鹿能リコのおしらせ

BL作家鹿能リコの新刊発売等の情報をお知らせするページです。

2010/1/21衆議院予算委員会谷垣議員の質問5/5

2010年01月21日 22時50分50秒 | Weblog
2010/1/21衆議院予算委員会谷垣議員の質問5/5


ラスト!
今はガソリンの暫定税率の話をしてますけど、公約では「廃止します!」とかゆーてたけど、最終的に高速道路無料化の財源とするために、石油だけではなく軽油なんかにも税をかけるようにする政府方針だった記憶が(うろ覚えです。すみません)。


んで、公約に出したことはムシするのに、公約になかった外国人参政権を今国会で決めたい模様。
小沢疑惑で、なしくずしにナシになってくれるとありがたいのですが。


私個人としては「そんなもん、必要ない」です。
参政権ってのは、本来、戦争の際に徴収される義務とセットになってるものですので(日本以外の国家では、そーなってます。日本は戦争放棄を憲法でうたっていて、その内容がスイスなどとは違うため、ややこしい)。

とはいえ。
テレビや新聞などで、外国人参政権を認めた場合のプラスとマイナス面(マイナスしかないんだけどね。帰化すれば選挙権も被選挙権ももらえるわけだし、なんでそれをするのか私にはよくわからない。税金払ってるっていうけど、それは行政サービスに対する支払であって、参政権は次元の違う話)をきっちり説明して、国民がどういうことかわかった上で総選挙、その結果、外国人参政権推進派が多数を取ったら、粛々と従うけどね。


まあ、テレビで1週間ぶっ続けで、毎日最低2時間くらい周知しないといけないんじゃないかな? と思うので、難しいと思うんだけど。
外国人参政権より、芸能人とスポーツニュースが大事という、今の大多数のマスコミは、絶対にやらないだろうなぁと思います。

そこが一番嫌ですねぇ。民主党より、マスコミが嫌いだ。

最新の画像もっと見る