古都探索日記

奈良や京都の散策日記

ガーリックトースト

2020-11-24 10:55:31 | 外出 名古屋市内
 つぎにガーリックトースト、これにもドライフルーツが付く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズの盛合せ

2020-11-24 10:52:14 | 食事 名古屋市内&近郊
 三種のおつまみを注文。まずはチーズの盛合せ。

 カマンベール、ミモレット(オレンジ色)、山羊のチーズにパンとドライフルーツが少し付く。山羊のチーズは独特の風味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャルドネ

2020-11-24 10:50:56 | 食事 名古屋市内&近郊
 米国産のシャルドネで「いい夫婦の日」に乾杯!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドワインバー

2020-11-24 10:48:25 | 食事 名古屋市内&近郊
 11月22日、家内と栄へ買い物。ワールドワインバーにて昼食。

 以前一度、ワインを立ち飲みしたことがある。空いていたので入店。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイプオルガンソロと連弾による 無言歌

2020-11-21 19:00:33 | 音楽
 11月21日、愛知県芸術劇場コンサートホールにて開催。演奏はパイプオルガン 吉田文先生(ソロ)、トマス・マイヤー=フィービッヒさん(連弾)。

 画像はチラシ、クリックして下さい。プログラムが拡大します。

 バッハの初期と円熟した後期の作品、加えてマイヤーフィービッヒさん自作の現代作品が交互に演奏される。バッハ作品はデュエット以外はバッハの青年期の作品。4つのデュエットは1739年に出版されたバッハのコラールオルガン作品の最高作「クラヴィーア曲集第3部」に組み込まれている。全体を見るとバッハの前後期の作品と全く趣きが異なる現代作品による変化に満ちた構成になっている。

 私はバッハの青年期の作品を聴くと溌剌とした印象を強く受ける。アルンシュタット時代、自分勝手な掟破りの行動から要注意人物のレッテルを貼られたというバッハの青年期の人物像を想像するのは面白い。

 変化に富む演奏はすばらしかった。特にプログラム最後のパッサカリアとフーガハ短調(BWV582)は先生のエネルギッシュな演奏によりこの曲が持つ魅力の全てが発揮されていたと思う。

 感動しました! ありがとうございました。

 パッサカリアとフーガを聴く。左をクリックしてください。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする