

90分授業で発音含めて会話力の吸収力は凄しでした!!

 

それではホントのホント

 

ブログアップです。

 

その1 びっくり疲労???
 
中高校生7名が夜のクラス
 
全員マスクにもびっくり
 
我が希望が叶って
外出時には雨上がりいい天気に!!
 
そしていつものSakuraSushiの鍋焼きうどんを食べて腹ごしらえして授業へ
 
授業が始まってよく食べます小生
体重はうなぎ上り
1週間で3-4キロ増加中
 
とはいえ我がベスト体重の71キロははるか向こう
現在62キロです。
 
 
日付変わって 令和4年 新暦2022年6月19日 日曜日 ブログアップです。
 
 
昨夜は若干の疲労を感じながらも午後9時15分帰宅
 
あらかじめ連絡していたので
Kaniさんが迎えてくれました。
 
KaniさんはこのところFarmerの仕事忙しく
授業担当はゼロってさびしそう?!?
 
 
そして気がつくと
パソコンでネットのドラマを見ながら寝てしまったみたい??
 
日付変わって時間の経った午前3時起きでした。
 
ってことで本日1回目のブログアップ
 
3:20AM ブログアップ@ホーム
 
全員フェイスブックなどブログに写真アップOK
ベトナムの子どもたちは小さい時から写真に撮られ撮ることに慣れています。
 
小生もベトナムに来て以来
写真撮られ撮ることに慣れました。
 
顔出し名前だし実名すべてOK 日本の匿名大好きさんには抵抗あり
 
先ずは7名の中高校生の写真からアップ
 
全員マスク姿にびっくり!!!  でした。
 
1回目の休憩
 
 
2022-06-19 04:06:02  ブログアップ@ホーム