かやぶき倶楽部 WEBSITE

”みて きいて うたって 感じて” 暮らしに素敵な音楽を

  コンサートと歌声のサークル、お待ちしています。

かやぶき倶楽部について  2015年度会員募集中

2015-10-28 16:12:48 | 日記
先日の2周年記念チェロとピアノのデュオコンサートから2015年度かやぶき倶楽部も始まりました。

今年度の年会員を募集しています。小学生から大学生まではいつでも無料ですから、年会員でしたら、親子で鑑賞しても1回ワンコイン!!のコンサートです。

どうぞこの機会に是非、年会員になり、時には親子で、あるいはご夫婦そろって土曜の一時をお楽しみ下さい。

コンサートにご出演をお願いするアーティストの方々は皆とても立派な演奏家です。お子様や音楽初心者にとってはそれが一番伝わると言うことを、これまでの2年間のかやぶき倶楽部コンサートで一番感じたことだからです。


 
 かやぶき倶楽部について


 地域の中で気軽に音楽に触れられる(経済的負担も少ない)機会、それも一流の演奏に触れたり、自分たちで歌ったり出来る機会を定期的に開催します。

 音楽の持つ素晴らしさを楽しみ、又、音楽を通して異世代間の交流の場にもなる「音楽の集い」です。

 特に、プロの演奏家は素晴らしい音楽を演奏して下さる方々をお願いしています。

 プログラムは、コンサートへ足を運んだことが少ない方やお子さん達(小学生以上)もいらっしゃいますから、その様なことも演奏家の方々にご理解戴き、
 組んで戴いています。

 年間 10回  毎月 原則第三土曜日 時には演奏家のご都合やその他の理由により変わることもあります。( 1/2月は休み) 午後3時から2時間位

 内容 前半 コンサート  プロの方をお願いする時は約50分位です。その他にお子さんやアマチュァのグループには演奏の機会(会場)を提供


    その後、ティータイム(15~20分位)
        お茶とほんの少しお菓子の用意があります。僅かな時間ですが、楽しくお話しも出来ます。


    後半  「ピアノと共に歌いましょう」  歌集は会で全員分用意してあります。

         ここはチョコッと苦労しています。いらして戴いている、年代の幅が広いから。

         毎回、歌う曲を選ぶのに、「全員歌えるかしら?」といつも思うのです。それと、「この高さ(音の高さ)で大丈夫かしら?」って。


 

  会場 伊那市富県 金鳳寺

  会費 年会費 5000円(10回分)  当日のみ1回の会員 1000円

     小学生~学生  全て無料(未就学児の入場はできません。)

    会費はすべて外部のプロ演奏家へのお礼やプログラムなどの紙代、印刷代等の事務費に当てます。スタッフは皆、会員でボランティア。

  後援 伊那市・伊那市、駒ヶ根市、南箕輪村教育委員会


 今年、素晴らしいことがありました。

 このように、運営している「かやぶき倶楽部」が認められて、ヤマハ音楽振興会の地域音楽支援制度の対象団体に選ばれたことです。

 今年の4月から来年の3月までの10回のかやぶき倶楽部の活動が対象となります。

 とっても嬉しかった反面、その責任の重さを考えると…。

 とにかく会員の皆で頑張るしかないかなと。


 ほぼ毎月ですから、回数が多く、とても大変です。
 
 でも、それだけ密接な仲間になれるし、生の音楽に触れる機会がこれだけ多ければ、お子さん達にとって(勿論大人にも)、ものすごい力になると思うからです。

 何時かサテライト「かやぶき倶楽部」として、小学校などで、アウトリーチ活動が出来たらと夢は大きく膨らんでいます。

 
 同じように思ってもらえる会員さん(お仲間)をもっと増やして、少しづつでも、音楽の輪を広げていきたいと思っています。


 会場の写真です。






 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の反省

2015-10-25 21:46:54 | 日記
21回の報告を書き込んで写真を載せようと動画とにらめっこでした。コンサートですから、演奏中の写真は撮りません。

少ないスタッフ、それも機械音痴、全くの素人が、何でもトライしているので、とっても時間がかかるのですが。

音を聴いていると、それに気をとられて、余計捗らないとの助言で、音を消して仕事をすることに。

音楽はしっかりお聴きして心の奥深くに入っていますもの。

さて、私たち、いくら初心者グループといっても、きちんと守らなくてはならないこと、マナーはわきまえなくてはと思います。

開演に遅れないよう、是非ゆとりを持って会場にお出で下さいませ。開演後は後ろの入り口を用意した方が良いかもしれません。

早めにお出でになれば、お仲間とのお話もできて、きっと一石二鳥。

携帯にもどうぞご注意を。私も、随分前のことでしたが、冷や汗をかいたことがあります。借りた携帯が、切ったはずなのにブルブルと…マナーモードで動き始めました。飛び上がらんばかりに、心臓はバクバクと。

スイッチと関係なく、お知らせ機能が入っていたらしいのです。その時以来、携帯は車に置いて、コンサート会場には持って行かないことになりました。

次回からは、必ず最初にお伝えいたします。演奏者の方々には、本当に申し訳なく思いました。


皆様が、お忙しいと分かっていても、コンサートだけでもおいでになってとお勧めしています。

なんだか矛盾しているような氣も致しますが、上手にやりくりして下さいな。

次回からも素敵なコンサートが続きます。ご一緒に素敵な時間を。お待ちしております。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな空間 かやぶき倶楽部2周年記念コンサート

2015-10-22 07:36:24 | 日記
       

かやぶき倶楽部も、とうとう3年目を迎えました。前日まで少し寒かったのですが、素晴らしい秋晴れに恵まれて。

加藤文枝さん、奥村友美さんのお二人をお迎えして、かやぶき倶楽部では初めてのチェロとピアノのデュオコンサートです。

プログラムです。

♪ 動物の謝肉祭から 「白鳥」         サン=サーンス

♪ 無伴奏チェロ組曲第1番より 「プレリュード」 J.S.バッハ

♪ 英雄ポロネーズ               ショパン

♪ 鳥の歌                   カザルス

♪ リベルタンゴ                ピアソラ

♪ ベルガマスク組曲より 「月の光」      ドビュッシー

♪ ハンガリアンラプソディー          ポッパー

♪ アンコール

  愛の挨拶                  エルガー




アニバーサリーコンサートに相応しい、素晴らしい演奏をして下さった加藤さん、奥村さんにとっても、とっても感謝しています。

クラシック初心者の会、チェロも初めてと、リクエストを何曲かお願いをしたのですが、それを皆かなえて戴き、こんな素敵にプログラムを組んで下さいました。

Sの先生の言葉を思い出しました。「ポピュラー曲は難しいのよ。」今日のお二人には関係ない言葉でした。

イベントが目白押し、又農繁期と、今日来られなかった方々が、何時かお聴きできる日があったらと、つい思ってしまいます。

最後に、今回も又、いろいろと、コンサートの準備その他、助けて戴いた奥村さんのご主人様に深くお礼申し上げます。





この幸せな空間をどうお伝えしようかと、この2,3日考えていました。

ささやかに始めた「かやぶき倶楽部」なのですが、だんだん欲張りになってきて…とも思うのですが、沢山の方々に、今日の幸せをお分けしたいと思ってしまうから。

私たちには分不相応な立派なキャリアのアーティストの方々に演奏をお願いして、申し訳ないという気持ちと、世の中にはまだ知らない、こんな素敵な世界があるのよとお伝えしたい気持ちが行ったり来たりで…。

それに何より「どう続けられるか、続けていくか」だと真剣に思っています。どうか良い知恵をお教え下さいませ。

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21回かやぶき倶楽部 加藤文枝(チェロ)奥村友美(ピアノ)デュオコンサート

2015-10-02 08:54:42 | 日記
かやぶき倶楽部もいよいよ3期目に入ります。

2015年度かやぶき倶楽部オープニング記念コンサートです。

日時 2015年10月17日(土) 午後3時開演(午後2時半会場)

新年度の会員受付その他、多少受付の混雑が予想されます。少しお早めにお越しくださいますようお願いします。


プログラムのお知らせです。

♪ 動物の謝肉祭より 白鳥       サンサーンス

♪ 無伴奏チェロ組曲第1番 プレリュード(チェロソロ)     J.S.バッハ

♪ 英雄ポロネーズ(ピアノソロ)                ショパン

♪ 鳥の歌                           カザルス

♪ リベルタンゴ                        ピアソラ

♪ 月の光(ピアノソロ)                    ドビュッシー

♪ ハンガリアンラプソディー                  ポッパー




プロフィール

  加藤 文枝(チェロ)

            

京都市出身。同志社高等学校卒業。東京芸術大学音楽学部器楽科チェロ専攻卒業。
学内にて、安宅賞、アカンサス音楽賞、三菱地所賞受賞。同大学院音楽研究科修士課程卒業、アカンサス音楽賞受賞。パリ市立音楽院、満場一致の首席で卒業。

これまでに、故 杉山 實、ドナルド・リッチャー、河野文昭、ラファエル・ピドゥの各氏に師事。
第8回ビバホールチェロコンクール第1位。第7回・第8回東京音楽コンクール弦楽部門第2位。FLAME国際コンクール(パリ)第3位。
平成23年度京都市藝術文化特別奨励者。2011・2012年度ロームミュージックファンデーション奨学生。

これまでに、現田茂夫氏指揮大阪センチュリー交響楽団、湯浅卓雄氏指揮芸大フィルハーモニア、円光寺雅彦氏指揮東京フィルハーモニー交響楽団、小林研一郎氏指揮日本フィルハーモニー交響楽団、三ツ橋敬子氏指揮京都市交響楽団など、多数のオーケストラと共演

  奥村 友美(ピアノ)

            

            
浜松市出身。4歳よりピアノを始め、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学を卒業後、ベルリン音楽大学ハンスアイスラーに留学、同大学院を最高位の成績で卒業し、国家演奏家資格を取得。

第46回全日本学生音楽コンクール全国大会中学生の部第1位、パデレフスキー国際ピアノコンクール第1位、ケルン国際ピアノコンクール第3位、ゲザ・アンダ国際ピアノコンクール第3位受賞。ブランデンブルク管弦楽団、西ドイツ放送交響楽団、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団、チェコ国立モラヴィアフィルハーモニー管弦楽団、浜松フィルハーモニー管弦楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団などと協演し、国内外で数々のソロリサイタルや室内楽のコンサートを開催。

これまでに安倍紀子、故・中島和彦、倉沢仁子、播本枝未子、ゲオルク・サヴァの各氏に師事。現在、演奏活動の傍ら国立音楽大学、愛知県立芸術大学にて後進の指導にあたっている。

ホームページ http://tomomiokumura.com/
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする