goo blog サービス終了のお知らせ 

ナポリタンDEウィスキー 3

B級な食と酒と自分勝手な趣味の世界を綴る日々。ま、備忘録みたいなもんです。

Aランチ カニクリームコロッケ オムレツ添えな日々

2013年09月04日 | 西洋と洋食な日々
郷土の森正門前の[古都見カフェ]で

Aランチ カニクリームコロッケ オムレツ添えです。¥500-也。

「公園に行こう」ということで相方と娘と共に[府中市郷土の森博物館]へ。

なんですが、丁度昼時でしたので「先に飯にしよう」ということになって

[府中市郷土の森観光物産館]の中にある此方へ入ることになりました。





相方は府中野菜のサラダうどん、娘は府中野菜のスープご飯(卵抜き)、

私はAランチ カニクリームコロッケ オムレツ添えの食券を購入・・・



で、私達の番号が呼ばれてカウンターへそそくさと受取に行きましたところ、

「えーと、コレってカニクリームコロッケ オムレツ添えなの?」みたいな。



恐る恐る手を付けてみると・・・はぁ、確かにカニクリームコロッケですよ、



コロッケにはトマトソースが、古代米ライスに卵焼きと餡が掛かっていました。

味は¥500-という値段を考慮すれば文句なしです。空いているし、穴場ですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おー!! (マユちん)
2013-09-04 12:45:59
コロッケが見えない位ソースたっぷしですね~♪
ごはんがケチャップライスだったら完璧ですがね(笑)
500円ならば全く問題ないです☆
返信する
ほほぉ、こりゃまた。 (良寛和尚)
2013-09-05 00:42:29
良寛でございます、お邪魔致します。
お店の雰囲気が「学校で給食を食べるの図」ってな感じですね。
懐かしくも良い感じで、料理のお味も2~3割がたUPしそうな気がします。(笑)

なんだか郷愁を誘うお店ですね。
返信する
マユちんさん、こんにちは。 (kazukuwa2)
2013-09-05 10:46:40
私的にはカニクリームコロッケの味が不透明になるので別皿だと嬉しかったです。
そうですね。一般的なオムライスを思い浮かべてたら肩すかしを食らうかもね-。
返信する
良寛和尚さん、こんにちは。 (kazukuwa2)
2013-09-05 10:49:38
あぁ-・・・確かに、そんな感じもしますね。
因みに、此処はプロマイド(ブロマイド)の[マルベル堂]が経営しているそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。