市ヶ谷の[開華亭](閉店)でニラ玉炒め定食です。¥700-也。
ちょいと気になっていた地下にある中華屋を訪問することにしました。


13時過ぎにも関わらず店内はガテン系のおじさんお兄さん、
そして、何故かお爺さん(皆ビール飲んでるじゃん?)で一杯です。
そんな中で迷った挙げ句にニラ玉炒め定食をお願いすることにしました。
で、15分程待ってようやく我がニラ玉炒め定食が運ばれて来ましたよと♪

おー、かなりボリューミーですな、ニラ玉炒めは少量のニラと大量の玉葱、
それと別に炒められた玉子というシンプルな構成です。味的にはなかなか旨い。
ですが、ニラ玉炒め定食ではなく玉葱ニラ炒め定食といった感じで
食べ進うちにシャキシャキ(殆ど生なのよ)の玉葱がどーにもこーにも・・・
ご飯もかなり硬めに炊いてあるのでチャーハン系が正解かも。次はソレだな。
ちょいと気になっていた地下にある中華屋を訪問することにしました。


13時過ぎにも関わらず店内はガテン系のおじさんお兄さん、
そして、何故かお爺さん(皆ビール飲んでるじゃん?)で一杯です。
そんな中で迷った挙げ句にニラ玉炒め定食をお願いすることにしました。
で、15分程待ってようやく我がニラ玉炒め定食が運ばれて来ましたよと♪

おー、かなりボリューミーですな、ニラ玉炒めは少量のニラと大量の玉葱、
それと別に炒められた玉子というシンプルな構成です。味的にはなかなか旨い。
ですが、ニラ玉炒め定食ではなく玉葱ニラ炒め定食といった感じで
食べ進うちにシャキシャキ(殆ど生なのよ)の玉葱がどーにもこーにも・・・
ご飯もかなり硬めに炊いてあるのでチャーハン系が正解かも。次はソレだな。
しかも、場所柄の中でもCPが高いですね。
ニラ玉炒め(玉子焼き載せ)定食って感じもします。w
ガテン系の方々が多くいらっしゃるのが頷ける盛りっぷりですねぇ。
こういう「大盛り」ってなんでこんなに旨そうに見えるンでしょう? でも、いざ食べるとなると結構持て余してしまうンですよねぇ・・・・・・・・・・・・・
歳は取りたくありません・・・・・・・・・・・(涙)
ワンディッシュで二度美味しい(笑)
かなりなボリュームのニラ玉ですね~!!
卵がオムレツちっくで美味しそー♪
あ。。。玉葱は生ですか~^^;それはイタイです~ww