がらくたどうBlog

模型趣味とその他諸々

フジミ Ferrari 126C2 レビュってみます?②

2007年09月17日 | 模型
Wエントリーになっとりまして、①の続きです。初見の方は「①」のエントリーから先に見ないと何の話か判りませんこのブログを始めて、始めて文字数オーバー(10000字)しました(笑。内容が薄いのに文字が多くてスンマセン。

 誉めてばかりでは「社員?」とか言われそうですし、あくまでレビューというエントリー故、幾つか苦言も呈しておきます。

ピローニ仕様で作ろうと思ったら、ノーズのパーツが最初から破損してるっぽい。一瞬「え?ノーズの切り欠きは実車は左右非対称??」とか思ったりしたんですが、どーもそうじゃなくパーツの破損っぽいですね。袋の中に欠片が無かったので、製品梱包段階での破損かな?これは私が買ったキットだけの問題かも知れません。店通してフジミに文句言って交換して貰うとかの前に、実車がどうだったか検証しておきます。万が一左右非対称ならお恥ずかしいですし(笑。


 スライド金型で見事に成型されたボディーカウルですが、エンジンカウル部が別パーツ化処理されておりまして、更にメインカウルでは画像の○部だけパーツ鋳型上の都合で別パーツ化されてるんですが、これをどうくっ付けるのかがインストが不親切で判りません。今は適当に付けてますけど、エンジンカウルのバルジ付近の資料を見ながら確認する必要有りかも。何度も言いますが、このキット、キットそのものは非常に出来が良いんですが、インストの出来が非常に不親切。インストだけは、相変わらずのフジミらしさ炸裂です。


 ↑、ウィング関係は大方の予想通りメッキ処理されてるんですが、この処理が非常に汚い上に、ゲート位置がエレメントの表面とか翼端板表面ど真ん中とか、兎に角最低な位置に有ります。此処は素組で行くにしても、現在では様々な金属表現塗料が存在しますので無理にメッキを使用する必要はなく、メッキを剥がして塗装し直すのがお薦め。F1キット慣れしてる人なら洋白板やアルミ板で作り直すと尚ヨロシな部分かと思います。

 後、デカールはカルトグラフと思いきや、パッと見フジミ定番の国産デカールみたいなんですがどうなんしょ?そうだとすれば、クリアーコートには神経を使うことになるかも知れません。白は一見透けそうな雰囲気もあるけど、貼ってみれば何てこと無いって感じかも。一応シルク印刷の様です。

 と、私にしては結構詳しめにレビュってみましたが参考になりましたでしょうか?F1のプラモって新製品では久しぶりだったので、コッチ方面の愛好家の方からは期待も高いようです。現状タミヤがF1方面では話にならない状態なので、コクピット→ノーズのラインが太いとかエンジンカウルの形状がどうとかリアサスに棒が二三本足りネェとかラジエター配管が露骨に尻切れトンボとかタイヤのサイズが!?とか重箱の隅突くようなことはどーでもよく(←言ってるじゃねぇか^^^^)、素直に良い製品が出てきたなーって印象でした。いや、ほんとに良いキットだと思いますよコレ。少なくとも何処ぞのガレージキットのように「他に選択肢がないから仕方なく買うレベル」とかでは無いように思います。実車資料と付き合わせずにそんなこと言えるのか?ってな感じもしますが、そうした実車の正確なスケールダウンを目指すなら、ボシカやヒロといったキットが既にあるわけですし、そっちでチマチマ進めるなり、それでも納得いかないなら自分で図面引いてフルスクラッチすりゃぁいい話。このキットでも、形状の解釈の相違であるとか、ディテールの不足であるとか、細かい問題点も有るんでしょうけど、そうした事を気にしないで済むレベルに仕上がってます。

 126C2に関しては、1/20だと我が家の棚に積まれてる物の中では、スタジオ27のブランドを呈した実はヒロ製のフルメタルキットのC2とかモデラーズの赤レジンとかが有るんですが、あちらは定価20000円かそれ以上。対してこのキットはプラモとしては少々高いんですが、それでも3500円。資料と付き合わせて自分で納得いくまで作り込むならヒロ製、細かいことは気にせず目立つポイントだけ手を入れて組み立てそのものを楽しむならフジミ製と棲み分け出来そうな感じですがどうでしょう>巨乳中学生みたいな名前の餃子な人(笑
 大体、そこらのガレキってとても数時間でココまでは進めないっすよ。数週間とか数ヶ月とか数年とかwかかっちゃいますから、このお手軽サクサク感は魅力です。

ココまででパーティングライン落としとか継ぎ目消しとか殆ど済んじゃってるんで、全くの素組ならこのままサフ吹きにGO出来るんですが、さぁどうしよう?まぁ、先行の作りかけが三台もダブついた状態ですし、ピローニ用のノーズが×なので、コレをどうするか解決するまで放置って事で、製作は取り敢えずここまで(笑

 作ってて思ったんですが、どこか昔のモデラーズのF92Aとかで感じたようなテイストを感じたのは私だけでしょうか?パーツの整合精度なんてタミヤとも勝負できそうなレベルですし、一体フジミに何が起きたのか?今後に期待せずにいられません。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フジミ Ferrari 126C2 レビ... | トップ | 稼がねば買えないが買えても... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワタナベ)
2007-09-17 17:42:00
デカールに関しては、それほど心配する必要ないかもしれぬよ。

見たかもしれないけど、

blog.kawaharamodel.com

では既にデカール終了。(どんだけ早いんだよ)

インストの指示が曖昧で取り付け方がよくわからないというパーツは、これでいいみたいやね。エンジンに被さるパーツのインテーク部分の一部になる構成。

画像みて気が付いたんだけどウィングステーのパーツ、メッキ処理されてるけどヒケてない?ハナからメッキは諦めろ、と。


いやぁ、こりゃ楽しみになってきたわい。
返信する
Unknown (エル)
2007-09-17 18:22:22
みんな速いの~
おいらはやっと模型屋で見つけたというのに・・・
模型屋のおっちゃんの話では、某タ○ヤの連中がフ○ミに移動しているとかいないとか・・・
そりゃそうでしょ、ここのところスマッシュヒットがないF1模型。126C2もここら辺ではぷろたくらいですものね・・・高いしね。

内容からすると、かなりよさげですな。
そして今後リリースされるヒロさんのトランスキットなるものがいったいどんなものなのかが興味津々。
もちろんキットが何台も買えるような値段と素人では手が出ないくらいの内容になってくることが予想されますが・・・・笑
返信する
Unknown (@河童)
2007-09-17 20:51:01
>ペキモ君
 すげー!速いですな!!しかも丁寧だし。
ウチはコンプがオイル切れで塗装が止まってるので打ち止めです。
今夕家の方にオイル届きましたが、明日から出張!なので当分放置っすw
 メッキはですね、ホイール含めて塗り直した方が良いよ。ココの出来は最低。
 でも、他の部分は凄く面白いですよ。作ってて楽しい!

>巨乳中学生みたいな名前の人
 そのオッチャンの話、強ち眉唾とも思えん出来です。
ブレーキ回りなんか本気で驚いた。モールドもシャープだし、
箱車でテキトーぶっこいてるいつものフジミとは大違い。

 あくまで個人的にですが、あまり高価なサードパーティーパーツを投入するってのは、
このキットの市場でのポジションを考えると得策ではない気がします。
これも個人的な意見として、前期3バージョン後期1バージョン程度展開して貰って、
手軽につくってズラッと並べちゃうとかすると面白そう。
そういうのが、基本価格の安価な(っつってもプラモとしては充分高いですが)面を生かす楽しみ方な気がします。
あくまで主観ですけどね。
返信する
やってますね (oshanpin)
2007-09-17 23:56:39
やはりインストがネックのようですね。
ロングビーチ仕様もじきに出るらしいですから、
このまま完成させてもいいんじゃ?
ブニョブニョのパーツは大丈夫ですか?
自分は、絶対に折ってしまうなぁ・・・
参考になりました。
返信する
Unknown (@河童)
2007-09-18 00:46:21
>oshanpinさん
 元々ここのキットを作るときにはインストを半信半疑でしか見ないのですが、
毎回何かしらユーザーを混乱させる記載とか、曖昧な記載とかがあるんですよね(笑
 私もこのまま作ってしまおうって思います。他にも製作が佳境に入ってるのが三台ありますんで、
先ずはそっちを片付けてになりますけど。
返信する
Unknown (TGD)
2007-09-18 03:22:45
それにしてもスリットの枚数が13とは不吉なマシンでですな。

フジミの今後の展開は1982年マシン中心にして欲しいですね(個人的にですがね)
返信する
Unknown (@河童)
2007-09-18 11:02:36
>TGDさん
 スリットの枚数って13で正解?そりは
ともかく
F1史上稀なる不吉なマシンではありましたな。

 80年代前半の車って、プラモでは穴なんですよね。
昔出しておきゃ良かったのに、世情がこうもタバコに厳しいと
大量生産のインジェクションキットでは出しにくい車が多いと思うんですが、
跳ね馬はタバコの量がこの頃は少なかったので、アイテムとしては
出せる物が多い気もします。

 
返信する
Unknown (feyd)
2007-09-18 13:21:26
いつも内容の濃い記事をありがとうございます(汗)

この時代のF1はよく知らないので興味無かったのですが、これだけ詳しいレビューを読んでしまうと思わず欲しくなりますがなw
フジミが出すF1キットってことで余り期待してなかったんですが、こりゃ今後に期待出来そうかも!?
返信する
Unknown (MATUO)
2007-09-18 15:12:39
ワタナベさんが見たサイトを見ましたがもう完成ですね(はやっ!)
お金がなくてバイトできない学生となれば値段がキツキツです(泣)
でも某掲示板でたたかれてるより全然きになりませんね。
フロントとリアウィングはメッキ落し~メッキ風塗そうが要るようですね。
フジミさんもうちょっと近代のf1なんかださないかな~(熱望)
返信する
Unknown (@河童)
2007-09-18 21:50:18
>Feydさん
 文章は濃いけど内容は薄いです。ペキモ氏が貼ってたリンク先見ました?
完成してる人居ますよwww世の中猛者がイッパイです。

 これ、F1をあんまり作ったこと無い人でも大丈夫っすよ。
この時代のF1、即ちウィングカーのターボって、車体の
流線型デザインと後半部のメカニカルなヴィジュアルが同居していて
個人的には大好きです。

>MATUOさん
 そうっすよね。学生さんには3500円って結構高いですよね。
でも、この時代の車がプラモデルの新製品として出るってだけでも
嬉しい話だと思いますよ。
 近代のF1、私も期待したいところですがどうなんでしょうね?
フジミの「最初にC2」ってのは、現状での市場の需要を測る意味での
車種選択もあったのかな?
 F1だけではなく、こうしたコンセプト(組み立てが楽しいフルディテール)の箱車も欲しいです。
返信する

コメントを投稿

模型」カテゴリの最新記事