海の生き物達

私、かまぢが海で出会った生き物達を画像と共に思う事を書いていきます

サクラダイ

2006-06-02 23:55:14 | ハタ科
和名 サクラダイ
学名 Sacura margaritacea

分布域は相模湾~長崎県と地域限定度が高く
日本を代表する魚と言ってもいいくらいのハナダイの仲間。

○○ダイと名前が付いてるけど
マダイ、クロダイとは近い種ではありません。
特にマダイの幼魚を「サクラダイ」と呼んだりしてるので
間違われる可能性は大。
でもこのサクラダイ。
ちゃんと学名もSacuraなんですよ。

サクラの名前は真っ赤な体に白点が散りばめられた
この姿からつけられたと簡単に想像できると思います。
春の桜シーズンには「海の中でも花見をしましょう」
なんてブリーフィングをちゃったりします。
単体ではなく群れを作っているので見応えありです。

生息深度がちょっと深いので
酒酔いならぬ窒素酔いにならないように要注意!?
とは冗談で25mくらいで観察する事ができます。
ただあまり長居ができる深さではないですね。

サクラダイは他のハナダイの仲間と同じように
生まれた時は雌で成長すると雄になる
雌性成熟の性転換魚です。
普段は群れているのですが繁殖期になると
雄が雌を確保する為にディスプレイという行動をとります。
この時にやはり普段よりも深い色になり
白い部分は光り輝いているように見えます。
複数の雄が光り輝いている姿はまさに桜吹雪なのです。

伊豆半島では普通に見れるサクラダイ。
分布が長崎までなので沖縄では見られません。
ある時西表島のガイドさんが大瀬に遊びに来ていて
ガイドさんにリクエストしていたのがサクラダイでした。
海から戻ってきた時はとても嬉しそうに
「サクラダイきれいっすね~」と感動していました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿