孤高のハダカの王様 // 北米と欧州スキーツアー //

カナダ・バンクーバーと時々アジア
Vancouver CANADA
KAORU OFFICIAL BLOG

SunPeaks ‐‐‐ サンピークス

2009-02-24 15:03:53 | スキー
【サンピークス案内を拡大する】


たったの229ドル(税込み)でバンクーバー発
サンピークスリゾートのツアー2泊3日(リフト券付)が販売されている。

サンピークスね、おれもこないだ(1月10日ごろ)行ってきたけど、
とってもいいところだっと。また行きたいなって思ってる。

次の出発日は3月20日(金曜日)


****** この記事は先週バンクーバー新報というローカル誌に掲載されたカオルの記事です。

【「もう一度遊びに来たい」と思わせるスノーリゾート・サンピークス

サンピークスへ行く前日、わたしはウィスラーで滑走していました。ウィスラーもけっして雪質が悪かったわけではありませんでしたが、サンピークスの雪質がとても良く驚きを通り越して感動しました。

ラッキーなことに私はサンピークスでパウダーを楽しむことでき、「ウワサ通り」のパウダー天国サンピークスを堪能しました。コース上はグルーミング(コース整備)がしっかりと入っていてとても滑りやすく、ツリーラン(木々の間を滑る)では膝上の深雪を楽しんで滑ることができました。週末でしたがリフトが混雑するようなことはなく非常に快適でした。

スキー以外には犬ぞりをしましたがこれがまた楽しい!過去何度か犬ぞりを経験していましたがサンピークスの犬ぞりは豪快そのもの。簡単な犬ぞりの操縦方法をガイドさんから教わった(英語)あとすぐに、自身での操縦で犬ぞりを出発!

先頭(スノーモービルで先導)を行くガイドさんが、途中何度か休憩ポイントを設けてくれて、写真を撮ったり、友達と操縦を替わったり、犬たちに「がんばってくれてありがとうね」って言葉を掛けたりしながら、あっという間に犬ぞりの時間は過ぎていきます。自然をとても身近に感じられ、犬とも仲良くなれ、とても豪快&爽快な時間でした。
スキー、ボードだけでなくこんな楽しい遊び方もサンピークスにはあります。これはホントに私のオススメです。

ビレッジにはお土産屋さんがたくさんあってどのお店のスタッフもとてもフレンドリーで親切でした。個人的には写真屋さんがとても気に入りました。今回は雪に恵まれた分景色が楽しめませんでしたが、このお店にはたくさんの綺麗な写真が並んでいました。冬のものも、夏のものも。夏にもまたきたいなぁと思わせてくれる写真がたくさんありました。
ポストカードとしてお手軽な料金で購入することが出来たので、私は10枚ほど気に入ったものを買いました。
数枚は絵葉書として友人や家族に送り、数枚は楽しい思い出のひとつとしてとってあります。

今回は2泊3日滞在しましたが今度はもっと長く滞在してスキー&ボードも、ショッピングも、そしてスノーシューやスノーモービルにも挑戦したいと思います。

「もう一度遊びに来たい」と思わせてくれるスノーリゾート・サンピークス
今度はいつ行こうかな。

カオル



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PV ‐‐‐ プロモーションビデオ

2009-02-21 15:16:45 | 聖地 ウィスラー2009
先月(1月)のスペシャルウィスラーツアーMovieを作りました。
題して、
『カオル企画』<第7弾 カオルと聖地・ウィスラー2009PV(プロモーションビデオ)



【ノリノリでガンガンに滑り、しっとりとウィスラーの想い出に浸る 8分間


2000枚を超える写真の中から厳選しました。
1000枚はプロが取ってくれたものなので迫力が違います。

ウィスラーで滑りたくなったら連絡下さい。
また一緒に滑りましょう。

カオル
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cat tracks ‐‐‐ ツリーラン

2009-02-17 17:14:54 | スキー
ウィスラーで至福のパウダーランをやってから2週間。

今日はLuke(5歳)と一緒に近所のグラウスMt.へ滑りに行って来た。

3メートル50センチと積雪はウィスラーの2倍以上。
ウィスラーは140センチだからね。


<バラード入り江、バンクーバーダウンタウンを見ながら滑る>

景色抜群のいいスキー場でしょ。



<最近、Lukeはツリーランが楽しいらしい>


<もうツリーの楽しさを知っている、5歳>


かなりのスピードで滑っていくんだよ。

ちょろちょろよく滑ってく。



<もう夕方だ、でもまだまだ滑り足りない>


もちろんわかっております。

ハイ、おやバカです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Special ‐‐‐ カオル企画

2009-02-12 15:38:49 | ENTRI(エントリ)
毎年『カオル企画』ツアー最終日に思うことだけど「おれって幸せだなぁ」って、大好きなスキーを通じてこんなにもたくさんの仲間に出会いをしている。

いくつもの偶然が重なり今回も仲間と楽しさを共有することができた。
何かを共有することができる人を「仲間」と言うのだなと今回つくづくと思った。

嬉しさ、悲しみ、喜び、怒り、こんな気持ちを共有しながら仲間になっていくんだなって。そしておれはこれらを共有できるできる素敵な仲間がこんなにたくさんいる。

仲間は宝だ。

仲間がこんなにいるおれは本当に幸せ者だ。





『カオル企画』・・・これに参加できるのはカオルに選ばれし者だけ。
”お客さんを選ぶ”と言う常識ではあり得ないことに挑戦したツアーである。

参加条件は”滑りたいところが一緒” ”スキーを脱いでも楽しいひと” 以上2点。
この条件を満たした者に雪が溶けた頃に翌シーズンのお誘いメールが迷い込みます。


参加者の特設掲示板(BBS)で情報交換がされ、秋には決起集会(飲み)が開かれ、プレ大会(スキー)があり、いよいよツアー本番にに突入。

『カオル企画』は単にスキーツアーというだけでなく生涯付き合っていける仲間を探す旅でもある。
そんな仲間作りを誘発する様々な出来事をプレゼントしていくのが私の使命でありツアーコンセプトである。

毎回一生忘れられない出来事、ハプニングが満載の旅となり、また更なるスキー人生を再スタートさせる旅となっている。


Kaoru's Special Ski Tour
(カオル企画)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cloud nine ‐‐‐ 最高

2009-02-01 05:22:56 | 聖地 ウィスラー2009
2009年の大イベント

『カオル企画』第7弾 
カオルと聖地・ウィスラー2009


本日、1月31日(土)バンクーバー空港にて仲間たちを無事見送りました。





すっげーいい旅でした。

毎日笑って、毎日飲んで、毎日ガッツリ滑って。





ツアー中もコツコツとオコナイを積み上げた(子供助けたり)結果、

ばっふんばっふんのキャットスキーにぶち当たりましたっ!!

この笑顔見ればわかるでしょ!




ほんと楽しくて、あっという間の1週間でした。

一緒してくれたみんな、食事に来てくれたKim、ガイドしてくれたChris、決起会を起こしてくれた方々、このツアーに関わってくれた人々に感謝をしています。

ほんと最高の1週間でした。

どうもありがとうございました。



We are on cloud nine.
(すっごい、サイコー!!)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする