じゅりガーデンの目指すコンセプトの一つであるバタフライガーデン。
今年は『キタキチョウ』がいい調子です
10月3日
玄関先のミモザの木にいた『キタキチョウ』(モンシロチョウに似た黄色い蝶です)の幼虫達が
前日から次々に蛹化し始めたので洗濯ネットで覆って保護しました
去年は幼虫時代を難なく乗り越えたので蛹も大丈夫だろうと放っておいたら
蛹になったところで鳥に全部持ってかれて無念の涙を流したので、今年は同じ轍は踏みませぬぅ
カエルちゃんも来てるしね
ネットのゆりかごの中で安心して蝶におなり~
枝に一匹まだ蛹化してない幼虫がいたわ・・・わかる?苦手な人は探さない方いいかも
ちなみにキタキチョウの幼虫は意外と小食。
先端の方の柔らかい葉っぱだけ食べてる。
ミモザの来年のつぼみがすでについているのだけど、
つぼみのついているのは固い充実した枝の部分。
そしてアゲハ類は蛹化する時に食草を離れるけれど、
キタキチョウは食べてたとこで蛹化するので行動範囲もとっても狭い。
じっくり見ないと幼虫がいるのもわからないし、ある意味共存しやすい蝶かも!?
幼虫がたくさんいてもほとんど苦にならないいい子ちゃんなのです。
一匹だけネットの外でごめ~ん
この後、実家に帰らなければならなかったので、
季節外れの猛暑や台風接近など心配な気象予報が続いた為、鉢ごと玄関内に入れて行きました
帰宅したらみな大丈夫そうだったのでホッと一安心でした
10月7日
一匹だけ外の子も生き残ってます!
羽がうっすら色づいてきたよ~。
ネットの中の子達もずいぶん成長が進んでいます。
10月8日
目玉もすぐわかるようになってきた~。
すごいな~小宇宙だなぁ!
ネットの中の一匹は今にも羽化しそう
夜に様子を見に行ったらすでに羽化してました!
羽も綺麗に伸びて、よかったね~
他に10匹ほど蛹がいます。
この夜は強風が吹き始めたので再び鉢ごと玄関内に入れて保護。
もともと外にいるものなんだから多少の風くらいなんでもないんだろうけど、
植木鉢が倒れるのよね・・(><)
10月9日
昨夜羽化した蝶は朝早くはじっとしていましたが、
そのうちバタバタとネットの中を飛びはじめたので風もおさまったので玄関内から出し、
ネットの口を開けてやると大空へと飛び立って行きました
あら、旅立つ瞬間が写ってないじゃないの×
次の子達の為に再びファスナーを閉めましょう。
他の枝にいる幼虫もネットの中に放り込んでやります。
そのままにしてるとやっぱりぽつぽつといなくなるんだよね・・。
あ~やられたなぁ・・という痕跡が・・
洗濯ネットで保護するやり方、ネットで見つけたんですがこれは便利だわ!
10月10日
さらに一匹羽化。
この仔はもう時間の問題。
羽化する瞬間が見れるかも
しばらくして様子を見に行ったらもう羽化済み・・あら残念・・。
この日は2匹羽化。
飛べるようになったところで外に放してやりました(^^)
放せば飛んで行ってしまうけど、庭に来てるのを見つけると
「うちの子達かしら?」となんだか特別可愛いのよね
今日も一匹羽化し、今後も次々と羽化するぞ~
今年はキタキチョウフィーバーだ~~~ひゃっほ~う