かやぶき倶楽部 WEBSITE

”みて きいて うたって 感じて” 暮らしに素敵な音楽を

  コンサートと歌声のサークル、お待ちしています。

加藤文枝(チェロ)・奥村友美(ピアノ)デュオリサイタル フルプログラムです。

2024-02-20 13:23:43 | 日記
            

いよいよ、少しづつ予約も入り始めています。
今週は雨が続くらしいですが、春雨と言っても、何だか量が多くて犬の散歩にも手間が。

春らしい光景が撮れれば良かったのですが。
そういえば昨日、雉の雄鳥が悠々と闊歩していました。
メス鳥はよく見かけますが、美しいオスの姿は珍しい。
今度こそ見かけたら、絶対写したい!
          
第64回かやぶき倶楽部                                                                                                                      加藤文枝(チェロ)・奥村友美(ピアノ)デュオリサイタル   
   
   日時 2024年3月23日(土)15:00開演 14:30開場

   会場 伊那市富県 金鳳寺            
                             
   演奏予定曲
         ・バッハ/グノー:アヴェマリア
         ・ベートーヴェン:チェロソナタ第3番より1楽章
         ・リスト:愛の夢(ピアノソロ)
         ・シューマン:幻想小曲集より「飛翔」(ピアノソロ)
         ・フォーレ:夢のあとに
         ・カザルス:鳥の歌
         ・ピアソラ:ル・グラン・タンゴ          

ある予約電話の方。
”ピアソラ大好き。それでお友達2人お誘いして行きます”って。
”それで・・・、特に好きなのが〇〇です”と。

”ル・グラン・タンゴ”はね、神様みたいなチェリストの為に、ピアソラが作ったの。
大丈夫、きっと素晴らしい!かっこいい!って思うよ”とお伝えしました。
                                      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開に向けて(2)

2024-02-19 15:09:14 | 日記
昨日書き忘れた!
今、ヤマザキマリさん著「ヴィオラ母さん」読んでます。
関さんはお読みになったでしょうか?
札響のヴィオリスト、リョウコさんについて書かれてます。とても楽しい方!


このところ、コンサートでのチラシ挟み込みや、あちこち置いて下さる所探したり、友達にメールで送ったりしています。

昨夜、テレビで”この数年を撮った、小田和正のドキュメンタリー”を見ました。
同じ時代を生きた歌手、歌声は相変わらず高かったけれど、前回見たより・・・時は感じますが、ジャンルが何であれ音楽が伝わっている!
やっぱり、音楽の始まりは歌かな。
ピアノの師匠がよく言ってた。「もっと歌って、歌わなくては、音楽は生まれないよ。」って。

番組の中で話していた、さるコンクールで”赤い鳥”にグランプリを獲られ、歌をやめられなくなったと。
それで、関係ないけれど大昔の職場を思い出しました。
年度初めの歓迎会では”クラシックの演奏家”(砂原美智子さんとか)、年度終わりの追い出しコンサートにはポップス歌手との慣例があって。

その方面の係になった私は、「ポップス!」を探すことに。
某大学秋の学園祭で、演奏をお聴きし、すぐ楽屋に押しかけ”赤い鳥”に出演依頼し成功、あの「翼をください」を歌ってもらいました。

多分、グランプリ獲ったばかりで、やがて教科書にも採用されるなんて思わなかったけれど、横浜文化体育館での演奏はみな大喜び!でした、昔のこと。

テレビ見て、もう一つ感じたこと。
坂本龍一さんが本に書いていたけれど、「僕の方を向いている方々の何千、何万倍の人たちは、反対側を向いている。」と。
クラシックとポップス・・・・・どちらも音楽に違いないけれど。

でも、でも頑張ろう。
また師匠の言葉。「いくら細々でも、続けることよ。続けること!」












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開に向けて。

2024-02-17 08:53:54 | 日記
再開に向けての準備を頑張っています!
4年間って、長ーいです。
実際に年会員さんの出欠席や当日会員さんの予約を始めてみて、とっても感じています。
私のような年配者には、駐車場からのうちの木戸は長くて・・・、どうしてもの方はご連絡くださいませ。善処しますから。


演奏家の方々もこの4年、こちらは嬉しい変化がたくさん聞こえてきます。
あっと言う間に、素晴らしいキャリアを築きご活躍の方々がたくさん、そして・・・お仕事のキャリアばかりでなくご家庭を持ち、育児も。
すっごくおめでたいことですが、さぞたいへん!なことと。

チョコっと皆様方のSNSを覗いて・・・。
働くママさんのご苦労は、演奏家さんばかりではありませんが。

以前ご出演いただき、現在は札幌交響楽団  首席オーボエ奏者 関美矢子さんの芸術に真摯に取り組みながらも、育児に奮闘なさっている様子が放送されたそうです。
ご本人のお許しを得てお知らせしますね。

”イヤイヤ期” 2歳女の子育てる「オーケストラ奏者ママ」 火&包丁いらずの時短レシピ 子育ては予想外も楽しむ【ママドキュ】 (23/12/24 08:00) (youtube.com)

Facebookでもシェアさせていただきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春になれば。

2024-02-12 11:14:00 | 日記
先日の雪がまだまだ一面に。
山の北斜面に面したうちの入口は、たとえ晴れてもなかなか解けない。
春先までの根雪になるかなー。

   

蔵門の周囲は春になれば、苔で埋め尽くされます。
何十年前になるかしら、ここに春蘭、クロッカス、この周囲にかたくり、つる桔梗と・・・。
だんだん、管理人の許可が無くてもいろいろと。

そのお陰で、境内にはその時々に咲く樹木や山野草があちこちと広がりました。
今ではあまりに元気で庭の雑草と化している草木も。
皆でお茶休憩付きで、沢山植えることもありましたっけ。

それを植えた方々は、立ち寄るたびに、確かめるの。
どうかな?って。
自分の庭のように、嬉しそうに微笑みながら。

その植えたお仲間がまた一人、遠くのお星さまに。

草木は強いから、季節が巡れば、きっとまたね、咲いてくれるね。
その可憐さは、モーツァルトの音楽と同じように、そっと、優しく寄り添ってくれる。

もうすぐ、音楽も聴こえるよ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急がなくっちゃ。

2024-02-06 11:07:31 | 日記
「かやぶき倶楽部」を始めたのが2013年、11年目です。
年間10回の活動(まとめの会を含めて)で7周目に入っていました。
こんなに長く続けられるとは、予想もしていなかった、
でもコロナ禍に阻まれ4年間!も空いて。

走り出したら、ゆっくり考える暇もなく、ひたすら目の前のことをかたずけるという毎日、
素人集団は数々の失敗を繰り返しながら、沢山の方、多くの方面から助けて戴き今に至りました。

振り返る暇(中止期間)があって・・・、心配になったり、いたらなさが見えたり・・・数々のことが浮かび、今、スピード感が目立って衰えたなあ。
でも反省の期間は必要だったかもしれない。


そのような中、嬉しい便りが届いて。

実は活動休止中も、なるべく音楽に触れられる機会があると良いなあと、ブログは少々入れていました。
でもね、前にも書いたと思うけれど、携帯は持っていても、あまり利用はしていない方が多く、ここに書いても届かない!

私の新しいPC、音楽を聴くのに良いかなと選んだのですが、
ある日、携帯で聴いてみたら、こういう音で聞こえるのか・・・と。

ああ、YouTubeではなく、紹介はテレビ中心かなと。

とにかくライヴの場が欲しい!
同じ思いの会員さんから連絡があって、「前でさえ大変だったのに、このご時世で・・・。でも再開はとっても嬉しい。
私も人集めに努力するから、新しい資料下さい。」って。

一番が、この心配だったのです。
4年も経って、果たしてお客さんがどれだけお出で下さるかしらと。
お若い方々に比べ、私の年代の4年は、それはそれは長かった。

以前は、上伊那じゅうだけでなく、かなり遠くからもお出で戴いて、とても感謝でした。
なるべく様々な音楽を並べるようにしていたので、折々の顔ぶれが異なり、遠くにお住いの方ともお知り合いになれることが多く、とても嬉しかったです。
「スターバックス」が出来て時間調整できるようになった。」と。茅野市からお見えの方。

お電話下さった方は、隣の市にお住まい、早速チラシをお送りしようと思ったのですが、郵便より自動車走らせた方が速いわ、きっと。
でも、こういう時に限り、大雪。  

今日雪かきにいらして下さった方が、何と2時間の渋滞を昨日?経験したとのこと。ハー?153号線で!                            

明日になれば、きっとめどが立つと、今日決めることはやめました。
こうだからスピード感が足りないのね。

残りの人生考えたら、急がなくては、急がなくてはと思うのですが。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする