日々好日

さて今日のニュースは

今国会中議員は一体何をして居たのだ?

2012-06-18 08:15:36 | Weblog
今年の通常国会はいよいよ21日で終了予定です。

処が、今国会に提出された法案は、撤回分を除いて
新規・継続案件合わせて100件だそうです。

それに対して15日まで成立した法案はたったの23件
丸でやる気あるのかと言いたい様な、最低の法案成立率
ですね。

この5ケ月間議員達は一体何をして居たのか?

殆どが社会保障と税一体改革関連法案を、審議する協議
を開くか開かないかでムダな時間を費やした様に思えて
なりません。

政党の面目をかけてそう簡単に認める訳にはいかないと
言う片意地な理由も理解出来ない事はないが、一番泣く
のは国民だと言う事を忘れていらっしゃる様です。

選挙の度に国民皆様のため粉骨砕身務めますと言った
事はあれはウソだったのか?

一番心配される赤字発行の公債発行特例法案です。
出来ればこんな法案は成立しないが望ましい事だが
現状では赤字国債を発行しなければ被災地が待ち臨む
予算の政策も執行できません。

私達国民生活を保障する、医療・介護・社会保障は
おろか日本経済を維持する事すら不可能です。

現在野党は全ての法案審議の指導権を取るために
この赤字国債発行法案を人質にしています。

言うなれば政党の利益のため日本経済をメチャクチャ
にして居ると言っても過言ではないのでは。

昨年はこの法案は菅首相の首引き替えに成立させる事
が出来ました。

野党はこれに味をしめ、また同じ事を目論んで居る様だ。

一番困るのは国民と言う事が判って居て遣る確信犯だから
始末が悪い。

その他にも公務員制度改革・衆院選挙制度改革・原子力
規制委員会設置法案・マイナンバー関連法案等々・・

一番の社会保障と税一体改革関連法案果たして成立する
のか?

ホントに国会議員の方は何やって居るのかと腹立たしい
思いがします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシア再選挙ひとまず緊縮派新民主主義党勝利

2012-06-18 07:07:44 | Weblog
今後のEUの行方を大きく左右するギリシア再選挙は緊縮財政
支持の「新民主主義党」が辛くも勝利を得ました。

此で一応最悪のシナリオは避けられたのではと、言われますが
実際はそんな甘い物ではない様です。

まず今回の再選挙で勝利した新民主主義党は緊縮財政支持とは
言え、現在行われて居る緊縮財政を修正すると言う約束をして
います。

しかし事実上EUを動かして居る、ドイツのメルケン首相は
原則的に緊縮財政の修正は認めないと公言しました。

また、今回ギリシアの再選挙が行われたのは、飛び抜けて支持
される政党が無かった為です。

そのため第一党がまず第二党と連立交渉をし不成立の場合次に
第三党と交渉すると言う連立政権のルールがあるため前回は
これがダメで再選挙に突入しました。

今回もまた同じ様な過程を経るのではと危惧されますが、ギリギリ
まで追い詰められたギリシア案外英知を出して切り抜けるのではと
期待されています。

何れにしても、ギリシアのユーロ脱退があれば、その後に大変な問題
が起きて来そうです。

現在ギリシアでは年金を半減された年金受給者が自殺して政府に死の
抗議をして社会問題化して居ます。

ギリシアは世界でも有名な「お役人天国」で労働組合が異常な程強大
で國を食い物にして来たツケが今回の非常事態を引き起こしました。

此は決して対岸の火事ではなく、そっくりそのまま今の日本の状況と
酷似する点が多い様に感じます。
特に大阪市の現況とそっくりですね。

今回のギリシア再選挙でもし緊縮反対の急進左派連合が勝利する事に
なればEUは即ギリシア援助支援の打ち切りギリシアEU脱退と言う
最悪の事態に発展する可能性がありました。

これは引いてはイタリアやスペイン等にも影響を及ぼしEUがガタガタ
世界恐慌へ発展しかねない可能性があります。

片や日本経済は、現在中国貿易に次いで欧州貿易を重要視する路線を取り
つつあるので大変な影響が懸念されます。


米国経済の復旧が思わしくない現状では、欧州や東南アジアに、軸足を
移動せざるを得ません。

そこでEUが危険な状況になる事は絶対避けたい処です。

現在どうにか円に対するユーロは100円台を超えて居ますが何時また
100円を切って高騰するか判りません。

ドルは相変わらず97円を上下する所で納まって居るようです。
依然として円高傾向は是正されていません。

今回メキシコで開かれるG20首脳会議では恐らくこの欧州財政危機の
問題特にギリシア・スペイン問題が議題に上がると思われます。

日本の野田首相の出席されますが、今回も陰の薄い存在かも知れません。
この会議でTPP協議参加はしない旨申し入れると言うことらしいが此は
一体どう言う事になるのか?

こちらの方が興味深いですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする