かやぶき倶楽部 WEBSITE

”みて きいて うたって 感じて” 暮らしに素敵な音楽を

  コンサートと歌声のサークル、お待ちしています。

音楽と物語がコラボして。

2019-12-16 17:15:14 | 日記
今回は、プーランクが物語(子どものための絵本でしたが)にピアノ曲を付けた作品。

改めて、ピアノはオールマイティーな楽器だなーって。

音楽と文学がコラボするのは、特にロマン派以降に、たくさんあるのですが、もっとも歴史を遡れば、オペラの世界も、全ての分野を集積しているから。

そして、詩に音楽がついた歌曲の世界も。

今、まさにシーズン、最後の楽章に、シラーの詩がついた第九だって。

オーケストラと言えば交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」
クラシック音楽は近づきにくいと言っても、物語と一緒に聴いたら、R・シュトラウスって、何て面白いのだろうって思うに違いない。

これらの作品は、誰でも入りやすい、例えお子さん方でも分かりやすいもの。

そういえば、日本の大作曲家"武満徹"は、何時かオペラをと思っていらしたとか、それでというわけではないでしょうが、映画に沢山の音楽を残しています。

映画(映像)に素敵な音楽は欠かせない、音楽は、言葉以上に雄弁に物語る事もできるから。

映像が無くて、音楽だけで演奏されることにも。昨年の11月を思い出して。ホルンとピアノの世界から、ミュージカルの場面が走馬燈のようにと。

現代曲にとっても、魅力ある場かな、映画やドラマとのコラボ。


いつも、求められるものと、紹介したい作品(演奏したいかな)の釣り合いを考えると、すごく難しいなーと感じます。

でも素敵な演奏の後は、やっぱりと大丈夫。必ずしもポピュラーな曲とも限らない。

最近会員さんが、「いつも予想以上に素晴らしいから、嬉しくなる。」と。

今回だって、皆様がよくご存知だったとは、思えませんが、これを紹介できて良かったとしみじみ感じました。

この曲プログラミングしてみようと思ったきっかけがあって、本当に良かった。(感謝です!)

でも、勿体ないな、1回で終わるのは。コンサートが終わると、いつも思うこと。フッ!


さて次は、と言っても2ヶ月空きます。

チョコッと一息したいと思うのですが、その間、勉強しなくては。2ヶ月なんて、あっという間。

   






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第63回かやぶき倶楽部福原彰美Pianoコンサート 音楽物語「子象のババール」終了致しました。

2019-12-11 11:42:51 | 日記
今日のように、うららかな冬(春ではありません。)の日があると、過ごしやすいのですが・・・。

まてまて、このような冬ってあったっけと、少し不安が。

先日、第63回かやぶき倶楽部が終了、このような日だったらとの想いがかすめますが・・・。

お寒い中、たくさんの皆様にお集まり戴き、とても感謝です。

ストーブの音が聞こえましたが、何のその、お二人の熱演で吹き飛ばしてしまいました。


第63回かやぶき倶楽部 福原彰美Pianoコンサート 音楽物語「子象のババール」 語り山岸祥子  終了致しました。

      
                                  
     
   プログラム   スカルラッティ : ソナタ K.9  "パストラル"
     
               ショパン   :  ワルツ "華麗なる円舞曲" 変イ長調 作品34の1
                         ワルツ イ短調 作品34の2
                         ワルツ "大円舞曲” 変イ長調 作品42
               プーランク : 音楽物語「子象のババール」       
                                               語り 山岸祥子


   

                                  

福原さんのピアノ、曲はスカルラッティ、そしてショパンのワルツと進みます。

間にお話が入ります、でもコラボ用のマイクばかり気にしていて、MC用マイクの準備が・・・、最初マイク無しで始まりました。(それが最初に載せた写真)

そしていよいよ今日メインのプーランク作曲「子象のババール」です!

   

準備はね、チョコッと頑張りましたよ。

事前に、ピアノパートと語りをそれぞれの方に録音してもらい交換、そして合わせを入念に。

ピアノ演奏と語りマイクの音量、両方が被さるところもあるので、スイッチでは無く、裏でマイクの音量レベルで調節することに。

ああ、スタッフがもう一人欲しいなーって。

         

語りと一緒だと、益々触発されて、ピアノを弾く気持ちがどんどん豊かになるって、福原さんのお話です。

そう、コラボの醍醐味、聴いていても、その有様が鮮明に見える!

とっても素敵なコンサートでした。もったいないな、何度もしたいです。

アンコールはショパンのマズルカでした。

お寒い中、お出で戴いた福原さん、そして学期末のお忙しい時期、沢山のお時間を戴いてしまった山岸さん、本当に有り難うございました。

今年最後のお茶タイムは、富県産お野菜がたっぷりの豚汁とお漬物、スタッフの心意気!です。

心も身体もホッカホッカになってお開きに。

後から、歌声コーナーもしたかったって伺いました。ごめんなさい!





   

   

   
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第64回かやぶき倶楽部 加藤文枝(チェロ)奥村友美(ピアノ)デュオリサイタルのお知らせ

2019-12-08 17:54:45 | 日記
今年の最後、第63回かやぶき倶楽部福原彰美Pianoコンサート終了致しました。

いつものように、写真の準備が整いましたら報告を入れます。

その間、次のお知らせを挟みます。

昨日、プログラムにチラシを挟みこみました。

次回と言っても、来年3月の終わり、そう、春一番のコンサートなのですが・・・。

かやぶき倶楽部は、丁度冬はお休み、でもこのチラシ冬の間中、あちこちに貼って戴くでしょ。

それと、来年はベートーヴェン生誕250周年を迎える記念の年、

それで、チェロの名曲、チェロソナタ3番、そして、ピアソラのタンゴを。

どちらもチラシのバックの色彩がぴったりだと思いません?

そのようなわけで、このチラシ作りました。

   

   第64回かやぶき倶楽部 加藤文枝(チェロ)・奥村友美(ピアノ)デュオリサイタル

   日時 2020年3月28日(土)午後3時開演(午後2時30分開場)

   会場 伊那市富県8768 金鳳寺

   演奏予定曲   ベートーヴェン : チェロソナタ3番 第1楽章
              フォーレ : 夢のあとに
              ピアソラ : ル・グラン・タンゴ    他

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋じまいの最後は素敵なコンサートで。

2019-12-04 15:05:24 | 日記
信州にもとうとう冬がやってきました。

東京では今年、木枯らし一号が吹かなかったそうですが。

長野県と言っても、此処は東京と比較的気候が似ていて、余り雪は無く、只ずっと寒いだけです。

冬支度は、枯れ葉の始末、冬野菜の収穫と保存食作り。

そのお裾分けが届きます。今年農業高校に入学したお嬢さんが学校で収穫した、大根や白菜も。

新鮮なお野菜や果物は田舎ならでは。

どうぞ秋じまいの最後はコンサートにして下さいね。

去年はお新米のおむすびがお茶請けでしたが、今年はからだが温まるものでも作ろうかな。

大勢さんお出で下さい。

心も体も温まって!

土曜日は今年最後のコンサートです。

お祝いのお花の写真も。本当は10月に届いたのです。Kさん、毎年ありがとうございます。


            

   




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする