goo blog サービス終了のお知らせ 

くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

応援お願いします

なまあたたかい目で見守ってください。 応援したる!!ぼちぼちいきや~。 そのような気持ちで軽くしたのボタンをクリックしてください。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

あせる思い

2010-04-26 06:26:25 | 気分
アイデアやいろいろなものが

すっといかん時はすっごくあせる

あせったからってどうなるわけでもない

待つ時間も必要なんやろう

その待つ時間が

おいらにはすごく辛い

変わるって言うたんなら

早く実行しろよと思う

自分があまり動けない体だから

ジムに通い始めたが

体力なんとかつけようとしているが

それでも待つ時間は辛い

ただ待つというのは辛い

忠犬じゃないから待てない

プラプラと何処かに行ってしまうのさ

で、行くあてなかったら辛いのさ

ボ~ッとするのも必要やけれども










さぁ、ボ~ッとしよう。

ケ~セラ~セラ~♪なるようになる~♪

2010-03-31 08:25:00 | 気分
桜の木はバラ科の植物だそうです

そして心を浄化して清めるという意味があるそうです

バラには棘がある

そのバラが棘を抜いて

そして木にまでなったというすごいやつです

それが桜の木であり

パッと春の訪れに咲き

出会いと別れが交差するこの季節に咲くのも

またなにかの縁なのでしょうか

電車脱線事故のところに桜を植えたという記事と

その桜のところに遺灰をまいた?というのを知り

そういえば太平洋戦争のとき

墓に桜がついているのと

そうでないのとがあることに気がついた

桜の花の下で英霊たちが眠っている

この大地の下にも歴史があり人々の

骨が埋まっていると思うと

ただ笑ってピースばかりはしていられない

もちろん楽しみ喜びそして愛は必要だ

ピース(平和)がいちばんだけど

この人々への感謝の気持ちを忘れていては

桜の花が彼岸のあとに咲くという

出会いと別れが交差するこの時期に

咲いていることの意味を知っておかないといけない
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ある神社の前にこうあった

一言で傷つくものもあれば

一言で癒されるものもある
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バカボンなおいらは口数が多い

そしてまたバガボンドでもあるかもしれない

まだまだ先は長く険しいだろう

楽するよりも

楽しみ哀しみ怒り喜びして

苦労するから楽園にいたるのだと思う
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ってさ、カッコつけたけど

ケセラセラで生きていきます

気持ちを楽に持って妙に深刻にならずに

眉間にしわを寄せずに行こう

そう手話で眉間をつまむと『困る』という意味?らしい

さあ、気楽には胸のところで

ホッとしたように心を開く動作をするのが手話。

じゃあ、ありがとうね。

ここを読んでくれる皆さんを愛しています。

もう少し

2009-11-23 16:37:30 | 気分
もう少し もう少し休んで いきなはれ

そないに気張らんでも良いし

そないに厳しくもないかも

あんさんのモノの見方が厳しいから

余裕がなくなってしまってるんや

もう少し もう少し 休んでいきなはれ

遊びをつくってな

余裕をもってな

そないにアップアップしてたら あきまへん

ちから抜いて

気抜いて

休んでいきなはれ

………煽ってる

2009-05-11 20:08:10 | 気分
何ものかに煽られているような

そんな感じがテレビからした

ラジオに変えた

生産されたものが消えたわけではない

マネーが暴走しただけ

膨らんでいたとこがはじけた

風呂に入り頭洗い

夏日の今日は駄目駄目だったと感じた

それでも仕事を休まなくなっている

成長しているといっていただいた

ネガティブがでている

明日は明日の風が吹く

けさ満月を見て安心した

朝日は昇った

何も変わりない日だった

体調は悪かった

夏日だった

結びつけるものは何もない

なんとなくボクは

タイマーがセットされたような気がした

そういやあ厄年だ

不惑にならないといけない歳

おいらの行く道迷ってはいけない

明日は明日の風が吹く

食べたものが細胞に代わり

なんか知らんが今日のフィルムは

新しいフィルムに変わる

早く寝て細胞をフォーマットしとこう

こうも煽られると

早く寝てフォーマットするしかない

明日の太陽を一番に受けて

リセットする

おいらがおいらであるために

まずは感謝

対応できるように眠りについてフォーマット

地球と更新し月と語らい

明日の太陽で新しい風を受ける

おやすみ

今日から

2009-03-23 18:20:50 | 気分
今日から薬の投与時間を

夕食後と寝る前から

昼食後と寝る前にした

しかしながら午前中は眠ってしまい

昼は起きていたけど

夕食前眠くなった。

いま食事と炊事を終えて

NHK大河ドラマを見ている。

テレビ嫌いでもこれは見る。

さてこれ終わったら風呂に入ろう。

洗濯すんで明日晴れるのを祈るのみ。

金運最悪あと25日まで数千円。

昼は仕方がないとして

夕食はまああるものでしていこう。

貯金は何が引かれるかわからないから

残高確認しとこう。

家賃の準備はしてある。

このような状況下で

講座を受けにいかれないだろうなあ。

高額医療還付金があればなあ。

傷病手当があればなあ。

給料があればなあ。

仕事があればなあ。

仕事さへあればまあ良い。

住むとこさへあればまあ良い。

食えるだけまだ良い。

はぁ。

細木数子の占いは当たらんな。

1・2・3月良いというのに悪いことだらけ。

まあ生きているだけ良いとせねば

そのうち咲く花もあるだろう。

ボケの花?

まあ置いといて・・・。

なんぼ気持ちばかりあっても

金にはならん。

具体的に何かせねば

写真もやってないし

方向性がわからん。

ほかのブログ見たらわかると思う。

はあ。

NHK終わったからさて風呂入るか。

なるようになるし、なりたいようにすればよい。

なりたいように太陽は輝く。

花が咲く。

これ詩にするとこちら→MITSU-SOUL(味っ噌)