ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 03/24 レオ13世の回勅について

2013-03-25 06:10:08 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。『キリスト教の真実』を続読。レオ13世による資本と労働についての教勅。ウィクリフ、フス、カルヴァン等宗教改革者たちによる金(利息)についての思想の近代化への胎動。午後から、西郷川花園、みずがめの郷を散策。高島礼子主演の「逆転報道の女」を見て11時過ぎに就寝。5時半起床。体調快調、チュン、チュン。
posted at 06:16:18

野間 悦三さん、万代 麻奈さん、北村 良輔さん、他19人が「いいね!」と言っています。

萩野 秀子 おはようございます。受難週礼拝です。良き恵みが与えられますように。お祈り致します。礼拝祈祷の奉仕があります。

二上 英朗 http://www.med.or.jp/nichikara/jmari10/190531/kiroku/si3.pdf よかったです。

文屋 善明 レオ13世の教勅について、貴重な資料を教えて頂き感謝です。さっそく読ませて頂きました。以下、関係する部分を抜き出しておきました。(「教勅」が「回勅」と訳されています)
日本の医療の未来像─希望の構想─(東大名誉教授 宇沢弘文氏と日本医師会長 唐沢佳人氏との対談です)

<抜粋>
唐澤会長がおっしゃった「レールム・ノヴァルム」という回勅のことなのですが、1891年にときの法王レオ13世が出された回勅のタイトルが『レールム・ノヴァルム』(Rerum Novarum)です。
回勅というのは、ローマ法皇が在位中に必ず1つは出されるローマ教会の正式な考え方を、その時々の大切な世界的な問題について取り上げて文章にされて、そして全世界のビショップ(司教)に配られるという、重要な公的な文書です。
レオ13世が1891年に出された回勅には副題がありまして、『資本主義の弊害と社会主義の幻想』という印象的なものでした。レールム・ノヴァルムというのは「新しいこと」という意味で、カトリック教会の方は「革命」と訳されています。
当時、イギリスを中心に世界の資本主義の国々で、資本家階級が貪欲に自分たちの利益を追求して、労働者をはじめ一般の人たちは悲惨な生活をよぎなくされていました。レオ13世は、特にイギリスの新しい工業都市に生きる子どもたちの悲惨な生活を憂慮されて、それを「資本主義の弊害」(Abuses of Capitalism)という言葉でまとめられた。
世界の多くの人々は、社会主義になればそういう問題は解決するという幻想を持っていた。しかし、社会主義になるともっと人間の自由、心の自由が奪われて、人間としての存在すら危機に立つようになってしまうのだということを、みごとな文章で世界の人たちに警告されたわけです。これを契機として、カトリック系の新しい労働運動が起きたり、大きな世界的な運動が起こってくるわけです。
しかし、その後、1917年のロシア革命を契機として、世界の多くの国々が社会主義に移行してしまいます。特に、ソ連を中心とした東欧の社会主義の国々は悲惨な状況にありました。そういう状況の下で、ヨハネ・パウロ2世から「『レールム・ノヴァルム』の100周年を記念して、1991年に新しい回勅を出したい。ついては、アドバイザーとしてバチカンに来てほしい」という手紙をいただいて、私はお伺いしたのです。

今日の名言:RT @meigennavi:
見ているのは 見ていないのだ。(まど・みちお、日本の詩人)
<一言>目の前で池で溺れている子供を見ている私は、実は目の前で起こっている現実を何も見ていない。見ているならば、何らかの行動をするはずだ。
posted at 07:00:25

「昨日のツイート 03/23」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/6daf9801cdd42020ad389553cc23893…
posted at 09:25:21

日々の聖句2013 03月24日(日)
どのような財宝よりもあなたの定めに従う道を喜びとしますように。(詩119:14)
平和の神が、御心に適うことをイエス・キリストによってわたしたちにしてくださり、御心を行うために、すべての良いものをあなたがたに備えてくださるように。栄光が世々限りなくキリストにありますように。(ヘブ13:20,21)
私の黙想:
私の中では、「財宝」と「あなたの定め」とを並べて対比する心情はないし、今までにそういう種類のディレンマに悩んだ経験はない。これらはまったく次元が違うものである。「金か、神か」「神か、人間か」という選択に迫られたこともない。私はよほどおめでたいのか、鈍感なのか。
私自身の経験では、財宝とは言えないが、生きるために必要なものはすべて、その時に神から与えられるものだということである。この点については一度も外れたことはない。少し格好いいことを言うならば、それが私の両親が残してくれたほとんど唯一の遺産である。まぁ、罰当たりなことを言えば、神の「定め」を狂わせるような「財宝」を得るチャンスに恵まれなかったということであろうか。

豊田 滋さん、野間 悦三さん、塩谷 常吉さん、他23人が「いいね!」と言っています。

門叶 国泰 「よりも」という前置詞は使われていません。原文は「のように」ですから、比較ではなく、大切さを分かり易い例で強調した、のでは。

<補遺>
楽しい一日でした。正助ふるさと村を散策。のどかな雰囲気の中で、桜がキレイでしたが、福岡城の桜を見てしまったので、一寸寂しい。

最新の画像もっと見る