goo blog サービス終了のお知らせ 

荻窪鮫

元ハングマン。下町で隠遁暮らしのオジサンが躁鬱病になりました。
それでも、望みはミニマリストになる事です。

退職の巻。

2015年03月14日 | 聖なるブログに名も無きカテゴリを



ヒト様のブログを眺めていると『皆さんいろんな事で悩まれているのだなぁ』としみじみ思います。

その中でも【退職】について書かれている方がまことに多い。

もちろん、悩みのネタなんて【仕事・会社】系の他には、【恋愛・結婚】系がほとんどでしょ。

主婦だったら【育児・嫁姑】系がせいぜいプラスされるくらい。

ヒトの悩みは尽きませんが、あまりバリエーションは広くありません。


さて、【退職】について。

僕は過去に3回転職しました。

すなわち4ヶ所の会社に厄介になったわけです。

ですので、いまさら会社を辞めるなんて、行きつけのキャバクラに行かなくなる程度のメンタリティしかありません。

そんなもんなんです、退職なんて。

どんなに頑張っていたって、しょせん己の価値なんて会社にゃ大してないんです。

気負って努力する事は肝要ではありますが、視野狭窄に陥るのはまことに危険。

『バハハーイ!』とサヨナラ出来る心の強さを持ちましょう。

己が思っているほど、周囲のヒトが思ってくれてるわきゃないんですよ。

皆さん、ナルシストだなぁ…。

と、勤め人でなくなった僕は俯瞰して見る事が出来るのでした。

『頭の片隅から「わかっているくせに。きみがいなくてマイクロソフトが困るのはせいぜい1、2ヶ月だ。すぐに誰かが穴を埋める。」という声が聞こえた』ジョン・ウッド(米国の社会起業家・1964~)


最新の画像もっと見る