鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

骨董屋さんお店を閉めるという

2021年04月15日 | 日記
鎌倉で親しくさせて頂いた骨董店屋さんです。

オーナーは、おしゃれなマダム、まだ70歳で、足が弱ってきたからだという。年に1度は、ロンドンに買い付けに行くほどお元気でしたのに。

随分通った。昨年は、思い切ってガラスの食器を買い取ってもらった。

10数個、思い出のあるものだったが、長く食器棚で眠っていた。

鎌倉だけで4回引っ越した。まるで、白樺派の文士のように、海沿い里山と居を移した。仕事が本格的になってからは、駅から徒歩5、6分の、今の扇ガ谷に落ち着いた。

引越しの度に食器は少しずつ処分もした。大皿やお客様用食器などは、年とともに出番も減り、特にワイングラスなど、ガラス食器は最低限のもので事は済むようになった。

家庭を持った頃は、まるで家族への愛情の証のように食器を買った。それも懐かしい。若さは勢いだとつくづく思う。

食器に料理はついて回る、思い出も。だから、中々捨てられない。

大根、じゃがいも、ニンジン、牛乳に食パン・・・、男の子を2人も3人も育てたお母さんなんて、買い物だけでも大仕事だったと。

家族の帰り時間がまちまちでも、あたたかいものは暖かく、冷たいものは冷たくが母の料理の基本でした。私もそうしてきたつもりです。

やがて子供は巣立ち、買い物も少しづつ少なくなる頃、体力もなくなってくる。よくしたものです。

「孤食」も悪くないが、フライパンをバンバン回したり、大鍋に野菜の煮物を山の用に作った日々が、楽しかった。あの忙しい時が華でしたね。

いや、そんなことはない。有難いことに私は今、その両方を実感している。娘の家に夕食作りに週1で通っている、お役に立てば、というやつです。

孫たちの顔を見て、話を聞きながら囲む食卓は、それはそれは幸せな時間です。食事が済めば「では、さよなら」と、責任のない「ばーば」です。

娘のごはん茶碗、割ってしまったようでしたので、今日、目についたので買いました。私の家庭ではないので、余計な食器、増やさないよう気をつけます。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買い物 | トップ | わたしの身体 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事