goo blog サービス終了のお知らせ 

葉山の四季

葉山の四季をお伝えしたいと思います。

赤木さんと共に―34ー「週刊文春」 を買おう。

2020-05-01 21:05:49 | 時代の現場

風邪をひいたが、タマゴ酒が効いたようだ。明日は起き出して本屋へ行く、もちろん週刊文春を買う。

 

相澤冬樹 著書「安倍官邸 vs. NHK」発売中 on Twitter

“【赤木さん本名は雅子さん・昭恵さんに手紙】きょう4月30日発売の週刊文春はこれまで仮名だった赤木雅子さんが本名を名乗る決意した経緯を記事に...

Twitter

 

 


赤木さんと共に―32― 相澤記者話の続き 二話

2020-04-28 16:34:55 | 時代の現場

OGPイメージ

15年前のきょう起きたこと~死者107人の福知山線脱線事故はなぜ「犠牲者106人」と言われるのか?(相澤冬樹) - Yahoo!ニュース

15年前の2005年4月25日、兵庫県尼崎市のJR福知山線で起きた脱線事故。107人の方が亡くなった大惨事だが「106人が犠牲になった」と表...

Yahoo!ニュース 個人

 

 

福知山線事故と赤木さんの記事の読者層を比べてわかること~男女・世代間格差を乗り越えよう(相澤冬樹) - Yahoo!ニュース

福知山線事故の読者は若者・中年層が多い。赤木さんの記事は男性と高年齢層が多く、一般の森友記事は大きく高年齢層の男性に偏る。女性と若い世代に支...

Yahoo!ニュース 個人

 

 


赤木さんと共に―31― 相澤記者話です

2020-04-27 13:10:12 | 時代の現場

 

 

“未曾有の国難”でも足元は安泰⁉︎ 失態続きでも安倍総理を支える人の心理とは(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

4月24日、金曜日。前日発売の『週刊文春』で、森友事件の公文書改ざんで死に追い込まれた財務省近畿財務局の赤木俊夫さんの記事を6週連続で書いた...

Yahoo!ニュース

 

 


赤木さんと共に―29― 「週刊文春」買ってから、 追加します。

2020-04-25 01:34:08 | 時代の現場
<header class="page sticky">
2020年4月30日号      4月30日号 
赤木さん「義母」悲痛告白
</header><main class="page"> <article class="content"> <section id="editor">

「両手に鉄砲持って
財務省に乗り込もうと…」   相澤冬樹

母を亡くしていた赤木さんが、遺書に「大好きな義母さん」と残すほど慕っていた義母。改ざんを命じられた日、自殺する直前も話していた。赤木さんの苦悩と夫を亡くした娘の戦いを最も身近で見ていた義母、義兄が初めて語った――。

</section> </article> </main>

赤木さんと共に―27― 内部告発文が妻・昌子さんに‥‥‥

2020-04-17 18:17:16 | 時代の現場
上司は懲戒後栄転、天下り 森友改ざん 職員自殺
2020年4月16日

 森友学園への国有地値引き売却を巡る財務省の公文書改ざん事件で、自殺した財務省近畿財務局職員の上司が懲戒処分を受けた直後に同局ナンバー2の総務部長に栄転し、退職後に神戸信用金庫(神戸市)に天下りしたことが、内部からとみられる告発文書で分かった。財務省は異動も再就職も問題ないとしているが、この上司は職員の死亡直後に遺書を見たがったり、遺族にマスコミに接触しないよう働きかけたりしていたことから、遺族は不信感を募らせている。(4月16日21面に関連記事)

内部告発文書の全文

 森友事件を巡っては、公文書の改ざんに関与させられた近畿財務局の上席国有財産管理官、赤木俊夫さんが2018年3月に自殺した。当時、赤木さんの上司だった同局の楠敏志管財部長は、改ざんに関与して戒告の懲戒処分を受けたが、その1カ月後に同局ナンバー2の総務部長に栄転していた。

 

全文はこちらをクリックしてください、

https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200416/20200416034.html