かやぶき倶楽部 WEBSITE

”みて きいて うたって 感じて” 暮らしに素敵な音楽を

  コンサートと歌声のサークル、お待ちしています。

7月から8月にかけて。

2024-08-29 12:37:52 | 日記
のろのろ台風のお蔭で、決めることも進まず、お困りの方もいらっしゃったでしょうか。
かやぶきの事務局も実はためらっていて・・・。
8月最終日のまとめの会、一週間延期。

周辺はあと少しで稲刈りと言う時期ですが、気がもめました。
育つのは稲ばかりでなく・・・、まあ草が伸びること!
高温と適度の雨で、刈っても、刈ってもすぐ伸びる。
このくらいの成長が、今の田舎の経済だったらと恨めしい。

   

   
毎年、8月に会員さんが,この会の紹介をお仲間にして下さったらと、親睦会兼ねて「まとめの会」を開いていたのですが、暑さに加え、コロナ禍も経て、(今回は台風)スタッフ会と化しています。

それでも、うちのコンサートが無かった束の間を中心に、ほんのちょっぴり、あちらこちらのコンサートを楽しく巡りました。

この辺り、都会に比べ、回復は遅い!と言うより4年の歳月は重い!
お歳を召している方々には、取り戻せないもの。
伊那市だけでなく、他を廻っても、ほぼ似たような感想を持ちました。

それでも楽しかったコンサートが幾つもあって、嬉しかったです。
お客様も少しお若い方が。

でも・・・、どのホールでも感じたことですが、観客ばかりでなく、歳を取ったのは、ホール、そしてピアノも。
ホールも楽器もメンテナンスがとても大切、これはどうしようもないかなー?
コンサートが有ればメンテナンスもそれなりにはね。

同じ曲が並べられるコンクールなどで半分以上過ぎたあたりから、急にピアノが鳴り出すことは、良くあること。
地方に新品を買うなんて夢のまた夢、8市町村あるのだから工夫は出来ないものかしら。(これ何時か書き込んだかも。)

でも何だか嬉しくなるようなニュースも。あるホールの建て替え計画があるとか。ホールは大は小を兼ねないから、よく考えて!
それと音楽ホールと演劇用ホールは兼ねることは出来ないからね。

それこそ、細長い長野県だし、協力し合って、良い考えが出来ないものかしら。
この演目はあっちのホールですればと思ってしまった日もありましたっけ。
だって人口から言ったら、一緒になっても北信や中信都市には及ばないのだから。上手に使ったら良いのにね。計画だって同様。

工夫が大切!

でも・・・ほんとは、こんな贅沢言えない、今回出会ったコンサートは毎年一度でも良いから、この近くで開催されたら、私たちの心はハナマルだもの。
ひたすらそう祈るしかないかな。


昨日、高校のクラス合唱コンクールへ。何と、座れないほどお客様が。
えっ、以前こんなだったかしら?長く思うよう開けなかったかしら?
多分一人の生徒さんに、ご両親、そのまたじーじにばーばもかな?
こんな風にコンサートにいらして下されば。

生徒さんたちも思いっきり、声を出していたし、冷めているクラスが一つも無くて、嬉しかったです。

音楽は、やっぱりきっかけさえあれば、どなたでも好きになるはずです。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第70回 森岡有裕子 Flute Recital のお知らせ

2024-08-17 11:10:14 | 日記
お盆も過ぎましたが、このところ、自然災害などが絶えない日常でしたが皆様つつがなくお過ごしでしょうか?

何年か前までは、信州は格好の避暑地、この辺りにも都会から夏の間はと言う方がいらしていたのですが・・・、昨今、ここも暑い!

第70回かやぶき倶楽部のチラシが出来ました。
今回も、会員さん他大勢さんのご協力で開催いたします。
この暑さが、きっとおさまる初秋、是非沢山のお客様がお出で下さいますよう、お待ち申し上げます。

     

久しぶりのフルートリサイタル。
フランス生まれの森岡さん、素敵なアンサンブルをなさる大堀さんで、たっぷりフランス生まれの曲を!

とっても楽しみ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第68回かやぶき俱楽部 竹内遥香&丸山京子 Harp Dur Concert終了致しました。

2024-08-10 13:14:52 | 日記
昨日午前中、夏の一大行事が終わり、やっとブログに報告を入れています。
毎日雷と夕立ちで、パソコンの電源を切ったり入れたり。

一度、パソコンをダメにした経験からゴロゴロッと聞こえたら、切る習性が。
うちの犬と同様、雷怖い!


第68回かやぶき倶楽部終了しました。

長野県でご活躍のハープ奏者、竹内遥香さんと丸山京子さんをお迎えし、グランドハープ2台による、とっても贅沢なコンサートです。

   

長野県は長ーいので、それぞれの方がハープを自動車に載せ、お出で下さいました。大切な楽器を運び込むので、お天気が気になりましたが、幸か不幸か良すぎて。まあ熱いこと!

でも美術館は涼しく、美しいハープの音とマッチして、想像通りの響き。

写真でご覧のように、ロケーションも素晴らしく、様々な緑を浴びて、コンサートは始まりました。

プログラム冊子に私が第1曲目パッヘルベルのカノンを抜かしてしまって、「エッ、楽しみにしていたのに。」と言われてしまいました。
すみません。勿論演奏はして下さいました。

いつものコンサートと同様、お二人のお話を交えコンサートは進みます。

     

     


プログラム  パッヘルベル:カノン
       ルニエ:シャルランヌの松
       ドビュッシー:小組曲より 小舟にて
       モルナール:2台のアイリッシュハープのための組曲(ミニハープ)


       ゴドフロア:演奏会用練習曲 (ハープソロ丸山)
       デボラ・ヘンソン=コナント:バロックフラメンコ (ハープソロ竹内)


       滝廉太郎/モルナール 編:荒城の月
       ラヴェル:マ・メール・ロワ 2台ハープ編 (語り竹内)

グランドハープのデュオから小型ミニハープに変えたり、そしてお二人がそれぞれソロの有名な曲を挟んで演奏下さったり、日本の曲「荒城の月」も。

               

   

最後は語り付き「マ・メール・ロア」、竹内さんの語りから、丸山さんのハープの入りがとても自然、今日の締めくくりに相応しい、ラベルの音楽。
あの涼やかなハープから、何と銅鑼の音も。下の写真、お二人の手、銅鑼を打った瞬間です。

   


この暑い最中、緑に囲まれた美術館で、涼やかな音に身を委ねられ、とても幸せでした。
遠路はるばるお出で戴き、ご出演戴いた竹内様、丸山様、そして様々に助けて下さった丸山様のご主人様、誠に有難うございました。


また、信州高遠美術館の方々に、たくさん応援戴き、久しぶりの美術館コンサート無事終了出来ました。
心より感謝申し上げます。



     









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かやぶき倶楽部からのお知らせ

2024-08-04 10:41:40 | 日記
第68回かやぶき倶楽部無事終了しました。
準備が出来次第、報告いたしますが、その前に次回からのかやぶき倶楽部のお知らせです。

第69回かやぶき倶楽部 第7期まとめの会

日時 2024年8月31日(土)15:00より
会場 富県 金鳳寺   
   ・途中コロナ禍により中断した第7期のコンサートを振り返って。
   (尚、未だ2回のコンサートを9月から致します。)
   ・今後の展望や会員の希望などを伺う。
   ・会員相互の親睦会


第70回かやぶき倶楽部 森岡有裕子フルートリサイタル
                    ピアノ 大堀晴津子

日時 2024年9月28日(土)15:00開演 14:30開場
会場 伊那市富県8768 金鳳寺
演奏予定曲 プーランク:フルートソナタ
      ボルヌ:カルメンファンタジー
      フォーレ:シシリエンヌ       他

プロフィール
森岡有裕子 Ayuko Morioka (フルート)

     

パリ生まれ。8歳からフルートを始める。国立音楽大学附属中学校及び附属高等学校卒業。
パリ国 立地方音楽院を経て、パリ国立高等音楽院フルート科を審査員満場一致の最高賞を得て首席で卒業。
同音楽院室内楽科を審査員満場一致の優秀な成績でディプロムを取得。 
第55回全日本学生音楽コンクール東京大会中学校の部第1位。第58回同コンクール高校生の部第 2位。
第9回日本フルートコンクールびわ湖高校生部門第1位。第13回びわ湖国際フルートコンクール一般部門第1位。
2011年ヴィルクローズアカデミーよりクリスチャン・ラルデ賞を授与。
2008年~2011年ローム・ミュージックファンデーション奨学生。 
日本とフランスの各地でリサイタルや室内楽コンサートを行う他、ルツェルン音楽祭などのフェスティヴァル、ヨーロッパツアーに参加。 
現在日本を拠点に、ソロ、室内楽にとどまらずアウトリーチ活動や後進の育成にも熱心に携わっている。
 (財)地域創造「公共ホール音楽活性化事業」支援アーティスト。
ムラマツ・フルート・レッスンセンター講師。国立音楽大学講師


大堀晴津子 Setsuko Ohori (ピアノ)

     

東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業、同大学大学院修了。在学中、特待生奨学金を得る。
東京音楽大学ピアノ科非常勤伴奏助手を経て、現在、昭和音楽大学・同短期大学部非常勤伴奏講師。
東京藝術大学音楽学部管打楽科非常勤講師(伴奏助手)。
PTNAピアノコンペティション全国大会金賞などソロでの受賞始め、びわ湖国際フルートコンクール一般部門最優秀協演賞受賞、
日墺文化協会フレッシュコンサート最優秀共演者賞受賞などアンサンブルでの評価も高い。
これまでに浜松国際管楽器アカデミー、ロームミュージックセミナー、日本フルートコンヴェンション、
日本木管コンクール、日本ホルンコンクール等の公式伴奏も務める。
在学中より多数の演奏会に出演し、現在はアンサンブルピアニストとして、室内楽や器楽伴奏を中心に演奏活動している。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする