先月制作した蝶の幼虫保護室。
通称「幼虫部屋」
そこで育っていたアゲハの幼虫達が蛹となり、そして羽化が始まり、
いよいよ幼虫部屋から旅立つ子達が出てきました
6月28日 通算№2(羽化)
幼虫部屋での初めての羽化。ナミアゲハ。
今年の保護幼虫としては2匹目の羽化です。
綺麗に育ったネ~。寮母じゅりりんは嬉しいぞ(;▽;)
行ってらっしゃい!
7月2日 通算 №4(羽化)、№5(羽化)、№6(羽化不全)
昨日は3匹が羽化していました
(考えてみれば1匹目も2匹目も何匹目も見分けがつかないのに気づき、
後でわかるように写真に日付を入れることにしました)
綺麗だねぇ・・・
行ってらっしゃい
大空に飛び立つ素敵な写真がとりたいもんだのう・・・
ああ、でも一匹だけ羽がうまく広がらなかったようです(;;)
№6(羽化不全)
せっかくここまできたのに・・・
可哀想だけれど仕方がありません・・。
涼しいうちは縁台のところに出してあげ、猛暑の昼間は部屋の中に入れています。
見守ってあげるしかありません。
命の限り頑張って生きようね。
そして、実は幼虫部屋で1匹目が羽化した後、
その前から蛹になっていた子がなかなか羽化しないなぁ・・と思っていたら、
小さなが穴が開いて、どうやら寄生蜂にやられていたようなのです。
通算 №3(寄生)
保護部屋の中に寄生蜂大放出・・・。
見つけ次第処分したけどいったい何匹いるのやら・・・
実際、蛹にもまとわりついていたし・・・
ああ、残りの幼虫と蛹、全滅やぁーーー・・・と、かなり落ち込んどりました・・。
なので昨日3匹が羽化した時は本当に嬉しくホッと胸をなでおろしたのでした。
カラスザンショウにいた幼虫はすべて蛹になったので、
カラスザンショウは新しい葉っぱが茂るまでお休みです。
庭のレモンの木に幼虫がたくさんいたので、
レモンの木を幼虫部屋にお引越しさせました。
テラコッタ鉢は重いぜ・・・。
寄生蜂にやられていませんように・・・。
元気に大きくなってね