J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

Jリーグファミリーの資格69

2017-01-29 00:01:13 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 リスペクト(事例紹介)コラムです。
 以前から、J1にふさわしい市民クラブの比較記事の依頼が来ていました。時間がかかりましたが、やっとできました。いろいろ考えて、仙台さんが理想ですが、ちょっと都市も含めて規模が違うので、今回は新潟さんと甲府さん(残留してもらって良かった)でいきます。1年前に2月に山雅さんとの比較記事を書いていますが、その時の項目をそのまま使っていきたいと思います。地元岡山と比べてどう違うのか、当ブログでも楽しみです。位置で左から新潟さん、甲府さん、岡山の順。文字色でオレンジが新潟さん、青色が甲府さん、右側でワインレッド色が岡山になります。
          
【クラブ概要】   J1新潟 / J1甲府 / J2岡山
【創設年】  1955年 / 1965 / 2004年
【Jリーグ加盟年(J1昇格年)】 1999年(2004年) / 1998年(2006年) / 2009年(未昇格)
【ホームタウン(活動区域)】 新潟市及び聖籠町(新潟県全域) / 甲府市、韮崎市を中心とする山梨県全県 / 岡山県岡山市、倉敷市、津山市を中心とする全県
【ホームタウン中心市(県)人口】 新潟市80.4万人(236万人) / 甲府市19.9万人(85.5万人) /  岡山市70.96万人(193.2万人) 
【ホームスタジアム(収容人数)】  デンカビッグスワンスタジアム(42,300人) / 山梨中銀スタジアム(17,000人) /  シティライトスタジアム(Cスタ)(20,000人)
【交通アクセス】 新潟駅からシャトルバス / 甲府駅からシャトルバス / 岡山駅から徒歩20分
【平均入場者数(2016・2015・2014)】  21,181・21,936・22,979 / 10,833・11,297・12,171 / 10,017・8,412・8,404
【練習グランド】  新潟聖籠スポーツセンター アルビレッジ / 韮崎中央公園陸上競技場・芝生広場等 / 政田サッカー場及び神崎山公園陸上競技場
【監 督】  三浦 文丈 / 吉田達麿 / 長澤 徹
【実質的な下部組織(ユース以外)】  アルビレックス新潟シンガポールアルビレックス新潟バルセロナJAPANサッカーカレッジレディース / なし / なし
【アカデミー】 アカデミーU-18、U-15、U-12) / アカデミー(U-18、U-15、U-12) / アカデミー(U-18、U-17、U-16、U-15、U-14、U-13)
【サッカースクール校】  12校(新潟市・聖籠町9、長岡市・刈羽村・柏崎市3) / 5校(小瀬、八田、山梨、緑ヶ丘、三ツ峠) / 9校(ドレミ・当新田・浅口・玉野・倉敷・西大寺・学芸館・祇園・海岸通)
【関連運営施設(外部)】  ㈱アルビレックス新潟 フットサルコート  なし  なし
【スタジアムグルメ】  スタジアムグルメ / スタジアムグルメ / ファジフーズ

        
【クラブを取り巻くその他の情報】
【役員名簿】 公開 / 公開 / 確認できず
【出資者(株主)】  県内を中心に170の企業・団体 / 主要株主(山梨県・甲府市・韮崎市・山日YBSグループ) / 確認できず
【後援会】
  アルビレックス新潟後援会 / ヴァンフォーレ後援会 / 見当たらず
【後援会支部】  地区後援会(県内外に43 / 見当たらず / 見当たらず
【ボランティア組織】 アルビレックス新潟ボランティア公式ブログ / ヴァンフォーレ甲府サポーティングスタッフ / ファジアーノ岡山サポートスタッフ
【異競技交流】 バスケ(Bリーグ)、チアリーディングスキー・スノーボード競技ランニング競技野球(BCリーグ)、モータースポーツ生涯スポーツクラブ
 / ヘルスアップウォーキング 知的障がい者サッカー / チアダンス

【公式ブログ】 育成普及部スクールスタッフビッグフラッグ / ヴァンフォーレ日記アカデミー / スタッフブログ
【公式SNS(LINE以外)】  フェイスブックツイッターYouTubegoogle+ / フェイスブックツイッターYouTube / YouTube
【サポートショップ(協賛店)制度】
  サポートショップ / サポーターショップ / 制度なし
【一般向けキックオフイベント】  アルビレックス新潟激励会(後援会主催) / キックオフパーティー / 新体制発表会
【サポーターカンファレンス】  サポーターカンファレンス(毎年:2016.11) / ヴァンフォーレ後援会交流会(意見交換会(毎年:2016.11) / サポーターカンファレンス(この1回のみ:2015.11.15)
【ファン感謝デー】 アルビレックス新潟サマーフェスタ / サポーター感謝デー / ファン感謝デー 

 以上です。上の「クラブ概要」は「Jリーグ.jp」だったり、各クラブ公式HPの掲載情報を中心に集めました。リクエストしていただいた読者の方々、これでいかがでしょうか? 追加項目のリクエストや内容修正の要望があれば随時教えてください。
 比べてみると、岡山と他の2クラブは歴史が根本的に違いますね。J1昇格もともに10年以上前。岡山は昨季昇格に近づきましたが、次はいつ近づけるのでしょうか。市民クラブとして、3クラブともホームタウンは全県ですが、他の2クラブは県下全域にしっかり根付いている様子。岡山も岡山市内だけでなく、県下くまなく根付く日が早く来る事を祈念しております。ホームタウンの人口ですが、新潟は岡山よりもやや多いですが、甲府市は倉敷市の半分くらいしかない。山梨県も岡山県の1/3以下という規模。それでいてJ1をずっとキープされているのは素晴らしいですね。交通アクセスも他の2クラブは駅からシャトルバスのみという環境。いかに岡山が恵まれているかよくわかりました。
 「クラブを取り巻くその他の情報」はご覧のとおりでした。どう思われるかは読者の皆さんにお任せします。地方の市民クラブであるJ2岡山がJ1に昇格する場合は、まずはこの2クラブをお手本になると思います。数字や成績以外で「J1にふさわしいクラブ」とはどういう内容を伴うものなのか。それを考える一助になれば幸いです。
J2松本とJ2岡山の比較関連:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20150216
Jクラブの付加価値関連:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20160207

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする