ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

温泉の「駐車場 側」で咲く花。

2022-05-22 | 花 木 草

四万温泉(しまおんせん)の町営駐車場 そば で咲いていた花です。

≪ケマンソウ≫ 
 ケシ科  別名:タイツリソウ(鯛釣り草)  中国原産

和名「華鬘草」は、沢山 並んで 垂れさがったところを 仏殿の装飾の華鬘(けまん)に見立てたもの 。
別名「鯛釣り草」は 文字通り 長い釣りざおに「鯛が沢山釣れた様子」が連想され 楽しいですね。
        


≪ハマナス≫ 浜茄子、浜梨  バラ科 
夏の終わり頃、小さい実がなります。  
名前の由来: 浜に生え 果実が 梨に 似た形をしていることから       
      「浜梨・ハマナシ」という名がつき、それが 訛ったもの。
       一日花で  翌日には 散る

 

《ナルコユリ・鳴子百合》 ユリ科

山地の林下に生える多年草です。葉のわきから出る花柄は枝分れし、
その先に緑白色の長さ 2 cm位 の筒状の花を 3 ~ 5 個つけます。
この様を 鳴子に見立てた名前です。
 アマドコロがよく似ていて見分けがつきにくいのですが、
 ※ 一番の違いは茎の断面が丸いのがナルコユリ 

   角張っている(稜がある)のがアマドコロ  「植物園へ ようこそ!」より コピー


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする