孤高のハダカの王様 // 北米と欧州スキーツアー //

カナダ・バンクーバーと時々アジア
Vancouver CANADA
KAORU OFFICIAL BLOG

Breakfast at Tiffany's - - - ティファニーで朝食を

2015-12-12 00:16:25 | バンクーバー

もうずっと、半年以上考えていた”” 超スーパー朝食 ””が遂に完成した。美味しくて、体に良くて、飽きなくて、楽しくて、簡単に作れるものは無いかなぁ~ってずっと探してたんだよね。基本パン食が好きなのと玉子焼いてベーコンとかソーセージとかが好きなんだよね。やっぱ男子食だね。

そんな中、パン食 → 玄米食に変えるのは大きな抵抗はなかった。何故なら玄米は前から美味しいと感じていたし、数年前からの経験で体に良く、体調を、特に腸内を整えてくれることを知っていたから。

玄米

玄米の魅力は、やはりなんといっても食物繊維が豊富なこと、精製した白米の約7倍だよ。噛み応えもあるから満腹感を感じられる。含まれているビタミンEは強い抗酸化作用があって、シミの原因の活性酸素の増加を抑えるんだ。注目すべきは、フィチン酸の強力な解毒作用で、体内に蓄積した有害物質(添加物や水銀や鉛など)とくっついて一緒に体外に排出するんだ。


  

どんぶりの基本、中枢は納豆だ。子どものころから大好きなことはもちろん、納豆巻き、納豆そば、いろんな形に変えて毎日食べても全然飽きない。15年前はバンクーバーでは高級食材だった納豆も今では手軽に食卓にのぼる様になった。ありがたいね~

納豆

良質のたんぱく質の塊です。しかも、脂質・食物繊維・ビタミン・ミネラルなどがたっくさん♪ そしてその効果は、、高血圧予防、コレステロール低下、便秘改善、脳の活性化、乳がん・更年期障害・肩こりなどの予防、精神の安定血液をサラサラにしてくれるし、豊富に含まれる“カルシウムのお陰で集中力アップ、記憶力向上、ボケ防止に役立つよ。イライラの解消、骨や歯を丈夫にしてくれるね。

 

ねばねばサイコー!のオクラ 完全無欠のオクラにも欠点がある。ズバリ「傷みやすいこと。」でも’オクラは冷凍保存が可能なんだ。さっと塩もみ洗いで産毛を取って水気を無くすだけ。冷凍の形状は丸ごとでも刻んでもだいじょうぶ。保存期間の目安は1ヶ月と長いよ。自然解凍か軽くレンチンでGooo!

オクラ

ぬめり(多種な食物繊維)は整腸作用を促しコレストロールを排出する作用や便秘&大腸ガンを予防します。緑黄色野菜βカロティンも豊富、レタスの3倍以上も含まれていて抗発ガン作用、免疫賦活作用、髪の健康維持、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など呼吸器系統も守ってくれます。カリウムにはナトリウム(塩分)を排泄する役割があり高血圧に効果がある。また長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります。カルシウムは骨を丈夫にし健康を維持をするとともにイライラの解消にも効果があります。

 

朝食の定番と言えば卵でしょ。2x卵のオムレツが好き!中身はトマトでもハムでもマッシュルームでもベーコンでも昨晩の残り物でもなんでも良いんだ。でもね、カロリーが高いんだ、チーズも入れるしね。これがネックだったけどもう大丈夫!

卵には8種の必須アミノ酸がバランスよく含まれていて免疫力をアップしてくれる。免疫力は体に入ったウイルスを撃退する力。これが低下すると風邪をひきやすくなったり、体力が落ちたりしてしまう。お肌ピチピチ・コラーゲンの主原料はアミノ酸、卵にはふんだんにアミノ酸が含まれているから当然お肌にもいいよー 卵は脳を激しく活性化してくれるから アルツハイマー病予防にも期待できるんだ。 生で食べるのも良いけど温泉卵のように少し加熱したほうが、栄養の消化吸収効率が良いんだよ。

 

サラダを食べていく中でアボガドは外せません。「森のバター」と異名をとる優れもの。だけど単体では食べにくいでしょ。量を食べると高カロリーで結構高価なんだよね。バクバクは食べられない。。。

アボカド

アボカドは世界一!! 栄養価の最も高い果物としてギネスブックに記録されているんだ。血液中の悪玉コレステロールを減らす、血液をサラサラに、動脈硬化予防、抗酸化作用、老化防止に役立つビタミン等を多く含んでいるんだ。だから、、利尿作用、高血圧予防、動脈硬化予防、脳梗塞予防、心筋梗塞予防、がん予防、便秘改善。良質のたんぱく質だから栄養補給には最高。流石世界ナンバー1.

 

ねぎの力って凄いよね。少量でもこれだけの存在感を出せる食材って他にあるかな?「万能ねぎ」なんてのもあるでしょ、ホントねぎはすごい。おれは他の食材とのバランスを取って辛いくらいガッツリ入れるのが好き。

ネギ

ねぎは冬の野菜だから冷えた体を温め、疲労回復に効果のある野菜。スタミナがアップすることも広くしられている、免疫力を高める効果ありビタミンA、C以外に骨粗しょう症を予防するカルシウムもたくさん。ショウガと味噌を少量混ぜてお湯を注いで飲むことで体が内側から温まり、発汗を促すため、解熱の効果が期待できる。朝の味噌汁代わりにもオススメだね。

 

このどんぶりに満足感を与えてくれたのがこの玉ねぎだった。玉ねぎを入れなかったらこの究極のどんぶりは完成しなかったと言っても過言ではない。玉ねぎは辛いと思われがちだけど火を通すとすっごく甘いでしょ。血液サラサラ、脂肪燃焼、整腸作用そしてどんな料理にも合う。まさにパーフェクトな食材だね。

玉ねぎ

ネットで血液がさらさら、脂肪を燃焼などと載っている。上記の食材と同様に抗酸化作用強く、悪玉コレステロールを減らす、脂肪を燃焼、肥満防止、血栓を溶かして血液をサラサラ、整腸作用、免疫力アップ、更に体温を上げ、発汗作用、中性脂肪を燃やす。

 



この丼はスゴイよ、朝の短い時間で調理して、美味しく食して、気持ちよく出勤することができるんだ!これはほぼ毎日実践している出勤スケジュール。*玄米は毎週日曜日にまとめて炊き小分けにして冷凍。アボガド、ねぎも同様。

5:00 起床    食材をカウンターに並べる。食材を確認し納豆などを常温に戻す。
    シャワー & 着替え

5:50 【調理】   玉ねぎを半分に切り、切れ目を入れてから電子レンジで5分。
    お湯を沸かしてオクラを2分程度湯通しする。
    納豆をグルグルっと100回混ぜる。
    アボガド1個をさいの目に切る。
    卵1個を半熟気味の目玉焼きに。  
     玉ねぎを取り出して、こちらもさいの目に。熱いからやけどに注意。    
    オクラをペーパーナプキンなどでしっかり水切りしてからさいの目に切る。
    
    冷凍玄米をチンする間(55秒)に全てを混ぜる。
    
    味付けは醤油カラシ。醤油ワサビが良い、ランプラーとかキムチを入れても美味しい。
    
    *上記は3食分なので残り2日分は冷蔵庫へ。


6:10 【実食】

    あれば味噌汁が嬉しい。インスタントでも。
    今朝は味噌汁は無く、牛乳を2杯飲んだ。
    岩海苔、しそわかめふりかけ、カツオ節なんかをかけても美味しい。

6:20 出勤


昔から「朝ごはんしっかり派」なのでこの理想的な朝食が見つかったことはとてもとっても嬉しい。

すごいでしょこの食材。 

体に良いだけじゃなくて美味しいんだから。

「あぁ 明日の朝ごはんが楽しみ♪」って眠れるんだから最高だよね。

いや、ホント楽しみ。
さあ、早く寝よう。----- Breakfast at Tiffany's