ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪オダマキ≫   《テルナミ・照波》 別名:サンジソウ・三時草

2022-05-13 | 花 木 草

変わった形の花ですね。

≪オダマキ≫  キンポウゲ科   別名:アクイレギア、糸繰草(イトクリソウ)
 
北半球の温帯、南アフリカに約70種程分布する多年草。 
花色も多種あり(図鑑によりますと、7種)、形も色々ありますね。

オダマキ(苧環)は 「はた織りの際に カラムシ(苧)や(麻)の糸を巻いたもの」花の形からの連想。
つむいだ 麻糸を空洞の玉のように巻いた「苧環」に由来する。


オダマキの 花は 内側に曲がって満開せず、丸みのある形をしていることから、
「苧環」に見立てられた。
また、オダマキは別名を「糸繰草(イトクリソウ)」と言うが、
「糸繰り」は紡いだ糸を巻きつけた糸巻きのこと。【語源由来辞典】より
お隣フェンス越しに みられた「オダマキ」の花                      

 

 

《テルナミ・照波》 ツルナ科  南アフリカ原産 多肉植物 別名:サンジソウ・三時草  
今まで 午後3時頃は、忙しくしていましたので 庭に出ることもなく 
花が咲いていることに 気づきませんでした。
面白い花で午後3時頃になると 花が開きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする