鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

オリンピック

2021年07月29日 | 日記

開会式から1週間がたったのでしょうか?

我が家にはテレビがないので詳しいことはわからない。

仕事をしながらラジオを付けていると、通常番組の途中で競技の様子、メダルの数などが差し込まれる。メダルラッシュだそうで、それはそれで良い事ですね。

高い目標に向かい、日々努力してきた選手の方々には何の罪もなく、どれだけ心細い思いをされたか、想像を絶します。

で、感染者の数です。もう右肩上がりで恐ろしいです。神奈川県、間もなく緊急事態宣言が発令されるでしょう。しかし、もはや緊張感はゼロです。

先日、防災無線で、鎌倉市長の県をまたぐ移動をやめる様にとの呼びかけがありましたが、鎌倉の観光のお客様は連日、特に若い人でいっぱいです。

自覚、以外ないのでしょうが、国がオリンピックを堂々と開催して「人流」を
とやかく言っても、しょせん無理な話です。

若い人に示す「お手本」がないのですから、抑制力あるわけないです。

あと10日ほどですか、オリンピックは。そしてパラリンピック。

どうか、大きな変化に至らないように、祈るしかありません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする