
パエリアです。英語ではパイェーヤって発音しないとわかってもらえません。
これは最初に頼んでおいて、小皿料理を食べて飲んで、ちょうどよいタイミングで出てきます。
久しぶりにピカロに行きました。厨房のリニューアルのために、しばらく閉店していて、5月から始まったので、早速行ってきました。
味も店員さんのサービスも満点のお店です。
https://www.yelp.com/biz/picaro-san-francisco

手始めにパンです。このソースはいつも出てくるのですが、常々これとパンで腹一杯食ってみたいと思っています。それぐらいおいしいガーリックソースです。

サンガリアとかいう、フルーツポンチのようなお酒です。ハッピーアワーに行きましたので、格安でガンガン飲めます。飲めない私も口当たりの良さに、思わず飲み過ぎてしまいました。

どんどん出てきます。

牛テールのシチューです。汁はパンにつけていただきました。

絶品チョリソーです。

すごく地味ですが、いい味を出していました。

鶏肉のアヒージョです。。これは残念ながら、ふつーーでした。。前回はおいしかったのだが。。

イカとトマトのガーリック炒め。うまいうまい!

5時の開店時にはこんな感じでした。

見てのとおり、アサリのスープ煮です。

一見地味ですが、このクリーム状のソースが絶品です。先ほどのオレンジ色とならぶ、あっぱれソースです。

野菜類の炒め物ですが、どうやって調理をしたのか、とてもおいしいのです。

お隣さんは、このお店には珍しいアジア人で、上海語が聞こえてきました。

食べ終ったころには、外まで並んで飲んでいる人でにぎわっていました。