many books 参考文献

好きな本とかについて、ちょこちょこっと書く場所です。蔵書整理の見通しないまま、特にきっかけもなく08年12月ブログ開始。

教科書に載ってないUSA語録

2019-03-17 20:16:37 | 読んだ本
町山智浩 2014年 文春文庫版
こないだもCSで『ミュータント・フリークス』なんて映画を観たように、最近けっこう町山さんの影響を受けつつあるなあと。
これは町山さんがアメリカについて書いたもので、2009年から2012年に「言霊USA」ってタイトルで連載して、単行本は2012年だという。
私がこれまで読んだものにくらべると、ぐっと時代が新しくなってんだけど、それでも10年前かと思うと、月日の経つのは早いねえ。
というわけで、時代は、最悪の大統領ブッシュから、オバマの一期目に移っているんだが、それでも保守派のみなさんを中心とした、しょうもない発言は引きも切らない。
さて、次々あらわれる新しい言葉をとりあげては世相をきっていくんだが、その当時しばらく世間で話題になった誰かの問題発言なんかよりは、スラングとか新語が私は気になるようで。
たとえば、「420(フォートゥエンティー)」ったら、マリファナのことだとか。
4月20日はマリファナの日で、午後4時20分には全米で愛好者が一斉にマリファナをふかす、って。
「McMansion(マクマンション)」とは、2000年代の住宅バブル期に乱立したプチ豪邸、その後の不況で半ゴーストタウンになってるのが多いとか。
マクは「マクドナルド式」ってことらしいが、それよかこの章のイラストで「本来MCの意味は『~の息子』」っていうのが知らなかった。
「Cougar(クーガー)」は、自分よりはるかに年下の男性を恋人にする中年女性。
デミ・ムーアが16歳下、マライア・キャリーが11歳下、ハル・ベリーが10歳下の男を「喰った」、そういうことが相次いだもんで、流行したんだという。
「Adorkable(アドカーブル)」は、ダサ可愛い。
Adorable(可愛い)とDorkの合わさった新語だけど、Dorkってのはファッションセンスがイケてなくて空気が読めなくてシャレた会話ができないような奴のことらしい。
「Duckeasy(ダックイージー)」は、カリフォルニア州法で禁止されたフォアグラをお得意客だけにこっそり出す店。
フォアグラの提供が禁止されたのは家畜虐待防止法の影響、語の元ネタは禁酒法時代のもぐり酒場がSpeak easyと呼ばれてたから。
「Sike!(サイク)」は、なんちゃって! とか、ウッソぴょ~ん! みたいな意味、「She sikes me」ったら「彼女はウソをついてオレをからかう」、動詞として使える。
相手を混乱させるという意味の「Psych out」という言葉がもともとあって、スペルが単純な方向に間違われて作られたらしい。
新しい言葉ぢゃなくて、誰でも知ってる単語だけど、当世風の使い方を教えてくれてるのに「Like」がある。
「みたいな~」って意味で、若い女性のあいだでは広がったらしい、今現在どうか知らんけど。
I am very angryというところを、I was like angryと使うらしい、「ムカつくー、みたいな」だって。
I'm like 5feetって言ったら、「私の身長は5フィートくらい」で、aboutの意味らしい。
saidって言わないでlikeを使って、He was like,"I love you"で「彼は『愛してる』みたいなことを言ったの」だっていうんだけど、そりゃあ教科書でおぼえた英語ぢゃわかんないよ。
「えーと」の代わりにもlikeは使えるっていうんで、話してるあいだ中、like,likeが飛び交うらしい。
新語どうこうとは別に、前述のとおり時代はオバマ政権に移ってんだけど、そのせいでオバマの苦闘してる話題があちこちに出る。
そんなかで、
>「オバマは本当に偉いなあ」と思うのは、いくら共和党に叩かれても決して次の一言を口にしないことだ。「この借金と金融危機は全部あんたたちの仕業だろ!」って。(p.78)
という町山さんの感想があるけど、前の著作などからブッシュ時代のひどさを教わってると、そこはうなずける。
オバマ本人が我慢してる代わりに、本書では澤井健さんの毎回おもしろいイラストのなかで「シリーズ 叫ぶオバマ」ってのがあって、
>「ムスリムちゃうわー!!」
>「侵害ちゃうわーッ!!」
>「社会主義とちゃう!ちゃうねんでえ!!」
>「階級闘争ちゃうわーっ!!」
と絶叫してたりする、笑えた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸小話傑作集 | トップ | 新々百人一首 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読んだ本」カテゴリの最新記事