goo blog サービス終了のお知らせ 

風の詩(kazenouta)2

いつも喜び、たえず祈り、すべてを感謝する
そのような日々を過ごしたい。

はるかなる古代文明 マヤ  NHK 白石萌音さん

2023-08-10 20:40:00 | 宇宙

NHKで今日の夕方(7:30~8:42) 上白石萌音の はるかなる古代文明 マヤ

ご覧になりましたか。

 

ずっとマヤ文明には、興味を持っていました。

その科学、天文学、暦、お墓、建物、文字、数学、

かなり高度な天文学の知識や技術をもっていた文明。

紀元前1100年ころから15世紀中期ころのスペインの侵略まで。

場所は、メキシコ南東部、グアテマラ、ペリーズ

 

謎は今も多い。

最新のパソコンによる研究調査で分かってきたこともあるらしい。

 

なぜ、文明は衰退したのか?

推察、予測、諸説入り乱れています。

映像で見ることができるのは、幸いなことです。

日本人の調査研究者もたくさんおられるらしい。

現地へ行く・・・夢のまた夢ですし、行きたい、行こうとも思えませんが、

その神秘が解き明かされるのを見たり聞いたりするのは

とてもわくわくします。

 もう一度、じっくりこの番組を見たいです。

 

 マヤ文明 古代都市ウシュマル

 

 マヤ文明 絵文書?

    (マヤ文明 無料画像からお借りしました)


チャットGTP と 映画「ターミネーター」

2023-02-21 19:05:15 | 宇宙

チャットGTPをご存じですか?

使っておられますか?

私は今朝、「羽鳥慎一モーニングショー」で、初めて知りました。

AI(人工知能)がここまで進んでいるとは、驚きでした。

 Arteficial  人工的な Intelligence 知能

 

すぐに思い浮かぶのが、映画「ターミネーター」

 恥ずかしながら、実は、私はこの映画、見ていないのです。

 でもすごく話題になっていたので、おおまかな内容は知っています。

 俳優のアーノルド・シュワルツェネッガーですね。

 

情報処理において、人間はコンピューターにかないません。

 その速度、分析力、、、

そして、科学者は、自分で考えられるAIを作ることを目指しているというではないですか。

 

なんだか恐ろしい世界しか見えません。

人類は、AI=ロボットに支配され、滅ぼされるという未来予想図。。

 

まあ、とりあえず、チャットGTPを探して、登録してみました。

でも、これで何を検索するのか?

どんな人たちと、お友だちになるのか?

まったくいまは、その目的はわかりません。

 

誤情報もあるから、鵜吞みにしないでください。

と書いてある。

多くの惑わし、偽物が、はびこってきそうです。

 

 正しい道へ、導かれることを祈ります。

  (聖書アプリからお借りしました)