実るほど頭を下げる稲穂かな
みのるほど こうべをさげる いなほかな
ということわざがあります。
人はすぐに高慢に、偉そうになります。
それなりの地位や、役職についても なお
謙虚な人は、美しい。
高慢な態度、傲慢なふるまいは、見苦しい。
自分を見失うことなく、
へりくだる。
歳をとっても、いくつになっても
そのことを忘れない人こそ
尊敬に値する。
心の底からあふれ出る笑顔を見ると
こちらも笑顔になる。
満ち溢れる喜びを、求めましょう。
というN先生のお説教に、
励まされました。
N先生の笑顔に励まされました。

杏(あんず)の花 (野口勝利さんからお借りしました)
本物の杏の花は、見たことがありません。
どんな香りがするのでしょう。