かやぶき倶楽部 WEBSITE

”みて きいて うたって 感じて” 暮らしに素敵な音楽を

  コンサートと歌声のサークル、お待ちしています。

第22回かやぶき倶楽部(2)とっても嬉しい!!

2015-11-22 17:55:19 | 日記
かやぶき倶楽部の企画のねらい(目標)の一つに、未来を背負っていくお子さん達に素晴らしい音楽を紹介、プレゼントしたいということがあります。

今回、それが叶ったのです。

伊那市をはじめ、近隣の地域(駒ヶ根市・宮田村・南箕輪村)の教育委員会からも後援を戴き、お知らせは学校、図書館、公民館、そしてホールなどに掲示して戴いたりしたのですが、今回、一番近い中学校の吹奏楽部の生徒さん20名と顧問の先生が参加して下さいました。

元気な中学生達の挨拶の声が響き、なんだか会場が華やいだよう。会員さんの一人が「うちの孫が今日は来たの。」とそれはそれは嬉しそうに挨拶して下さいました。

他にも、何人かお孫さんがおいでのようでした。

コンサートゲストがオーボエの関さんだったので、吹奏楽部でオーボエを練習していらっしゃる生徒さんに花束を渡して戴きました。

顧問の先生が、オーボエ持ってきて関さんにサインしてもらえば良かったなあと。

聴き慣れない曲やチョコッと難しい曲もあったかもしれませんが、一生懸命聴いていらっしゃる様でした。何事もはじめがあってこそだから。

コンサートの後、お着替えもなさらないで、生徒さん達に一生懸命お話ししていた(教えていらしたのかな。)関さんが印象的でした。生徒さん達、本当に良かったね。

後半の歌声コーナーも皆参加して下さり、これまた、かやぶき倶楽部では初めてのこと。

今まで小学生が何人か参加はありましたが、しっかり、お子さん達の声が聴けたのはホントに初めて!

それなのに、なんと言うことか、今回準備がいたらなくて、歌声のはじめはバタバタと…、本当にすみません。

今後はこのようなことがないようにしますから。

それでも、事前に、もし中学生も参加したらと、曲目は考えていたのですよ。

音の高さは急遽、少し高めにしたとのこと。おば(-)さん達は苦労したかしら?

でもきっと若い声に元気を貰って張り切ったかな。

おまけに感心したことに古い童謡やリバイバルのはやり歌(最も、今では教科書にも載っていますが。)まで、時には合唱にして歌って下さり、もう感激!

本当に嬉しい一時でした。

これからもお役に立てるよう、(そして私たちも元気をもらえるよう、)頑張って行こうと思いました。

中学生の皆さん、そして顧問の先生有り難うございました。

又、来月楽しみにお待ちしています。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第22回かやぶき倶楽部 関美... | トップ | 第23回かやぶき倶楽部 閏間... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事