今日は快晴でぽかぽかの春日和。自宅の梅も満開で新しく作った野鳥のえさ場には
メジロやヒヨドリが訪問してくれます。我が家の南側にそびえる(大げさ?)岩湧山に
雪が見える。早速、山登りの準備をしてバイクにまたがり岩湧寺まで。ここから急道を
登る。登山口に登山道を整備するための材木が置いてあり、山の中腹までの持ち上げる
ボランティア活動の表示。登山道を整備する方のご苦労に感謝し直径10センチ長さ1,5
㍍の木を杖代わり(全く関係ない)を引きずりながら所定場所まで搬送。(一日一善)
軽い汗をかいて残り半分の急登を登り岩湧山に。
897,7㍍雪の深さは多いところで10センチあり、さすがに奥河内で3番目の山である。
7~8人の登山者に出合ったが、神戸や岸和田から来られた方もおられたが最高の天気と眺めに
満足しておられた。
今年初の雪山で野鳥や動物には巡り遭えなかったが、新雪の上を軽やかに歩いたウサギの
足跡に新鮮さを感じて無事に下山した。
積雪の急坂道
稜線のダイヤモンドトレール~岩湧山方向
頂上への最後の登山道
頂上で寛いでいる登山者の遠望
頂上から眺めた関西空港
歩いて来たダイヤモンドトレール~紀見峠方面
堺臨海工業地帯方面
中央の白い塔(PL教団)その奥にPL高校~何かもの悲しい気持ちがする。
新雪の上に一匹のウサギの足跡。いや~新鮮で気分最高
下山途中の雪をかぶった木々
雪をかぶった緑のコケも春の訪れを待っているようだ。
バイクを駐車した岩湧寺
明日も18日と同じ陽気な気候であるが週末は又寒波の襲来だそうである。
春はそこまで来ていますが。
18日~19日は「雨水」雪・氷が溶けて雨が降り出すころとあります。
お雛様にお出まし願い(雨水の日にお雛様を飾る)春を待ちたいです。