秘密基地だよ

JQ1VXSの移動記録

松伏町移動~~

2012年04月01日 | 移動運用
 今日は、時間が出来ましたが、千葉県に用事が有り、朝から出掛けてしまい、こちらに戻ってきたのが、15時過ぎとなってしまいました。

 早く終わった時の事を考えて、いつものお手軽移動セット(10Mhzモビホ)を車に積んでいきましたので、移動する事にしました。

 「吉川市」はお彼岸の時に移動しましたので、「松伏町」に移動しました。
場所は、いつもの公園の側道です。

 到着後、すぐにJH1JBPさんにメールをして設営を開始し、設営終了後、熊本市が、行政区になったので、朝から出掛けてしまい、まだオケラだったので、熊本市の区の移動局、その他、移動局を順番に呼びまわりました。

 一回りした後に、空き周波数を見つけて、CQを出してみました。
コンディションに救われて、20数局とQSOすることが出来ました。

 途中、メールした、JH1JBPさんが遊びに来てくれて、JBPさんは、LOWバンドの準備を始めて、2局並んで移動運用を楽しみました。

 呼ばれなくなり、一応、下の方を聞いてみましたが、ハワイが良く聞こえ、QSOしている局がいましたので、暫く聞いていましたが、良く聞こえており、QSOが終わるのを待って呼んでみました。

 呼んでみると、コールサインが返ってきて、QSOスタートし、名前など交換し、QSOを終わりにしました。

 近くにいた、JBPさんをびっくりさせようと思いましたが、しっかり聞かれておりました

 ハワイとQSOした後、少しJBPさんの所により無線談義や日常のたわいも無い会話をし、VO-52が来るという事で少しJBPさんが運用しているのを見学して、途中で釣道具屋に寄りましたが、残念ながら早めに閉店してしまい、自分の餌と飲み物を買って帰ってきました。

 明日は、秩父方面、前回と違う釣り場に行ってきますが、もう既に足りない物がでてしまいました。
 明日は、途中で釣具屋を探さないといけないなぁ~~~。

 すいません、写真は今回は無しです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする