かやぶき倶楽部 WEBSITE

”みて きいて うたって 感じて” 暮らしに素敵な音楽を

  コンサートと歌声のサークル、お待ちしています。

第28回かやぶき倶楽部 女声コーラスしなのコンサートと歌声コーナー 無事終了致しました。

2016-07-19 21:44:45 | 日記
かやぶき倶楽部コンサートで合唱をお聴きするのはほぼ1年ぶり、今回は女声コーラスしなのをお招きし、演奏して戴きました。

「女声コーラスしなの」はとても長い、そして素晴らしい歴史を持つ女声合唱団です。

指揮者は長野県を代表する佐原玲子先生(何時拝見してもその指揮ぶりは、はつらつとしておいでです。)

合唱団の皆様は県内各地から、毎週岡谷へ集まり練習していらしゃるとのこと。中には長野市からも。

今日も遠路はるばる各地よりご出演戴きました。本当に有り難うございました。

遠方からの毎週の練習はいつも大変でしょうに、それだけ佐原先生の魅力、合唱への情熱一杯の合唱団。


  


 第28回かやぶき倶楽部 女声コーラスしなのコンサート

   指揮  佐原 玲子      ピアノ  下平昭子


   プログラム

   ♪ 団歌       詩:中嶋あやめ(団員)    曲:松下耕
   ♪ 蝶々       詩:野村秋足/稲垣千頴    スペイン民謡  編曲:岩河智子
   ♪ はにゅうの宿    詩:里見義          曲:ビショップ 編曲:松下耕
   ♪ 荒城の月      詩:土井晩翠         曲:滝廉太郎  編曲:三善晃
   ♪ 紅葉 詩:高野辰之         曲:岡野貞一 編曲:Bob Chilcott
   ♪ 重なり合う手と手 詩:和合亮一        曲:新実徳英
   ♪ 小さな法螺 詩:谷川雁         曲:新実徳英    
   ♪ 虹   詩:北原悠子        曲:なかにしあかね 編曲:源田俊一郎
   ♪ 恋のバカンス 詩:岩谷時子         曲:宮川泰 編曲:信長貴富
   ♪ 広い河の岸辺 訳詞:八木倫明        スコットランド民謡 編曲:吉田桂子
   ♪ 未来へ    詩 / 曲:玉城千春     編曲:信長貴富
   ♪ 糸      詩 / 曲:中島みゆき     編曲:山室紘一

   アンコール
   ♪ 今日もひとつ    詩:星野富弘         曲:なかにしあかね


ブログの写真を切り出すのに演奏ビデオ開き、まず感じたこと。

それは団員さん達の笑顔、笑顔、笑顔。

それはそれは、合唱楽しい!という表情です。

これこそ、音楽の原点かな。しなの30数年の歴史の種明かし!

  

普段ホールでのコンサートでは接することの出来ない素敵なサロンコンサートでした。

きっと沢山の準備と工夫をなさったのでしょう。ご近所でお顔なじみの団員さんのソロもありました。

演奏のシフトを変え、聴き手をぐるっと囲んでの曲もあって、それに楽しい振り付けもありでエンターテイメント満載の曲もありです。

今回残念ながら聴き逃した方は、次回の定期演奏会に是非お出かけ下さい。ホールの響きとフルメンバーの魅力はまた格別ですから。


そして、いつか又おいで下さいね。合唱の守備範囲はものすごく広いですものね。

ルネッサンスから名だたる現代の作曲家が紡ぎ出す現代曲までこなしている、佐原先生としなのの皆様に心からのお礼とエールを送ります。


                                  


 











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第31回かやぶき倶楽部3周年記念コンサートのお知らせ

2016-07-10 23:13:01 | 日記
とうとう4年目を迎えることとなります。

「とにかく続けていこう、そして少しずつでもお仲間を多くして、楽しい会にしたい。」の思いで、かやぶき倶楽部は回を重ねて来ました。



第31回かやぶき倶楽部3周年記念コンサートのお知らせです。

ピアノ三重奏を初めとして、名曲の数々を素晴らしい3人の演奏家の方々に演奏して戴きます。

    奥村友美 ピアノ  瀧村依里 ヴァイオリン  加藤文枝 チェロ
 
 日時 2016年10月15日(土) 午後3時開演(午後2時30分開場)

 演奏予定の曲目

   ♪ エルガー作曲  愛の挨拶
   ♪ フォーレ作曲  夢のあとに
   ♪ サン・サーンス作曲  序奏とロンドカプリチオーソ
   ♪ メンデルスゾーン作曲 ピアノ三重奏曲第1番より第1楽章   他

 プロフィール

   奥村友美 Tomomi Okumura(ピアノ)

   

   静岡県浜松市出身。4歳よりピアノを始め、第46回全日本学生音楽コンクール全国大会中学生の部第1位受賞。
   東京藝術大学附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部卒業時に同声会賞および読売新人賞受賞。大学在学中、弱冠19歳でパデレフスキー国際ピアノコンクール(ポーランド)第1位受賞。
   2001年に渡独し、財団法人ロームミュージックファンデーションの奨学生として、ベルリン音楽大学ハンスアイスラー及び同大学院にて研鑽を積む。
   2005年ケルン国際ピアノコンクール第3位。2006年ゲザ・アンダ国際ピアノコンクール(スイス)第3位を受賞、副賞として3年間のコンサート契約を交わしヨーロッパを中心に15か所でリサイタルや
   オーケストラとの協演を果たす。
   2008年ベルリン音楽大学ハンスアイスラー大学院を最高位の成績で卒業、ドイツ国家演奏家資格を取得。同年ドイツ、チェコ5都市でのコンチェルトツアーも好評を博した。
   浜松フィルハーモニー管弦楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、ブランデンブルク管弦楽団、西ドイツ放送交響楽団、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団、
   チェコ国立モラヴィアフィルハーモニー管弦楽団など国内外のオーケストラと協演。
   ヨーロッパ各地の音楽祭や、NHK-FM「名曲リサイタル」、第30回横浜市国際招待ピアノ演奏会に出演するなど国内外にてソロ・室内楽の分野で意欲的に活動する。
   これまでに安倍紀子、故・中島和彦、倉沢仁子、播本枝未子、ゲオルク・サヴァの各氏に師事。
   現在、国立音楽大学、愛知県立芸術大学非常勤講師。
   ホームページ http://tomomiokumura.com/


   瀧村依里 Eri Takimura(ヴァイオリン)

   

   神戸市出身。2000年第54回全日本学生音楽コンクール全国大会第1位、05年第3回東京音楽コンクール第1位、07年第8回フォーバルスカラシップ・ストラディヴァリウスコンクール第1位、
   08年第77回日本音楽コンクール第1位、併せてレウカディア賞、鷲見賞、黒柳賞受賞。
   これまでに関西フィル、仙台フィル、東京交響楽団、東京フィル、新日本フィル、東京シティフィル、セントラル愛知交響楽団、読売日響、日本フィルなど国内主要オーケストラと共演、
   各地でソロリサイタルを 開催するほか、室内楽の分野でも積極的な演奏活動を行っている。09年紀尾井シンフォニエッタ東京シーズンメンバー。10年シャネル・ピグマリオンデイズ参加アーティスト。
   10年度より(財)地域創造公共ホー ル音楽活性化事業登録アーティストとして多彩なアウトリーチ活動を展開中。
   東京芸術大学附属高校を経て同大学を首席卒業、同大学院修了。学内にて安宅賞、アカンサス賞、三菱地所賞を受賞。
   ロームミュージックファンデーションの助成を得てウィーン国立音楽大学大学院を修了。
   ヨーロッパ各地のマスタークラスにて研鑽を積み、ドイツのカールフレッシュアカデミーでは選抜ソリストとしてフィルハーモニー・バーデンバーデンと共演、Brahms Preisを受賞。これまでに村田隆子、
   木田雅子、G.プーレ、玉井菜採、岡山潔、J.マイスル、D.シュヴァルツベルクの各氏に師事。平成25年度神戸市文化奨励賞、平成26年度坂井時忠音楽賞、平成28年度神戸灘ライオンズクラブ音楽賞を受賞。
   現在、読売日本交響楽団首席奏者。


   加藤文枝 Fumie Kato(チェロ)

   


   東京芸術大学音楽学部器楽科チェロ専攻卒業。学内にて、安宅賞、アカンサス賞、三菱地所賞受賞。同大学院修士課程卒業、アカンサス音楽賞受賞。パリ市立音楽院、満場一致の首席で卒業。
   故 杉山 實、ドナルド・リッチャー、アラン・ムニエ、河野文昭、ラファエル・ピドゥの各氏に師事。また、室内楽を岡山潔、松原勝也、P.ルコール、E.ルサージュ、P.メイエの各氏に師事。
   サントリーホール   室内楽アカデミー第1期生。
   平成23年度京都市藝術文化特別奨励者。2011・2012年度ロームミュージックファンデーション奨学生。
   財団法人地域創造による公共ホール音楽活性化事業、平成26・27年度登録アーティスト。CHANEL Pygmalion Days アーティスト。
   2000年、日本クラシック音楽コンクール全国大会第3位。札幌ジュニアチェロコンクール優秀賞、山藤賞受賞。2001年、泉の森ジュニアチェロコンクール高校生以上部門金賞受賞。
   2008年、第8回ビバホールチェロコンクール第1位。2009年、第13回松方ホール音楽賞、併せて特賞受賞。第7回東京音楽コンクール弦楽部門第2位。
   2010年、第8回東京音楽コンクール弦楽部門第2位。2014年、   FLAME国際コンクール(パリ)第3位。
   これまでに多数のオーケストラとコンチェルトを共演。日本各地でソロリサイタル、室内楽コンサートの出演多数。


   

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次年度年会員の受付開始と今後の予定

2016-07-10 17:25:13 | 日記
次年度(2016/10月~2017/9月)年会員の受付を開始致します。

まだ今年度のプログラムが終了しておりませんが、一足早く、来期の受付を7月より開始致します。

皆様と共に、又1年間楽しい活動が可能になりますよう、そしてそれが自分たちの喜びばかりでなく、この地域の発展に少しでもお役に立ちますよう、ご協力をお願い申し上げます。

まだまだ、遅々たる歩みですが、どうぞ宜しくお願いいたします。


今後の予定

第28回かやぶき倶楽部 女声コーラスしなのコンサートと歌声の集い
                   指揮・進行 佐原玲子  ピアノ下平昭子

日時 7月 16日(土)午後3時開演(会場午後2時30分)


次からはまだチラシに掲載されていません。これから作成予定です。

第29回かやぶき倶楽部 斎藤明子おしゃべりギターコンサート

日時 8月 20日(土)午後3時開演(午後2時30分開場)


第30回かやぶき倶楽部 まとめの会

日時 9月 10日(土)午後3時より


第31回かやぶき倶楽部 3周年記念 ピアノトリオコンサート

日時 10月 15日(土)午後3時開演(午後2時30分開場)

ピアノの奥村友美、ヴァイオリンの瀧村依里、チェロの加藤文枝の3人の皆様をお迎えしてのアニバーサリーコンサートです。


詳しくは後ほど書き込みます。


もう一つ、YouTubeで見つけました。「斎藤明子10弦ギターの魅力」と題して、5月にテレビで放映された関西フィルと共に演奏されたロドリゲスの「アランフェス協奏曲 第2楽章」

とても素敵です。どうぞご覧になって。https://www.youtube.com/watch?v=roYU_VZRorI


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回かやぶき倶楽部 斎藤明子おしゃべりギターコンサート

2016-07-05 15:26:04 | 日記
皆様、夏休みの計画はもうお立てになりましたか?

信州は、この時期、都会からお客様をお迎えするご家庭が多いでしょうか。

もしかすると、お客様の接待で大変かもしれませんね。

チョコッと一服が欲しい頃かもしれません。

あるいはお客様共々、フラッとお出かけは如何でしょう。

ゆったりとひととき、楽しいおしゃべりと共に、素敵なギターの音色を。


下記のように、今年度最後のコンサートが決まりました。

今回も素晴らしいゲストにお出で戴けることとなりました。


     斎藤明子おしゃべりギターコンサート

     日時 2016年 8月 20日(土) 午後3時開演(午後2時30分開場)

     演奏予定の曲目

     ♪ 10弦ギター のために作られた、メルツ作曲 ハンガリー幻想曲

     ♪ クラシックギターといえばこの曲、タレガ作曲 アルハンブラ宮殿の想い出

     ♪ ギターの音色が印象に残る映画音楽、マイヤース作曲 映画「ディア・ハンター」よりカヴァティーナ   他

     プロフィール

     斎藤明子(ギター)

     

     1967年東京に生まれ、4歳よりギターを始める。

     慶應義塾中等部、女子高等学校卒業。在学中、15才でデビューリサイタルを開催し、翌年スペイン音楽を学ぶため1年間スペインに留学。

     スイス政府支給の留学金を得てバーゼル音楽院に学び演奏家資格を取得。その間ヨーロッパ各地で音楽体験を積む。

     第2回スペインギター音楽コンクール第1位、第30回東京国際ギターコンクール第1位、
     
     1989年ミュンヘン国際音楽コンクールギター部門ファイナリストとなり奨学金を授与されるほか、国内外の数々のコンクールで優勝・入賞。

     アイルランド、ギリシャ、ウィーン、ニューヨークなどでリサイタルを行ない、国際的な評価を得る。

     1992年に帰国。独奏、オーケストラとの共演、室内楽演奏、ラジオ、テレビ番組への出演などで活動するほか、ソニーミュージックから3枚のCDを発表。

     1997年から軽井沢に移住。そこでの生活や価値観の変換を綴った「軽井沢 八風の里便り」を2010年に出版。

     2011年、長野県演奏家5名のユニット「ムージカ・エマセネポー」を立ち上げ、信州からの独自の文化の発信に努めている。

     2016年、作曲家中村洋子氏の作品を収めたCD「夏日星」をリリース。BSジャパン「エンター・ザ・ミュージック」出演。 

     2015年より日本ジュニア・ギター教育協会会長に就任。ギターを学ぶ子供たちの成長をサポートしている。

     現在佐久市在住。

     公式サイト http://www.akikosaito.jp


楽しいコンサートを考えて下さるそうです。是非、是非、今年の夏のスケジュールに加えて下さい。



     

     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回かやぶき倶楽部 女声コーラスしなのコンサートのお知らせ

2016-07-04 10:56:38 | 日記
第28回かやぶき倶楽部のお知らせです。

女声コーラスしなの(指揮 佐原玲子・ピアノ下平昭子)をお迎え致します。

昨年の合唱コンサート同様、後半の「ピアノと共に歌いましょう」(今回のテーマ 信州にかかわる作詞・作曲家の曲)も担当して下さいます。

特に佐原先生のファンが沢山いらっしゃる様で、とても楽しみにしています。


 第28回かやぶき倶楽部 女声コーラスしなのコンサート

                    指揮 佐原玲子 ピアノ下平昭子

   プログラム

 ♪ 唱歌より    「蝶々」 「 はにゅうの宿」  
 ♪ ポップスより  「恋のバカンス」 「糸」  他

   
プロフィールを再度掲載いたします。

     
     女声コーラス しなの
     1983年長野県岡谷市で結成。故関屋晋氏を常任指揮者として20年近く指導を受けて、長野県内外で演奏活動を行ってきました。 2002年より団内指揮者であった佐原玲子氏を常任指揮者に迎え、
     より良いハーモニーとアンサンブルの向上を目指すと共に、指揮者の合唱に対する溢れんばかりの情熱と、いつでも、いつまでも変わらないパワーに導かれ、アンチエイジングに励んで練習しています。
     単独の演奏会、ジョイントコンサートのほか、今までに、片山みゆき、松下耕、新実徳英、寺嶋陸也、藤井宏樹、伊東恵司、水戸見弥子、北川昇 各先生方を客演指揮、客演ピアニストにお招きしての
     演奏会も開催。現在団員32名。ほとんどが主婦で、家事、介護や仕事に追われるなか、県内各地より岡谷に集合して、毎週金曜日に練習しています。
     ホームページ http://shinano.parfe.jp

     

     佐原 玲子
     新潟大学教育学部特別教科教員養成課程音楽科ピアノ専攻卒業。
     ピアノを太田道子氏、指揮を三瓶十郎氏に師事。岡谷合唱団のピアニストをつとめた後、「女声コーラスしなの」の発足に携わり、関屋晋氏を常任指揮者として招き、氏のもとで合唱のあり方を学ぶ。
     また、1992年以来サイトウキネン(現OMF)フェスティバルのオペラ出演の子ども指導、コーラス指導を担当している。
     現在、女声コーラスしなの、川岸女声コーラス、カノラ少年少女合唱団、SK松本ジュニア合唱団の指揮者。また、SKFジュニアコーラス、歌い人ごんべの指導、おかや音楽協会副会長、
     カノラ芸術祭実行委員会技術スタッフ、長野県少年少女合唱連盟理事長をつとめ、地域の合唱活動に力を注いでいる。

     

     下平昭子      
     新潟大学教育学部特別教科教員養成課程音楽科ピアノ専攻卒業。
     数年の教職を経て、女声コーラスしなのに入団。平成10年よりピアニストをつとめている。 
     女声アンサンブル スターバト・マーテルの指導およびピアニストをしている。長野市在住。



尚、この回より、次年度(2016年10月~2017年9月)年会員の受付を開始いたします。




  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする