goo blog サービス終了のお知らせ 

SNOW WIND blog

我が愛車“PEUGEOT307SW”を中心に、日々のくらしを綴った日記です。

タイヤ交換

2009-04-12 19:10:55 | peugeot
今日、タイヤ交換の作業をしました。洗車をして“ふくピカ”でかるーく車体を綺麗にしてからの交換です。それほど時間を要さずに作業は完了。ワイパーブレードも交換して冬の装いから夏の装いに変りました。スタッドレスとのハンドリングの違いにちょっと戸惑いましたが、買い物がてら少し走らせて体を慣らして来ました。

いよいよ、走るのが楽しいシーズンがやってきました。ワクワクしてます。まずは今度の日曜日です!!

福来軒

2009-04-11 19:04:39 | ラーメン
ススキノで飲んだ後の〆のラーメン。久し振りに食べます。どこで食べようかなーとフラフラしながら行き着いたのは「福来軒」。味噌味を注文しました。久し振りだからなのか、お腹がへっていたのか、スープまで完食してしまいました。今時の味噌ではないけれど、伝統的な札幌ラーメンの味噌味ですね、この店は。

お酒の話

2009-04-10 18:10:27 | 想い出
数回の飲みオフで、お酒好きであることがバレてしまった私ですが、ちょとだけお酒の話をしましょう。

実は、昔はお酒が大きらいでした。あんなに苦いもの口にするのもイヤでした。で、好きだったのが「甘いもの」。和洋を問わず、ケーキからお饅頭まで何でもござれって感じでした。
学生時代は体育会でしたがお酒は大の苦手。胃液吐いても飲ませられる最悪の状況を何度も経験しましたが、ビールと日本酒、ウイスキー全てにおいて克服はできませんでした。唯一、飲めたのは甘いお酒。カクテルなんかで甘めのやつは飲めました。でもマティーニとかを粋がってオーダーして、一口飲んで“グエッ”なんてことばかりでした(笑)

社会人になってからもしばらくその状況は続いていました。OLさんやお局様といっしょにケーキの食べ歩きをするなんてことをよくしていました。当時の私しか知らない人たちは、きっとこんなに飲むようになたことにびっくりするでしょうね。

いつから飲むようになったのか?これは東京から最初に転勤した三重県にいたころからだと思います。田舎でやることのない独身の若人は、ただただスナックとかバーに行くしかなかったのです。そして、日高の静内に転勤したときは、さらなる田舎。今度は夕食を食べる場所すらなく、バーで夕飯を取るようになり毎日のようにバーに入り浸るようになりました。静内に今でもある「ペパーミントムーン」というショットバーは、おそらく一年365日のうち、330日くらい行ってた店です。当然、みるみる飲めるようになります。ワインもここで覚えましたし、ウイスキーもここでよく飲んだかな。

で、現在に至ります。おっ、もうこんな時間か。今日も飲みに行くのだーっ!!

札幌学

2009-04-07 18:07:49 | 北海道
先週の道新で紹介されていました「札幌学」という文庫本。岩中祥史氏の本で新潮文庫から出されています。この前の東京出張のとき、飛行機の中で読もうと空港の本屋で物色していたときに目に留まって購入していました。読んでみるとなかなか面白い内容でした。ほとんどが「な~るほど」と思わせるものばかり。
「札幌に限らず北海道の女性は強い」「女性の喫煙率はトップ」「離婚率がトップ」「生活保護の比率が高い」などというのは正直なところ感じます。
生活習慣で「おせちは大晦日から食べる」というのは、カミサンの実家が違うので「?」ですが、「運動会に親族全員が応援に来る」とか「告別式より通夜が大事」、「香典に領収証」とか「結婚式は会費制」というのは北海道に住んで初めて経験したことでした。
歴史が無い分、しがらみがなく「合理的」という言葉がピッタリな北海道。その全体像をつかむにはなかなかいい内容の本でした。

犬山祭

2009-04-06 11:30:05 | 家族
今回の帰省の目的は、両親の金婚式のお祝いでした。たまには孫の顔も見せないといけません。あと、こちらで300年以上の歴史のあるお祭り見物もしてきました。からくり人形が載る山車が街中を練り歩く“犬山祭”です。久し振りに見ました。何でも、世界遺産への登録を狙っているとか。中部地方では、煌びやかな高山祭の山車が「動く陽明門」と呼ばれて有名でしたが、犬山のほうは質実剛健で渋い山車がやはり有名でした。でも、久し振りに見ると結構キンキラ。数年前に化粧直しをしたそうですが、昔のほうが良かったなーと少しだけ思いました。全部で13台ある山車のからくり人形はそれぞれが工夫が凝らしてあるのですが、全部見ると大変なので3台ほど見て帰宅してきました。古い祭りは、やっぱり良いものですね。

富士山

2009-04-06 11:27:15 | 戯言
新幹線の車内から見た「富士山」です。富士山を見たのは本当に久し振り。東京(川崎)に居た頃は、アパートのベランダからも見えました。雪を頂く富士山は本当に綺麗ですね。
写真は、窓から撮った富士山です。ちょっと小さいかな・・・。