goo blog サービス終了のお知らせ 

碓井広義ブログ

<メディア文化評論家の時評的日録> 
見たり、読んだり、書いたり、時々考えてみたり・・・

祝!大澤嘉工監督「劔岳 撮影の記―標高3000メートル、激闘の873日」

2009年09月29日 | 映画・ビデオ・映像

以前、一緒に「マリオスクール」や「マジック王国」という番組を作っていた西山義和ディレクターから、嬉しいお知らせがあった。

同じく上記番組の演出陣だった大澤嘉工(おおさわよしのり)さんが、映画を撮ったというのだ。

教えてもらった記事によれば・・・


ロングラン公開中の映画「劔岳 点の記」(監督木村大作)の撮影に密着したドキュメンタリーが劇場公開される。

25日、都内で発表され、こちらの監督を務めた大澤嘉工氏(39)と、本編の木村監督が出席。

タイトルは「劔岳 撮影の記―標高3000メートル、激闘の873日」で、立山連峰で2年間にわたった撮影を記録した。

木村氏は「映画づくりの教本として50年後にも残るんじゃないかな」と感激。監督から“主演俳優”の立場になり「僕も出てくるが怒鳴っているところばかり。

もうちょっとインテリな部分も出してほしい」と大澤監督に注文を付けた。11月中旬から東京・新宿バルト9などで公開。
(スポニチ 2009.9.26)


・・・やったね、大澤監督!

11月の公開が楽しみだ。


そして、西山ディレクターも、NHK BS-2「日めくりタイムトラベル」で活躍中。

次回作は、10月10日(土曜日)夜8時~11時の「昭和60年篇」だ。

みんな、頑張っていてくれて、嬉しいねえ。

この記事についてブログを書く
« NHK「タビうた」は、贅沢な音... | トップ | ときどき食べたくなるもの(2) »
最新の画像もっと見る

映画・ビデオ・映像」カテゴリの最新記事