古都探索日記

奈良や京都の散策日記

スペアリブ

2015-08-30 16:38:38 | 食事 名古屋市内&近郊
 パーティにはつきもののスペアリブ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小海老と野菜の炒めもの

2015-08-30 16:36:38 | 食事 名古屋市内&近郊
 一見中華料理風であるがケージャンのような味付け。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアンパーティ

2015-08-30 16:29:28 | 食事 名古屋市内&近郊
 8月29日、レストラン「シモン」にてオーナーの下山さん御夫妻の主催によりハワイアンパーティが開かれ参加する。御夫妻が心を込めて作られたハワイ料理を味わうのが主旨であり、私の同年輩の男女10名が集う。

 画像は前菜の盛合せとカベルネソーヴィニオン(カルフォルニア産)。乾杯でなく、「アロハ」と唱えてパーティは始まった。以降全料理を紹介。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッハ フーガの技法

2015-08-26 15:00:45 | My favorite things 私の好きなもの
 バッハ最晩年の大作「フーガの技法」bwv1080 はバッハのポリフォニー音楽の集大成といわれ、様々なフーガの技法が体系的に提示されている。崇高かつ神々しさに満ちた音楽である。こう述べると難解で近寄りがたいと思われるが実は楽しさに満ちた作品と私は感じている。その楽しさを具現したのがグレン・グールドのパイプオルガンによる演奏だと思う。中でも一番のお気に入りはコントラプンクトゥス4、聴いているとウキウキしてくるような歓びをかんじる。

 グールドのオルガン演奏を聴く。左をクリックしてまずお聴きください。

 ディキシーランドジャズを一人だけで賑やかに演奏しているようなグールドの技巧にまず驚かされる。次にこの曲を頭の中で組み立てたバッハの凄さに圧倒される。ただ音楽を創るというだけでなくポリフォニーに潜む永久不変の法則を探究する数学者あるいは物理学者のようなバッハの側面を感じとることができ、それでいて大変楽しいのである。

 画像はオルガンに向かうグールド。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マップと出演表

2015-08-23 13:19:01 | 音楽
 オズモールの各会場のマップ(上)とその出演表。

 12時30分スタート、17時30分「ドロシーの泉}にてファイナルステージ。

 入場無料。

 読者の皆様是非ご来場くださいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする