鹿能リコのおしらせ

BL作家鹿能リコの新刊発売等の情報をお知らせするページです。

『国家の役割について(前半)』三橋貴明 AJER2011.8.30(1)

2011年08月31日 19時52分30秒 | Weblog

『国家の役割について(前半)』三橋貴明 AJER2011.8.30(1)

 

『国家の役割について(前半)』三橋貴明 AJER2011.8.30(2)

 

これ、とても面白かったので、ペタリ。

明日発売の、三橋氏の新刊扶桑社の「国民の教養」と、たぶん一部かぶると思うのだけれど。

この本……私が2年前にイーストの編集さんに「ビジネスでこーゆー本出して」と言ったら「誰が読むの?」と返されて没になったのと、同内容だよ……。

 

だからさ、ちゃんと読みたい人、いるじゃん!!

(損益分岐は超えると思ったから、扶桑社は本にしたのだと思う)。

なんだよー、もー!!

これからはね、保守が流行るんだよ! 絶対だよ!!

 

といっても、日本の保守って、世界常識からすれば、思いっきり左派ですけどね。

それはそれでいいのですが、さすがに今は、左に行き過ぎてると思います。

 

朝鮮学校無料化の件とか「寝言も休み休み言え」で切り捨てていい案件ですから(そもそも憲法違反だし、テロリスト養成学校にお金出すって、犯罪幇助以外の何物でもない。生徒が全員犯罪者予備軍とは思ってないですよ。だがしかし、学校という法人格がぐるになって拉致事件を起こしているわけですから、その法人に国税で利益供与なんてありえない、という話です)。

で。朝鮮学校以外にも、外国人用の学校……えーっと、アメリカンスクールとか、も授業料は無料化の対象じゃないと思うのですが、ほかに「授業料無料にしろ」とゆってるとこはありますか?

私は知らない。

つまり、国際常識として自国民の教育は、その国家の責任でやるべきものなのですよ。

私の感覚からいえば、朝鮮人学校の生徒の人が言ってることって、「私たちは国家に見捨てられた棄民です」って声高に自己申告してるような、非常にみっともない行為だと思うのだけどなぁ……。

 

まあ、恥の概念が半島と日本は違いますので(この辺は文化の話)。

ただまあ、今回の件においてその常識や恥の概念は、基本的に「半島内でのみ成立する」ってことが、すべてだと思います。

(朝鮮学校無償化する金があるなら、どうせ文科省マターなのだし、被災地の私学支援に使った方がいいと思う。建物津波で流された私学もいっぱいあるから)

 

そして、この件は反発も大きいので、どう処理するかで今後の野田首相の手腕も見て取れる、非常に踏み絵的な菅の置き土産だったなぁ、と思うことしきりです。

たぶんね、これでもめたら、しばらくして中国が尖閣に来たり、韓国が「対馬は韓国の領土!」って言い出すから、支持率爆下げ要因になると思うよ。

 

と、辛辣なこと書いたー!

傲慢7の発売日なのに!!

 

小野が嫌な奴でしたね(笑)。

で、書きたかったこと、忘れた……。

思い出したら書きます。てへ☆


西田昌司「野田 ”ドジョウ” 内閣打倒宣言」

2011年08月30日 22時11分41秒 | Weblog

西田昌司「野田 "ドジョウ" 内閣打倒宣言」

 

野田さんが党首選に勝ってすぐの動画。

宣戦布告キターーーー!!

暴力団関係の献金が多いから、突っ込みどころ満載☆だって。

 

そういえば、党首選の前に民主党内で怪文書がまかれていたそうです。

こちら。

ネットで拾った画像なので、本物かどうかはわかりませんが、「コレ」ですと紹介してた人が(2ちゃんのコテハンで、嘘はつかない人。とはいえ、ネットの範囲内の信用ですけど……私はこの人はまともと信じている)、民主党の党員から直接見せてもらったものと同じらしいので、信ぴょう性はかなり高いです。

いやー。高度な情報戦ですね(棒読み)。

 

で。菅が思った以上に素直に辞職(内閣解散)して、拍子抜けというか、やっぱり奇手は1回しか使えないのか、とかいろいろ考えました。

これで、外交面でのレームダックは解消されて良かったね!

いや、本当に良かった…………。

 

最後に余計なことしてくれたけどね! みなさんすでにご存じと思いますが。

 

菅首相、最後もい思いつき 朝鮮学校無償化を「唐突」指示 党の親北体質、疑惑上塗り MSN産経

 

それに対しては、拉致担当相元拉致担当相、どちらも反対のようす。当然、拉致被害者の家族の会のみなさんも手続き凍結維持を求めました

野田の意見はわからない。のですが、北朝鮮とずぶずぶの日教組のドン、輿石を幹事長にしたので、あんまり期待できないなぁ……。

いや、最悪輿石がお金を楯にニュー文科大臣やら拉致担当相やら外務大臣に脅しをかけられる……ってことですので。

んー。人事って、メッセージだからねぇ……。

 

そして、野田党首決定の段階で、韓国&中国は深い不快感を表明。

すぐさま野田は態度軟化を言明。野田といえば、「A級戦犯は犯罪者じゃない」発言ですか。

A級戦犯は犯罪者か……って言われたら、私の感覚では「ノー」ですね。

A,B,Cでわけると、罪の重さA>B>C……と思いがちですが、これ、犯罪の種類で分けただけです(むしろ、C級の方が「人道に対する罪」で、これはジュネーブ協定を守ってましたか? って話でこっちで裁かれた人の方が道徳的な意味ではやばい。でも、洪思翊中将などは、本当に気の毒だと思う……)。

そして、パール判事があの時点で指摘されていたように、戦後、連合国側が「平和に対する罪」を作って(=A級で、かつ遡及法……。普通の法治国家じゃ、まず採用しない)罪に問うたわけで、そもそもこの裁判自体が法的根拠に欠ける=違法な裁判だったわけです。

つまり、勝てば官軍で、敗者に難癖つけまくりをしたよ……って話。

これは、もう、いい加減、そういうことを国民が周知して、中国とか半島の言いがかりにきちんと対抗すべきだと思うんですけどね。

 

(そういえば、朝鮮学校生が無償化されない精神的苦痛を訴えて地裁に訴える予定とゆう話がありましたが、ネットで拾ったうまい切り返しに、「拉致した国の民族教育してる連中が自分達の税金から拠出を求めている精神的苦痛」で訴え返せばいい……ってのがありまして。つまりは、そういうことなんだろうなぁ、と思う)

 

いずれにせよ、3か月は様子見すると思うけど(菅が総理になったのが6月で、尖閣事件が発生したのが9月。だから3か月ね)、野田の信念がぐにゃんぐにゃんだった場合、中国は尖閣にちょっかい出すし、韓国は竹島侵略を進めるし、ロシアも北方四島にプッシュ・プッシュなわけですよ。

 

組閣の段階で、あるていどどうなるか……は、見えてきますけどね。

なんかねぇ……輿石幹事長って聞いた瞬間、ものすごく……こう……鳩山・菅に並ぶ最低総理誕生の幻影が見えました。

悪い予感、外れるといいね☆

 

というかんじでー。

明日の夜になったら、傲慢の新刊について、あとがきに書けなかったことをぶつぶつ語りたいと思います。

あ。そーいえば、日中コンビニ行った時、男子4の冒頭部の貴継のセリフが浮かんだ!

ひっそり、冒頭部は貴継のアホ発言にする! と決めているのですが、この最初のひとことが、なかなか浮かばないのよねぇ……。

これが決まると、プロットも決まります。

 

では、ここのところのリビア情勢見ていると、なぜか「アラビアのロレンス」を思い出してしょうがない鹿能リコでした!


CM,CM!

2011年08月30日 00時39分57秒 | Weblog

楽天のコミコミスタジオさんが、新刊(傲慢7)の、特設ページを作ってくださいました(たぶん、イーストの営業さんとがっつり組んでると思われます。書店ごとに仲のいい営業さんって違うんだよね、と元書店営業が言ってみるテスト)。

 

こちら

 

暇だったら、見てつかぁさい。

かっこいいです♡


今度はWordだよ……

2011年08月29日 22時40分10秒 | Weblog

Wordが、Wordが、バージョンアップしてる~!!(私は入力はWordです。理由:いつ小説家じゃなくなっても、仕事に困らないように) 正確にはofficeがバージョンアップしてたんだけど。

前回のバージョンアップが最低だったので(個人的には12~13年前のWordがベストです……)、今回もあまり期待はしていない。

会社勤めじゃないと、新しい操作方法も知り得なければ、教えてくれる人もいないのよう!!!

 

……まあ、自力でなんとかするけどさ……。

どうしてもわからなかったら、マニュアル買って読めばいいんだもん!

 

そうそう。「傲慢な龍の楯」は8月31日売りだそうです。

樹先生の美麗な表紙(テーマカラー オレンジ)が目印です!!

 

と、……ひっそりCM。

 

タイバニ感想、そして感想!

 

正直に言います。

記憶をなくして誤解した上、殺る気まんまんなバニーに対して、虎徹が「こうなったら嫌っちゅうほど俺を思い出させてやる。こい、バーナビー!」ってどこかへ去ったとき、

「あ。人のいないとこでちゅーするんだ! だって、悪い魔法を解くには、お姫様のキスが必要だもんね!」と思いました!

 

記憶を思い出させるのに、初めてのディスティニー! な場所に連れてくあたり、なんていうか……大差なかった気もしますけど。

 

構成予想は、さっくり外れた。

でもまあ、楓ちゃん大活躍でよかったわ。ブルーローズちゃんが楓ちゃんに優しかったので「猛禽……!」って思ったのは内緒です。

ふたりの共通点は「父親に溺愛された(おそらく)一人娘」ってとこなので、ブルーローズちゃんも、虎徹に娘がいるって知った時、「手ごわい!」って思ったと夢想してます。

(父親は娘にメロリンコとわかってるからね)

 

ブラックタイガーの中身予想。

バニーの母ちゃんにそっくりなアンドロイドだったら泣ける。

ここから私のマベさん妄想。

 

マベさんは、バニーのママンが好きだった。だけどママンはネクストに理解があったけど、結婚相手に選んだのは、やっぱり普通の人で……。

マベさんは心ひそかに傷ついてました。「私が……私が、ネクストでさえなければ!!」

と勘違い(ただ単に、マベさんはママンのタイプじゃなかったんだと思う)。勘違いが盛り上がったところで、ママンそっくりのバニたんが、ネクストと判明!

 

マベさんは、バニ両親を殺害後、バニたんを理想のネクストヒーローとして、そして最も愛した女性の代わりに育てたのでした☆

(脳内妄想では、ママンと自分のこどもって設定)

ってかんじ。

 

盛り上がるのは、シスのアンドロイドだった場合だけどね。

ちゃんと伏線回収できるから。

 

って、ここまで書いて日記放置してました。

民主党の代表戦に関しての分析その他は、ツイッターでくすきくんのつぶやきに@で返して、解説しちゃった&友人に昨晩電話で読みを語ったのでお腹いっぱいです。

 

昨日の夜の段階では、前原完全に消えた! と思ってました。なぜって、新たに脱税会社(暴力団)から献金受けてたネタがリークされたので。

前原に乗るのはやばい……と風見鶏☆民主党議員なら思うだろうな、と。

 

とはいえ、野田と海江田の決選投票になるとは思ってなかったけど(つーか、前原+野田=仙谷派で176人にもなると知らなかった。)、こうなった段階で、鹿野か馬淵派のどっちかを引き入れれば野田の勝ちなので、純粋に確率では野田だなーと思いつつ、「ばらまきマニフェストがなかったら、選挙民にいじめられちゃう!」な民主党議員がどれくらいいるか、でびみょーな結果だろうなぁと思った次第。

 

結果として、野田になったわけですけど、私は野田>海江田なので、「ベストじゃないけど、そこそこベターな結果」だと思ってます。

野田でよかった点。

・領土問題(すくなくとも、中国は3か月様子見をすると思う)。この人は、竹島は日本の領土です! だから。

・小沢の影響力が、また小さくなった

・外国人参政権反対派

・三党合意派なので、ばらまき4K廃止&被災地を助けるための法案作成がスムーズ&スムーズに国会通過(ここは自公が全力で協力するから)

 

悪い点

・増税派

 

よくわからない点

・TPP

・原発関係

 

トータルとして、まあまあ。

増税はねぇ……それやると「次の選挙で勝てない」と党内からつきあげがあるから、結果的にうやむやになると思うわー。

で。TPPはわかんないです。基本的に、これって、経産省利権のマターだから。

原発に関しては、この人は「経産大臣の管轄だから、余計なこと言わない」態度だった気がするので、よくわからんです(菅が廃止、海江田は順次再開派 ってことしか民主党内の考え方は知らない)。

 

こうなると、組閣がどうなるのか、と興味の焦点は移るのですが!!

個人的に、与謝野と前原、れんほーの扱いが気になってます。この人たちは、本来「大臣職についてはいけない」と私は思ってますのでね(っていうか、民主党の代議士で大臣についていい人材っていても極少数だけどね……)。

あと、小沢と前原の逮捕があるかないか、が、ものすごく楽しみです。この人たち、どっちも検察から告訴されてるか告訴状が受理された状態ですからね。

前原は、今回の件で仙谷と野田に喧嘩売ったわけだし。

 

おそらく、政治的には、何もまとまらない、何も決まらない……だと思いますよ。

そして野田は暴力団献金ですねに傷を持つ身ですし、参院の国会答弁が見ものですねぇ。

 

ってなかんじで。

あと、菅は素直にやめそうですね。確か、菅は野田プッシュだったから。

でも、最後の最後まで油断できない。

早く8月31日にならんかなぁ。


よくわからん

2011年08月28日 03時48分21秒 | Weblog

vistaから7に移行したので、現在泣きながらフリーソフトをダウンロード中の鹿能でっす!

DLしてるもの

・火狐

・ルナスケープ

・バックアップソフト

・ガジェット関係

今のとこ、こんなかんじ……。

 

フリーじゃないのは、ウィルスバスターとかPowerdDVD11をインストールしました。

 

基本的に2ちゃんを見るならルナ(JANEは使ってないです。便利だけど、2台前のパソコンで使えなかったトラウマが……)ですけど、日参してる編み物ブログとか、ルナだとかなり頻繁にフリーズするので火狐も使う!

mixi起動させながらニコ動見る場合に火狐の方が断然! 動きがいいんです。IEは、上記のブラウザに比べると、なんもいいところがないので使ってません(ルナのマウスでウィンドウ操作する楽さを覚えると、もう、戻れない……!)。

ほかのブラウザは試したことないんですけど、どうなんですかね? たまたまこの2つの併用でストレス感じなくなったからそのままなんですけど……。 

とりあえず、ようやく7の画面&独特の使い方に慣れてきたところです。

画面が違うのは目が疲れるのよね。そして、仕事もさっぱり進んでないともさ!

 

……仕事する~。

前に、これ面白かったっていう記事があったので、ほいっと。

10億稼ぐのに必要な知識を大学受験に必要な科目で解説するよ。 2ちゃんのまとめ

 

普通に、おもしろかったので。

そういえば、友人に「金積立やりなされ」と3年前にすすめたら素直に開始したので、「今が売り時ですよ」と教えたら、素直に売って、結果、積立金が倍になったそうです。

すごい感謝された!! でも、私は金積立やってませんでした…………。

 

反省して、プラチナ積立開始したよ! んと、田中貴金属のP&G積立ってので、プラチナか金か選べるタイプです。

金はね、1オンス=1600ドル台になったら(たぶん、なると思う。理由→不景気でどっかの国が金を売ると思うから)買う。そして不景気でダウが下がったら金があがるかなーと思うので、その時に売ります。

 

ニュースもあったね!

外国人献金、新たに判明=3人1法人から計34万円―前原氏 朝日新聞

 

H23/08/27 前原誠司氏記者会見【新たな在日献金明らかに】

 

会見動画を全編見ましたけど、

前原→献金した人が在日さんだと知っていたが、献金の事実は知らなかった

前原の事務所→献金した人が在日とは知らなかった

 

……まあ、5万円未満の献金は、氏名を公表しなくていいですから、わからなかったのかな……と思いつつ、最初に西田議員が参院で突っ込んだ時

「個人献金なんて、まずない。もらったら、丁寧なお礼状を書くものだ」ってゆってたんですよ。

だからまあ、私は真っ黒に近いグレーと思ってます。

 

しかし、代表戦前に来たねぇ。

私、実は小沢チルドレンのみなさんって、「テレビのいうことをまともに信じるタイプ」だと思ってたので、小沢が海江田を支持しようとも、現実問題投票の時は、かなりの数が前原に投票すんだろうなぁと予想してたのよ。

でも、こうなると……まったく状況が見えなくなってきました!

 

前原は、この問題もあるしねぇ。

【前原問題】 前原外相がかつて民団に外国人参政権推進を約束した記事が話題に 2ちゃんのまとめ(ニュースソースにリンクあり。民団新聞でリンクは生きてます)

 

在日のおばちゃんから献金……ってだけじゃなくて、外国人参政権を約束してるんだよね。

人権侵害救済法案との絡みから考えても、前原はないけどねぇ……。

 

そんなかんじでー。仕事するですよ。ワンワンワン!


新刊到着!

2011年08月27日 21時54分39秒 | Weblog

傲慢7到着。表紙見た~。今回はオレンジです!

とっても素敵ですよ。うんと、シリアスモードです。

書店でみかけた際には、にこにこしてください。ニコニコ。

 

さて、ポンチョは糸始末まで終わりました。

いやー、いいね。すごくいい! 小説の自画自賛はできないけど、編み物の自画自賛はいくらでもできるよ!!

 

ということで、ここまでは三日前の日記。

 

二日前の日記は、新しい毛糸到着! いやー、アルパカビネットはいい毛糸だわ。

何がいいって、エンドレス・メリヤス編みでも、編み目の汚さが目立ちません!!

プレゼント向きだ……。あと、軽くて柔らかくて、あったかそう。まあ、アルパカだしねー。ウールよりあったかいです。

 

そして、今日の日記。

昨日からずっと古いパソコンから新しいパソコンにデータ転送作業中ですが、笑えるくらいウィンドウズの転送ツールの使い方がわからない……。ので、結局、外付けHDを使って地味に転送作業中。

ようやくPowerdDVD11 が使えるようになったところですよ。タイバニBDを見るために頑張った(やっぱり専門ソフトは調子がいいです)!

古いパソコン(acer)も壊れたわけではないですが、使ってて変な音がするので本格的にクラッシュする前にお引越しです。

 

新パソコン買ってから2か月近く放置してたわけですが……だって、Windows7って、vistaとかなり使った時の感触(?)が違うんだもん! それに新パソコンにするなら、プリンター買い替えなんだもん!!(ドライバがvistaまでしか対応してなかった……)

しょうがないから、しばらく併用で使う予定です。

 

ニュース的には、小沢が海江田支持で……これ、たぶん、海江田が一番小沢に対していい条件を出したのと実行可能性が高いからだと思う。

前原ってさぁ、最初は威勢いいけど、後で尻つぼみの人なので、逆に景気いいことふかして、小沢が「こいつダメだわ。口約束だから調子のいいこと言いやがってww」と会談の結果思った方に10円かける。

 

で。代表戦、どうなるんですかね。外国人参政権他のことを考えると、野田がいいんだけど、能力的には鹿野が一番高いようです。

でも、海江田か前原が有力っぽい。こういうところに、人生のままならなさを感じる鹿能でした!

 

……引き続き、データ移行頑張ります………………うわぁあああああん!!


アホだ……

2011年08月24日 03時11分04秒 | Weblog

午前中に米を研いだのに、うっかり炊くのを忘れていた鹿能リコです。こんばんは!

……吸水時間が長すぎると、まずくなるんだよねぇえええ。あぁもう、後悔ばかりです。

 

そして、楽しい話題をほいっと!

 

友達が来た時に、試着してもらいサイズOKだったので、ボタンをつけて完成したカーディガンです。

色味はもっと黄色っぽいピンク+ラメ入りです。

全面模様編みの、わりと力作。ようやく完成して嬉しいな! ってことで。

 

そして、涼しくなってきたので、この間実家に帰った時に受け取った毛糸で母用にポンチョ編んでます。

もう9割がた進んでいる。

 

それが終わったら、自分用のストールを編みたいなあ、と。

既製品って小さいので、自分の体に合ったサイズで作るぜ! リネンなので3シーズン対応……のはずです。

しかしまだ、デザイン決まってない。

昨日買った毛糸がいつ届くかわからないけど、そっちが先だったら、そっちを編みはじめる予定。

これまたポンチョです。

 

ポンチョってね、豪華っぽい上に(マフラーと帽子を足したより毛糸を使うから実際に手間はかかってるわけですが)、基本的に体形を選ばないから(私のような大女をのぞく)、プレゼント用には気楽っていうか楽ちんです。

 

で。ニュースっと。

んーと、前原代表選、正式立候補、菅が30日に内閣総辞職発言。そして、島田紳助氏の突然の引退発表……ですか。

 

2ちゃんの噂では、金本氏の件か渡辺って元プロボクシング選手の詐欺に相当深く関与して、もうちょっとで逮捕→その前に引退……ってかんじですけど、実際はどうなんでしょうかね?

引退(実質首切りだと思う。だって、あれだけ稼ぐ人なんだから、普通、引退はさせないでしょ)って、覚せい剤使用などの犯罪に関与……って場合がセオリーなので、それくらいかそれ以上の「何か」があるんじゃないかと妄想してます。

で、くだんのメールの存在を吉本サイドに話したのが「警察」だった場合、守秘義務が吉本サイドには生じるので「現段階では犯罪とかじゃない」としかコメントできない……という大人の事情をネットで学んだりして有意義でございました。

 

これと一斗缶殺人の合わせ技で、「本当に重要なこと」がうやむやになる可能性が高いので、とりあえずこの辺を隠したいんじゃないの~って思う物を列挙してみる。

 

・前原の過去(外国人献金、暴力団系フロント企業からの献金、国会議員なのに私人として北朝鮮に渡って、なぜかホテルで偶然よど号ハイジャック犯に会った……ってあたり)がどう考えても次期総理にふさわしくないので、紹介せずに済ませたい。っていうか、告訴状出されて検察に受理されてますから(違法性が認められない場合は受理しない=かなり黒に近い状況ってことです)、つまり、小沢と同じような状況なんですよ。

・フジテレビへのデモ(ネットの噂では、10月以降、スポンサーがボロボロ抜けてフジはどうすんの!? 状態らしい。あと、韓国でも「税金使って韓国を宣伝してっもらってるのに嫌韓ってなって、もしかして金の無駄じゃないの?」という論調が出て来た→韓国からの資金もカットかも? っていうネットの噂。もいっちょ、この韓国からの資金が、政権与党の政治家にキックバックとして流れてる……って噂(小○っぽい)。つまり、デモはかなり効果あったらしいです。

フジテレビ社員の○○さんヤフオクに横領品(番組プレゼント用の品っぽいんだよね、これが……)出品の件 (これ、どう考えても他局も似たようなことやってるから、ヤフオク等で特定されないかどうか戦々恐々中らすい)

・人権侵害救済法案が国会でするっと通ってしまう可能性(これが通って得するのは韓国っていうか半島っていうか北朝鮮っていうか、まあその辺。んで、吉本は韓国とずぶずぶなので……タイミング的に合ってたということで、あえてこの時期にしたのかも……とネットの噂)

 

くらいでしょうか。抜けもあるかもしれないです。

今、ものすごくいっぱい色々あるからね。

とりあえず、こんなかんじで。

かけあしでザクっと書いてみた。ではでは~!


人生はままならんですよ

2011年08月23日 05時20分50秒 | Weblog

基本的に、私は楽しいことだけ考えていたいのね。現実見つつ、目標設定して、黙々と努力したり、どうせ日記を書くならば楽しいこと、嬉しいこと、読んだ人がほっこり笑いたくなることばかりを書きたい。

のですが。

 

 

……なんでやろう。ここ数日、他人様の荒さがしばかりを書いてますよ?

 

 

あぁもうね、人生ってままならないわよね!!

 

そしてまた、文句ぶーぶー書きます。ごめんね、本当……。

 

本日のびっくりしたこと~。

なんと、仮設住宅には網戸がない!(全部にない……とはさすがに思わないけど……思いたくないけど……)

 

……いくら急いでたって、網戸くらいつけてもいいじゃないですか。

被災地でハエ等が大発生する……ってことは、3月末の段階で国会で指摘されてたじゃないですか!!

予算とスピードの問題ですか? だったら、もっと本腰を入れてハエ等の駆除対策に金をかけるべきじゃないでしょうか。

どうせお盆までに仮設住宅全員分建てられなかったんだし、拙速よりは「まともなおうち」ではないかと思います。

 

あと、気になったこと。本日のタックルで、大竹がまるで規定路線のように「自公民で大連立はやる」と言ってたことですか。

私の知ってる範囲では、自公どちらも慎重っていうか、ノーサンキュー状態だったと思うのですが?(少なくとも党首とその周辺レベルではそれで意思統一してたはず。党役員執行停止の人がなんか言ってた記憶はあるけど、河野には現在、何の権限もございません。ただのいち議員です。……そういえば、反原発の人ってえ、原発利権は問題にするけど、化石燃料利権についてはどうして文句を言わないのかしら? 今の状況で一番ウマーなのって化石燃料利権じゃないかと思うのですが。河野は石油利権の人なので、ちょっと思い出したので書いてみた)。

で。私の「タックルでの大竹の発言は、テレビがミスリードしたい内容」の法則から言うと、マスコミは自公が連立に前のめり! って思いこませたいらしいですね。そうすることで何がいいのかわからないけど……。

 

次の総理に替わった後、連立組まなかったら「嘘つき!」って報道してイメージダウン狙いですかね?

…………もう、ここでは言えない罵詈雑言が!!!

 

そうそう。昨日の日記補足。前原が北朝鮮のスパイって話ですけど、10年以上前に、北朝鮮でよど号の犯人と一緒に写真撮った件がありますからね。

なんでテロリストと写真撮るんじゃい。と思いますが。

民主党の一部の人たちにとってよど号の犯人って、憧れの人っぽいですからね。なんかね、もう、ここでは言えない罵詈雑言。

あと、献金してたおばちゃんは元北朝鮮籍(まあ、在日半島人の大半が、元&現 北朝鮮籍なんだけどね)なんだよね……。

 

あ。北朝鮮で思い出した。ハム速によると、韓国では、どうやらサントリーの不買運動が起こっている模様です。

もうね、○○かと……(伏字。人権侵害救済法案が通った時のための予行演習です)。

ついでにもいっこ韓国ネタ。

ドイツ銀行:韓国検察当局が従業員4人と韓国証券部門を起訴 ブルームバーグ

 

えっとね、ここんとこ、韓国の株価がものすごく下がってるの。日本も8600円台で洒落にならないけど、韓国はそれ以上なのね。

そりゃやばい……ってんで、韓国政府は株の空売りを禁止したりもしたのよ(マジです)。

そしたらね、外国勢は本気で手持ちの韓国株を売ったわけよ。それで株価がだだ下がりしてね、記事を読むとこのドイツ系銀行にも原因っていうか悪いことしちゃったようなんだけど、これって明らかに「みせしめ」だよなぁ、と。

 

……いや、いいけどさ。韓国の大手銀行って、一行のぞいてあと全部外国資本なんだよね……。これ、下手打つとものすごくどえりゃーことになると思うのですが……。

 

なんかもう、韓国って私の法意識の斜め上を行くよなぁ……。

 

そして韓国で思い出した。

現在、フジテレビに対して「ノー韓流」運動がさかんですが、これ、うまいこと説明してる人がいた。

「韓流」が嫌なんじゃなくて、韓流を売り込もうとするフジのやり方が強引すぎて嫌。

だから、人種差別じゃないんですよ(単語の定義からすると、黄色人種同士で人種差別はありえないんだけどね……)。

 

たとえば、昔押し売りってのがいまして。

押し売りはその強引さから嫌われましたが、ノー押し売りの人は、押し売りの人が扱っている商品(ゴム紐とかね)が嫌なんじゃない。その、売りつけ方が嫌だったわけです。

フジ=押し売り ……って風に考えると、「なんで反韓なの?」って人への説明が適切にできるのではないかと(その押し売りの仕方が法律違反……ってことも言及するとなおいいかな)。

 

そんなかんじでー。

休憩終了! 仕事します!!


あーあーあー

2011年08月22日 11時21分05秒 | Weblog

徳光氏の件、mixiの記事を読んで、「最高年齢マラソン達成者」の称号が重要だったのかーとようやくわかった鹿能です。こんばんは。

私がいかにテレビに興味なくて、世間の流行などまるで無視かわかるエピソードですね。おほほほほ。

 

素朴な疑問としては、結局日テレ関係者(芸能人含む)という狭い範囲の中でチョイスして走らせているイベントに、どこまで価値があるのか……ってことですね。

そしてそれは道路交通法違反をしてまで盛り上げなきゃいけない種類のものなのでしょうかね?(私が何より問題だ、と思ったのは、「不特定多数を危険にさらした」って部分なんだけどね。これ、もし事故が発生しちゃったら、どうするつもりだったんだろう? 車運転しないから、どれくらい危険かよくわかんないけど)

 

今回の件、USTとか2ちゃんの徳光マラソン実況スレ等、イロイロネットが発達していたからバレちゃったわけですけど、そうでなきゃ、違法行為をしていたとしても、何食わぬ顔で感動のフィナーレを演出したわけで(絶対に初めてじゃないし、これからもやるんだろうなーって思う)……まあなんていうか、モラルの問題として、もうテレビは終わったな、という印象です。

 

そう。これもモラル=倫理性の問題なんですよね。数日前の日記に書いたことが、実例出て来たよ! って気分。

 

で。言動のみごとに一貫しない前原は、やっぱり代表選に立候補するんでしょうかねぇ(この人、八ツ場ダムの時もグダグダだったよなぁ……。っていうか、せっかく水力発電もできる多目的ダムの八ツ場ダムなのに、まだ建設はペンディングですよ。明確な中止も、工事続行も決まってない。まさに宙ぶらりん。こういう点、結局、政策が点と点で面じゃないなあと思う。超非効率的。この辺は官僚を排除した結果(事務次官会議をやめさせた)でしょうね。んで、全方位的に損しかしない……。自然エネルギー推進なら、八ツ場ダムは建設すべきなんじゃないの? 工事進めるより、工事止める方が税金が余計にかかる計算なのだし、雇用もでるし景気対策だよ?)。

この人、変なところで潔いから(というか、本質的に見栄っ張りなんだと思う)、また参議院で西田さんが新ネタで追及したら「総理やめます」とか言って、一カ月くらいで辞職しちゃいそうなんですけど。

前原はなー。外国人献金問題で、アメリカとか諸外国に「北朝鮮のスパイ」って認識されたとネットの噂。

もし本当だとしたら、まともな外交なんてできないでしょうね。

 

あと、代表=総理でなくてもいい話なので、例え民主党の代表になったとしても、菅が即座に辞任するとは限るまいて。

9月末までは粘れる日程ですからねぇ。

 

あと、デモの話~。

8・21フジテレビ韓流ゴリ押し・偏向報道抗議8000人デモのまとめ ガジェット通信

「フジは韓流偏向報道やめろ!」台場で4000人がデモ スポニチ

 

報道ではこんなかんじ。スポニチとガジェット通信で数字が倍違いますが(笑)。

あと、動画を使ってカウントした人がいて、12000人くらいじゃないか、ということです。

さすがに3万人はないか。

 

とゆーことで、だいたいざっくり1万人前後じゃないかなぁと思います。

 

このことを、スポンサーのみなさんはどう思うか、ですね。私はデモには行かないけど、ひっそり不買はしますので。

こういう人(サイレントクレーマーだったかな?)が、デモに行く人1人に対して、何人いるか……。1なのか10なのか100なのか……って話だと思いますがね(私は、直感で30~60倍くらいの間じゃないかな、と思う。下手したらもっと多い)。

 

楽しい話題は……。23日に版元に傲慢の見本が届くそうで、たぶん、24日にはうちに新刊が届くよ! 表紙とか生で見るの楽しみです。うふふ。


しめじ

2011年08月21日 19時01分21秒 | Weblog

デスクトップしめじを導入し、「あー。こんなに面白い物をニコニコ作って、ニコニコ無料配布する人がいるってすごいなー」と思った鹿能です。こんにちは。

私も、そういう無料配布! 的なサービス好きなんですよ。

同人誌をまじめにやってた時は、ペーパーに400字詰原稿用紙20枚くらいかな? の小説つけてたし。でも、今はそういうことやってないので、余計にすごいわーと思う。

 

……純粋に、書くペースが落ちてるんだよねぇ……。

体力つけなきゃ!!

やる気出さなきゃ!!

 

とゆーことで、昨晩のタイバニ感想。

すごい構成だったー! シリーズ全体で貼ってた伏線をザクザク回収してて。こういうの見ると、震えが来る。っていうか、傲慢の9巻で目指してるのはこのドライブ感なんですけどね。

でも、プロットも完全にあがってない段階なので、何をかいわんや……(今は新作書きつつ、男子4のプロット考えてます。貴継がかっこいいように……って、難しい。だって、基本、偉い人って自分で何かしないから。最悪、短編集数珠つなぎっぽいかんじで、頭で貼った伏線を最後に回収って構成にするかも)。

 

んで。ブラックタイガー(仮)の正体はエビ……じゃなくて、スカーイハーイが好きになった、アンドロイドのシスちゃん バージョン2じゃないかと思ったり。まあ、これはみんな思ったよね!

闘っている最中、ヘッドパーツが外れて「君は! シス、君じゃないか!」というスカイハイさんを妄想。

 

あと残り4話でしたっけ。まだまだどんでん返しはありそうですね。

私だったら構成で、最終話のラスト5分は、「虎徹はどうなるの? 的な事件解決後の未来版」だと思うんですね。ってことは、24話と25話でマベさんを倒すんじゃないかと妄想(ここでルナさんも協力して、お父さんがあんなになったのはマベさんのせいと知って「タナトスの声を聞け!」って燃やそうとすると思う。けど、タイバニが止めて「つぐなわせるんだ……」ってノリになると思う)。

すると、逆算して、次の22話後半でブルーローズちゃんあたりが記憶を取り戻し(または、バニーがクリスマスのピンズを見て思い出すか)、うっかりみんなの携帯に虎徹の画像が残ってたりなんかして「あれー?」ってことになって、そこに楓ちゃんがいるから「そうか、記憶操作のネクスト……!」ってなる。とすると、23話があまるんだよねぇ。あ! ここでシス(ブラックタイガー)をみんなで倒すのか!!

 

 

ってかんじに考えました。考えるのは、楽しいデス。たぶん、外れると思うけどねー。あははははー。

まあ、私はアントニオかファイヤーエンブレムがくっつけば文句ないです。えぇ。頼むよ、スタッフさん!!!!!

 

とゆーことで。今日はフジテレビのデモの日ね。私は行かないけど、なんかフジは大変なことになってる模様です。

あと、サントリーもやらかした模様。お酒の広告で、日本海を東海表記しちゃったんだよね。しかもこれ、2度目。花王なみに過去のダークな実績がある……。あー。私の好きな飲み物、コーヒーとキリンの世界のキッチンからで良かった!(今までおいしかったのは、ソティライチとディアボロジンジャ―、水出しミントジュレップソーダ、でした)。お酒は日本酒ばっかりだし。うふふふふ。

 

あと、マスコミ関連では、24時間テレビで徳光さんがやっちゃった模様。本人が責任者じゃないから、マスコミから全力で保護されるだろうけど、こんな危ない場所で休憩を取らざるを得ないのなら、24時間テレビには出演しないか、ゲストとしてちょっとだけ……って風にするのがいいと思いますが。

 

この手のは、ニュースより2ちゃんの速報のまとめの方がいいですね。たいていの疑問には答えが出ているし、何が問題点かもクリアーにわかりやすいですから。

 

えーっと、国際関係では、シリアっていうか……中東がまずいかんじですね。

イスラエルとエジプトの関係もあまりよろしくないです。

んーと、元々、エジプトはイスラム諸国の中では西寄りで(スエズの通行料とかあるから。西側と仲がいいー対話のパイプ役をしていた方が国益にかなうって考えだと思います)、イスラエルとも中東の中では関係はいい方だった……のですけど。

 

そんなかんじでー。眠くなってきちゃった。

そうそう。フジのデモは、警察の無線を小耳にはさんだ人が3万人……公式発表が、いくつかあって、どれも前回の2500人をオーバーしていた模様(あと、デモがチャンネル桜と他の、他の方が2回やってた……んだったかな? ちょっと後でちゃんと調べます)。